サイディングのデザインを変えたくなかったため早めではありますがクリアー塗装を検討しHPをみて問い合わせをしました。正直相見積を取っていましたが御社の職人の技術の高さや会社の信頼などが決め手となりました。
診断時劣化箇所
チョーキングも進んでおらずクリアー塗装が十分可能です。
シーリングにひび割れと密着不良が確認できました。
換気ダクトからの汚れがあります。
外壁塗装工事
外壁の高圧洗浄からおこなっています。
洗浄で表面についた汚れを洗い流します。
クリアー専用の下塗りをおこなっています。
既定の塗布量をつけるため下塗り2回目の施工をおこないました。
下塗り2回目が完了です。
クリアー塗装をおこなっています。
塗装直後は乳白色になるため塗り残し防止にもつながります。乾燥すると透明になります。
上塗りの作業が完了しました。
本来クリアー塗装は下塗りと上塗り2工程で終了ですが今回は特別仕様として下塗り2回、上塗り2回施工させていただきました。
上塗り2回の作業です。
上塗り2回の作業が完了しました。
軒天上塗り1回目の施工です。
軒天上塗り2回目の作業です。
破風、鼻隠しの上塗り1回目塗装をおこなっています。
破風、鼻隠し上塗り2回目の施工です。
サービス工事の窓ふきをおこなっています。
サービス工事のエアコンホーステープ巻をおこないました。
なかなか時間が合わずメールでのやり取りでしたが弊社を気に入っていただき大変ありがたく思っております。
今後長いお付き合いとなりますのでよろしくお願いします。
クリアー塗装なので他の塗料を壁につけないよう作業をさせていただきました。サービスでつけた鳥よけなども一緒に塗装をおこなっておりますのでよろしくお願いします。