お役立ちコラム

1286件

DATE 2015年11月6日(金)

みなさんこんにちは。

本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店水上です。

寒くなったり、暖かい日が続いたりしていますがみなさんは体調など崩されてはいないでしょうか??

私どもの会社のスタッフはみんなぴんぴんしております!(笑)

でも、油断は禁物!

手洗い、うがいをしっかりとおこないましょう(#^^#)

 

さてさて、今回はお知らせがあります。11月7日と8日の2日間豊川商工会議所にてリフォーム相談会を

開催いたします!!

本日の中日新聞折込広告にもあったように朝10時から夕方4時まで開催をしております。

いま外壁、屋根のリフォームを考えてる方々、どんなことに気をつけた方がいいかなどのアドバイスもおこなっておりますので是非

お気軽に足をお運びください(*´▽`*)

0001_R

 

カテゴリー:

DATE 2015年11月2日(月)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!
塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

最近は、朝と夜が寒くて、昼間は少し暑い感じがして、

どっちかに統一してほしいと思っている、

プロタイムズ東三河店 株式会社カトペンの鈴木です。

 

今回は、いろんな劣化について写真を載せていきたいと思います。

瓦漆喰の欠落により、鬼瓦に漆喰がなくなってしまった状態です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これは、その鬼瓦の漆喰を補修した写真です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一安心ですな。

 

次は、瓦に入ったひび割れの写真です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひび割れより雨水が侵入し、雨漏れの原因になることも・・・・・・・・・(;´Д`)

次は、瓦の欠けです。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

端だから大丈夫!!

では、ございません。

欠片が落下する恐れがございます。

大変危険となっております。

 

以外と、この程度なら大丈夫!!

と、思っている方が多いと思いますが、

実は、それが大きな間違いで、大変なことになることがあります。

少しでも、屋根や外壁で異変があった場合は、

ぜひ一度連絡ください。

外装劣化診断士が診断にお伺い致しますよ!!

カテゴリー:

DATE 2015年10月26日(月)

みなさんこんにちは!

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の水上です。

 

急に寒くなったのを感じますね(´・ω・`)

もうすぐ冬が来るなーと早いながらしみじみと感じておりました。

前のブログには塗り重ね乾燥時間についておかきしましたが、今回は塗布量について

お話しします。

この塗布量ですが、一般の方にはあまり知らていない用語となります。

一体何なのかと説明しますと、塗料にはメーカーから指定されている使用しなければならない

量というものがあります。1㎡あたりに○○kg使ってくださいとパンフレットの裏側にしっかりと記載がされております。

プレゼンテーション1

赤い丸印に注目してください。

この塗料だと下塗りをする場合(ローラー施工) 1㎡あたり0.15kg必要となります。家の塗布面積が200㎡だとすると

この下塗り材は全部で30kg必要になるという計算ができます。

塗料は1缶15kgや16kgと種類によって容量が変わってきます。ただ、ここまでわかれば必然的に塗料の缶数がわかってきますよね??

1缶15kgだとすると下塗り材は2缶必要だということです。

この塗布量を守らないとどうなるかと申し上げますと、しっかりとした塗膜厚がつかないため早期に耐久年数を向かえてしまいます。

そうなる前に手を打つのが一番いいのですがなかなか業者の方に言いづらいという声があります。

そのため、見積もりをしっかり確認することをおすすめしています。

見積もり内容にご自宅の平米数と塗料のメーカー名、使う塗料の下塗り、上塗りの名前、そして塗料の缶数が

入っているかがポイントとなります。

これがしっかりとした業者なのか、そうでない業者なのか見分けるポイントとなります。

今、塗装を考えていて手元に見積もりがある方、何社か見積もりを取っていま悩んでいると思います。

業者の見分け方として頭の片隅に入れておいていただければ幸いです。

 

 

カテゴリー:

DATE 2015年10月23日(金)

みなさんこんにちは。

本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の水上です。

 

少し期間があいてしましましたすいませんm(__)m

 

今回は冬場の施工について少しお話をします。

もうすぐ冬がやってきますが、基本的には冬場でも塗装は可能です。ただ、気温が低くなるため

塗料の乾燥時間に気をつけなければなりません。

扱う塗料には必ず、塗り重ね乾燥時間というものがあります。

下塗りを塗ったらすぐに塗っていいとは限りません!塗料の種類によって異なりますが

目安にする時間は4時間です。

塗ってから4時間たってないのに塗ってしまうと密着不良や製品の耐久年数が落ちてしまうことが

あるため要注意です。

そのため冬場には一日1工程を守ってもらいましょう。外壁の下塗りを日中に塗り終わったら、次の日に上塗り1回目

を塗装してもらいましょう。

必然的に工期が伸びてくるのが冬場施工するネックとなりますが、安心のできる工事には日数がかかります。

あらかじめご了承ください。

 

最近では3回塗るから安心と思われてる方も増えてきていますが、ただ3回塗るだけでは安心できません。

守らなければいけない塗料の量を守り、乾燥時間を守らないとちゃんとした塗装にはならないのです。

 

 

材料研修

 

カテゴリー:外壁・屋根塗装知識

DATE 2015年10月19日(月)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!
塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

すっかり秋になりました。秋と言えば、思い浮かぶことが人それぞれあると思います。

私が、秋と言って思い浮かぶものは、ベタですが、紅葉です。

紅葉を見に行きたいなと最近よくおもう、

プロタイムズ東三河店 株式会社カトペンの鈴木です。

 

今回は、冒頭で触れた紅葉(木)つながりで、木の家「ログハウス」について、

少し語ろうと思います。

 

木や自然が大好きな人が持ち家を持とうと思うと、

一度は、考える木の家「ログハウス」!!

みなさん、一度は住んでみたいと思いませんか??

木に囲まれた生活、最高じゃありませんか??

木は、いろんな研究の結果、人間に良い影響を与えてくれるものです。

例えば、コンクリートに囲まれた生活より、木に囲まれた生活のほうが長生きできる。

とか、

木がたくさんあれば、落ち着く、リラックスできるといわれています。

人間にとっていいことだらけですね♡

 

ですが、一つ難点が・・・・・、

外壁メンテナンスの時期がはやいことです。

木ですのでダメになる前に定期的なメンテナンスをし、素材の木を長持ちさせないといけないのです。

こういう症状が出てきたら、メンテナンスを!!

PIC_1208 PIC_1211

木のひび割れや、日焼けにご注意を!!

カテゴリー:

DATE 2015年10月11日(日)

みなさんこんにちは!

本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店水上です。

 

先日ですが、わが社が施工を担当している住宅で感謝の壁をおこないました。

ちなみに感謝の壁とは、住宅の塗り替えの際に今まで自宅や旦那様、奥様、ペットたちなどの感謝の気持ちを壁に塗り、

想いを閉じ込めるものです。

この感謝の壁ですが、少しずつ皆様にもご協力をいただき広まってきています。

最初は、やっぱり恥ずかしいとか、書くことがないしと思われると思いますがせっかくの機会です!

塗り替えをおこなった際にめったに体験できないことですので

改めて感謝の気持ちなどを家族に伝えてみたらいかがでしょうか??

 

今回のお施主様もお家への感謝、そして旦那様への感謝の気持ちを壁に塗り

想いを閉じ込めました。

大変貴重な時間に立ち会えたことに私本当に感動しました(:_;)

今回協力してくださったM様、職長の新川さん本当にありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

カテゴリー:工事の様子

1286件

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ