お役立ちコラム

DATE 2020年7月1日(水)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの浅見です♫

 

こんにちは。梅雨☔の時期は梅の季節ですね!

先日、知り合いの方から梅をいただきまして

梅ジュースを仕込んでみました。

昨日梅を取り出し、ジュースを飲んだらうまうま!!でした~(*^-^*)

初めて作ったので、おいしくできてよかったー! これからの暑い季節に楽しみです!!

 

さて、今回は外壁塗装の劣化症状の一つの「チョーキング現象」について書きます。

これは、手で外壁を触ったときに外壁の色が手につく現象で、白亜化現象

ともいいます。その粉がチョークの粉みたいなので、チョーキングと

いわれるのです。

どうして起こるのかといいますと、

塗料に含まれる顔料が、紫外線や熱・風雨等により劣化し、

粉状になって表面に出てきてしまうのです。

こんなかんじになります。↓

思えば子供の頃、外で遊んでいたとき、たまたま外壁にもたれかかったり、

触ったりした時に、手や服に色が着いてしまった記憶があります。

この現象は塗装の知識があまりなくても、外壁を触ってみて

手に色が着くかどうか、で判断できるのでわかりやすいですよね !(^^)!

このチョーキング現象がみられたらすぐに塗装しないといけないか?

といったら、そういうわけでもありません。

あくまでも塗り替え時期のめやすです。

うっすらと手に着く程度なら「そろそろ塗装を考えたほうがいいかな?」

と考え始めてみてください。

でも、もしベッタリと粉が着くようでしたら、その時は早急に

塗装を検討していだだくことをおすすめいたします!

 

カテゴリー:

DATE 2020年6月24日(水)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

今回のブログは塗料に関してのお話です!

今回ご紹介したい塗料は、現在弊社でも施工棟数が1番の

『超低汚染リファインシリーズ』 

をご紹介したいと思います!

まずはお時間の許す方、こちらのYouTubeをご覧いただくとこの塗料の良さが伝わると思います!!

ぜひ、ご覧ください!

僕も、実際自分の家を塗装するならこのリファインシリーズが1番いいなと思っています。

では、特徴を説明していきたいと思います。

まず1番注目なのがやはり、『低汚染性』

こちらの塗料は、なんと言っても汚れが付きにくい!また、付いたとしても自然の雨により洗い流してくれる

セルフクリーニング機能がついています。他社の低汚染シリーズももちろんありますが、他のメーカーと比べても

群を抜いて汚れにくさを発揮しています!!

※YouTubeの動画でも他社塗料比較してますのでごらんください。

そして次に注目したいところは、『長い耐久年数』

低汚染シリーズというわけで、ラインナップも豊富です。屋根はもちろん外壁にも使用可能です!

そして、シリコン塗料とフッ素塗料の2種類に分かれているためお客様のニーズに合わせて、カスタム可能です。

リファインSi・・・一般的なシリコン塗料に比べ無機成分(シロキサン結合)が豊富に配合されています。そのため

樹脂同士が強固に結びつき、緻密で強靭な塗膜を形成し、紫外線に対し優れた耐候性を発揮しています。

メーカ―の促進耐候性試験結果で4500時間をクリア。年数換算にすると約15~18年相当に値します

リファインMF・・・一般的なフッ素塗料には劣化しやすい結合箇所があって、そこに紫外線が当たることで、

塗膜が劣化していきます。しかしリファインMFは結合箇所が少ない『完全交互結合型フッ素樹脂』を採用し、

紫外線に対して優れた耐候性を発揮します。また、劣化に強い無機成分(特殊強化剤)を樹脂に固着させ、

さらなる耐候性の向上も実現!

メーカ―の促進耐候性試験結果で6000時間をクリア。年数換算にすると約20~24年相当に値します

また、遮熱性能もあるためサイディングボードを保護するにはもってこいの塗料!

汚れが付きにくいため、遮熱保持性も認められています!!

今、どの塗料で塗装をおこなうか、検討中の皆様!

ぜひ今のうちに超低汚染シリーズのお見積りをお取りください!!

※超低汚染シリーズを扱えるお店もありますのでご注意ください!

 

カテゴリー:外壁・屋根塗装知識

DATE 2020年6月23日(火)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

先日事務所の除菌・抗菌を施工し約2週間が経過しました。

事務所の除菌・抗菌を見逃した方はこちらから

そこで!!

Dr.ハドラスのガラスコーティングを施工した、ドアノブ・キーボードのATP数値どれだけ増えているか

検証を行うことにしました!!

まずは事務所トイレのドアノブからいきまーす!

こちらが前回除菌・抗菌を施工した後の数値になります。

ではでは、早速ですがATPの拭き取り検査を実施していきたいと思います!

さてさて、数値はどのように変化しているのでしょうか!!!!

じゃ、ジャンッ!!!

おっ!!!!!

約940!

これは素晴らしい結果が出たと思います!!

この2週間自慢ではないですが、ドアノブの掃除していませんでした!!(笑)

何度も言う様ですが、この除菌・抗菌の効果は菌の繁殖を防ぐこと!

実際にATP数値の増え方は緩やかになっているため、掃除をプラスすればもっと効果が出るのではないでしょうか!!

そして、次はパソコンのキーボード!

これが前回施工した後の数値になります。

そして、今回計測した数値が・・・

!?!?!?!?!?!?!?!?

減ってる!?

これまた驚きです!!!

でもこの数字、確認を取ったところ2日ほど前に拭き掃除をおこなったとのこと(;^ω^)

しっかり掃除をおこなえば、ATPの数値が減るという結果が現れました!

※基本的には、何もしないで放置した場合、また掃除の仕方や測定の仕方で数値が前後する場合がありますので

予めご承知おきください!

今回の検証により、Dr.ハドラスの除菌・抗菌サービスをおこなえばより安心・安全に

過ごしていただけることがわかりました!

良く手の触れる場所には、効果的だと思います!!

ぜひ、今回のブログをご覧の皆様、またスタッフの方、少しでも掃除の頻度・負荷を減らすために

一度ご相談くださいm(__)m

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:ハドラスブログ 工事の様子

DATE 2020年6月20日(土)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

先日ハイエースの除菌・抗菌の様子をブログでアップしましたが、実は同じ日に営業車のエブリーも一緒に

除菌・抗菌作業をおこなっていました!

今回はその内容をアップしていきたいと思います!

衝撃的な数値が出ますので、心してご覧ください!!(笑)

さっそくエブリーのドアノブを使用し、ATP検査をおこないます。

えええええええーーーーーー!!!!

数値をみて驚きました(´;ω;`)

約22,459!!!

うちの会社の最高記録ではありませんか!?

ショック(´;ω;`)

ここまでATPが多いということは、その分菌の繁殖も多いというわけで・・・

どおりで、風邪ひきやすかったのか!(笑)

って笑い事ではありません!!

これだけ数値が高いので、除菌・抗菌も念入りにおこなっていきます!!

今回は動画での撮影でしたのでご了承ください!

営業車エブリー除菌・抗菌作業の動画はこちらから!!

このあと余った次亜塩素酸ナトリウムを使用し、ハンドルやドアノブ、手がつくアリとあらゆる場所を念入りに

除菌をおこないました!(笑)

今回も同じように、ガラスコーティングを施工し終了です!

さてさて、結果はいかに!?

な、な、なんと!!!!!!!

約90!!!

頑張れば数えられる数値まで減らすことができました!!(笑)

 

これは今一番清潔な状態といっても過言ではありません。

このまま、掃除を続けて維持をしていけば、風邪もひきにくくなるのか!?

これは検証が難しいので何とも言えませんが、間違いなく営業車の車内は綺麗になりましたので

ご安心ください!!(笑)

今回エブリーは次亜塩素酸ナトリウムの噴霧に加え、余った次亜塩素酸ナトリウムを使用し霧吹きでさらに念入りに

拭き上げました。

その結果が上記に現れたのではないでしょうか。

全部が全部このように2ケタの数字になるというわけでは有ませんので、ご注意を!

 

 

カテゴリー:ハドラスブログ 工事の様子

DATE 2020年6月19日(金)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

今回の除菌・抗菌ブログですが、今後キャンピングカーなどの除菌・抗菌が控えているため

社長の自家用車を使用し、本日車内のテスト施工をおこないました!!

その様子を写真に収めてますので、ご覧ください。


今回除菌・抗菌をおこなったのは、こちらのハイエース!
内部のナビやスピーカー等の濡れてはいけない所は、養生で覆いました。

そして、お決まりの施工前のATP検査!

数値のほうは・・・・・!

約4,403!!

ちなみにこの数字は、毎日アルコール除菌のウエットティッシュで掃除をおこなっていてもこの数字です!

ではでは、さっそく除菌・抗菌を始めていきましょ~

今回は噴霧器だと量も多しですし、霧の粒子も大きいため吹付用のクリーンボーイという

機械を使用し施工をおこないます!

必ず作業中は防塵マスクとゴーグル、防護服、手袋を着用し施工します。

施工の様子をYouTubeにアップしましたのでご参考にしていただければと思います!!

ハイエース車内の除菌・抗菌動画はこちらからどうぞ!

噴霧が終わったら、マイクロファイバータオルで拭き上げていきます。

拭き上げが終わったら、除菌・抗菌のガラスコーティングを施工していきます。

良く手が触れる場所、ハンドルやシフトノブ、レバー類、スイッチ関係、ドアノブ等に施工をおこないました!

このガラスコーティングを施工することで、施工した表面をガラス質の膜で覆うことで

水で汚れ等が取れやすくなり、日ごろのお手入れも簡単になります!

ガラスコーティングが終わったタイミングでATPの拭き取り検査をします。

じゃん!!

約2,177!!

やはり、除菌・抗菌の効果は絶大ですね!!

今回のブログではハイエースを使用しテスト施工をおこなった様子を取り上げましたが、

今後、営業車のテスト施工の様子をアップしたいと思います!

こちらの営業車の施工前のATPの数値、えげつない数値になっておりますのでこうご期待!!(笑)

僕が使ってる営業車なので、僕自身はショックでした( ;∀;)(笑)

では、また~(‘ω’)ノ

 

カテゴリー:ハドラスブログ 工事の様子

DATE 2020年6月16日(火)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁

塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの浅見です。

 

6月になり、先週はとうとう梅雨入りしましたね。☔☔

暑くなってきたというのに今年は新型コロナウイルスの影響もあり、

まだまだマスクが手放せません…((+_+))

これはつらーい😿! なかなか大変な毎日が続きますが、

負けないで行きたいものですね!

 

 

さて、前回5/10・11の「外装リフォーム相談会」は中止とさせていただきましたが

 

今回、下記の日程で「外装リフォーム相談会」を開催するはこびとなりました!

 開催日:6/20(土)・21(日)

 会場:豊川プリオ 5階 第1催事場

 時間:10:00~16:00(両日)

 

 

なお、新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されましたが、

油断はできない状況だと思われますので

開催にあたっては以下の点に注意して開催させていただきます。

・会場入り口にはアルコール消毒液を設置いたします。

・運営スタッフはマスクを着用し、対応させていただきます。あらかじめご了承ください。

 

また、来場されるお客様には以下の点をお願い申し上げます。

・発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、本イベントへのご参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。

・イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。

(お持ちでない方は運営スタッフよりマスクを受け取ってご参加ください。)

・ご自身の体調に不安がある場合は、決してご無理をなされないようお願いいたします。

 

外壁・屋根などの劣化が気になる、そろそろ塗り替えが必要かな??など

少しでも気になる点がありましたら、この機会にぜひご相談ください(#^^#)♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ