お役立ちコラム

DATE 2017年10月23日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

みなさま本日もプロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

昨晩から今日の明け方までの台風21号の上陸。

ここ東三河地方にも大きな傷跡を残していきましたね。

各地で避難指示や避難準備等の警報が発令されていたみたいですが、

みなさんのご自宅は大丈夫でしたか??

私は、昨晩から風の音と雨の音がひどくなかなか寝付けませんでした。

寝付けなかったのにはほかにも理由があります。現在4階建のマンションの工事を担当しているのですが

マンションの状況が気になりなかなか寝ることができず朝まで雨雲レーダーと睨めっこしておりました。

もちろん台風用の養生等はおこなったのですがニュースでは超大型とか観測史上とかの文言が出るたびに不安を

あおられました(笑)

朝一番で現場に向かって確認したのですが何事もなく一安心でした。

台風後の朝一番は足場が立っている現場を必ず見て確認します。

周りへのごみの飛散等を注意しながら管理させていただいております!!

そして、この台風で1件OB様より雨漏りをしたとの連絡がありましたので午後から対応してきました。

行って現場を確認すると天井に大きな雨染み(T_T)

どこから漏っているかをまずは目視で確認。

壁のシーリング庇等の取り合い部分を見ましたが塗料やシーリングに異常は無し。

ベランダの樋を疑いました。

ビンゴ!!!

ベランダの樋が下にパイプでつながっているのですが、それがこのお宅は室内を樋が通っていました。

ちょうど室内でL字に曲がっている部分に長年の泥やほこり等が蓄積し昨晩の大雨でオーバーフロー

したことが原因だと突き止めました!!

補修するにはまず天井に点検口を開け、そこから樋の補修が必要となります。

後日改めてお伺いすることになりました。

 

今回の雨漏りはすぐに原因を特定できましたが、もっと複雑なものになるとなかなか発見できません。

試水検査等をおこない水の入り口を探すのです!

少し時間はかかると思いますが、雨漏れは必ず治ります。

まずは原因を特定することが一番重要となりますので、お困りの方はぜひご相談ください!!

 

カテゴリー:スタッフの日常

DATE 2017年10月20日(金)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

10月も半分が過ぎ、今年も残り後2ヶ月半。

10月には、珍しく台風も接近中!!

天気も心配だが、台風で足場が大丈夫か、

気が気ではない

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、今までも何度も説明してきているのですが、

やはり、みなさまのお宅でよく劣化しているシーリングについて説明します。

シーリングは外壁のサイディングボードより耐久性が短いため、

サイディングボードが劣化する前に、劣化し、ひび割れが発生しているお宅がたくさんございます。

   

このシーリングが劣化しひび割れが発生しますと、そのひび割れより雨水が侵入し、

外壁が雨水の吸収・乾燥を繰り返し目地のシーリングを中心に山なりに反りが発生したり、ひび割れが発生します。

その症状をそのままにすると、室内へと雨水が進行してしまいます。

それを防ぐために、しっかりと定期的に、シーリングはメンテナンスを行いましょう。

メンテナンスの施工方法も、シーリングの場所によって変わってきますので、

しっかりと適したメンテナンス方法で行いましょう。

目地シーリングは、必ず既存のシーリングを一度撤去し、プライマーを塗布し、

新しいシーリングを充填する打替え施工。

また、開口部周りは、すぐ後ろの防水シートに傷をつけないために、増し打ち施工など、

場所にあった施工方法を行い、ご自身のご自宅を、しっかり守りましょう!!

カテゴリー:

DATE 2017年10月19日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

突然ですが、みなさん「マコモダケ」ってご存知ですか??

先日、お客様のお宅へ伺った際にいただいたのですが( *´艸`)

 

 

 

 

 

???

とうもろこし???

サトウキビ???

初めて聞く食材だったので、どうやって調理するのかもわからず。。。

レシピまでいただいて、家に帰ってさっそくクッキング。

下処理の時点で、どこまでか皮でどこからが可食部か迷いながら、天ぷらを作りました。

火の通り加減もまったくわからなかったので、なんとな~くいい色まで揚げました(笑)

ジャン!!

 



美味しそう( ^ω^ )

揚げたてをさっそく試食。←主婦の特権です(笑)

おいしーーー!!

 

たけのこのような食感に、とうもろこしのような甘みがします。

最初お塩でいただいたのですが、私はお醤油のほうが好きでした(^^♪

レシピを調べると、炊き込みご飯や、炒め物など結構出てきますが、うちでは天ぷらときんぴらを作りました(^_-)-☆

会社にもっていって、みんなでおいしくいただきました。

ご馳走様でした♥♥

 

 



 

 

さて、今月ずっと雨続きですが!!

この先もしばらく雨ですが!!

雨にも負けず今日も1日元気に頑張りましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

カテゴリー:

DATE 2017年10月18日(水)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

先週のブログではいい天気が続いていると書いてましたが、ここ1週間雨続きでパッとしませんね。

今日は珍しく晴れましたが、午後からまた雨予報。

んー。作業が遅れてしまっております。

ただ、焦って作業はおこなわないので安心してください!!

足場の解体をずらして作業を進めさせて頂きます。ただ、足場が長くかかってしまい施工中の

方々にはご迷惑をかけているかと思いますが、施工完了までお待ちください。

さて豊橋市での工事も終盤に差し掛かってきておりますが、豊川市伊奈町でもプロタイムズの足場が立っております。

今回は外壁のデザイン(意匠性)を残したまま塗装をおこなうクリアー塗装となります!

この機会に施工現場を見学してみてはいかがでしょうか??

施工現場見学会のお問い合わせは電話でもメールでも承っております。

お気軽にお問い合わせください。

今回のクリアー塗装のお宅はシーリングに高耐久のものを使用します。

私たちのHPにもあるオートンイクシードというシーリング材です。

このオートンイクシードですが、今までシーリング材に欠かせなかった可塑剤を配合せず

優れた柔軟性と耐久性を実現できたシーリング材となります。

クリアー塗装の場合シーリングは後打で施工をしなければなりません。これはシーリング表面に

塗装をおこなってしまうとクリアーの塗膜がシーリング材の伸縮に追随できず割れてしまう、またシーリングとの

密着の問題が考えられます。

そのリスクを回避するためシーリングは後打施工でおこなっています。

そのため通常のシーリングでは10年経たないうちに劣化をむかえてしまうため、高耐久のシーリング材が必要

となります。

細かいと思いますが、大切なお住いを長く守るために私たちができることをできる限りご提案させていただきます!!!

この機会に一度お問い合わせください(#^^#)

 

 

カテゴリー:外壁・屋根塗装知識

DATE 2017年10月15日(日)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

金曜日から天気が崩れ、

しばらく天気予報では傘マーク!!

仕事が順調に進まず、いろいろと頭を悩ませている、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、「塗膜の剥離」についてお話します。

塗膜の剥離は、どんな外壁素材にも発生する可能性があります。

 

また、塗膜の剥離が起きてしまうと、どうなるのか??

それは、窯業系サイディングボードや、モルタル、スレート瓦(カラーベスト)等の

主成分がセメント質の素材は、塗膜が剥離し、セメントがむき出しのところより、

雨水が吸収され、ひび割れや変形・反りが誘発します。

また、その症状より、何年も年月が過ぎ室内への雨漏りへとつながるケースもございます。

それでは、金属サイディングボードや金属屋根等の主成分の素材が金属の場合、塗膜が剥離した場合どうなるのか?

金属素材が、直接雨水や空気中野二酸化炭素の影響を受け、サビが発生してしまいます。

サビが進行してしまうと、腐食し、穴が開き、雨漏りへとつながってしまいます。

また、メンテナンスも塗装ではなく、張替等の交換が必要となってしまいます。

その他にも、木部やアルミ、銅等建材には、いろいろな素材が使われています。

メンテナンス時には、必ずその素材に適した施工方法が必要となってきます。

適していない施工方法をしてしまうと、「塗膜の剥離」が発生してしまうので、注意が必要です。

また、ご自身の家がどんなメンテナンスが適しているのか不安な方は、

ぜひ、一度ご連絡ください。

「外装劣化診断士」が、アドバイス致しますよ!!

カテゴリー:

DATE 2017年10月10日(火)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

秋になったかと思いきや、まだまだ暑い日もありますね~!!

紅葉を見に行くのが待ち遠しいです🍁🍂

 

 

先日、ずっと気になっていた「変なホテル」へ行ってきました🏨

恐竜が受付をしてくれて、掃除もお掃除ロボットがやっていて、

人っ子一人いないんです(; ・`д・´)

 

 

 

エレベーターは部屋のカードキーを持った人しか乗れなくて、

それはそれは静かぁ~な空間でした。

 

 

 

 

部屋に入ろうとすると、いきなり声がして、恐る恐るのぞいてみると

部屋にも小さなかわいい卵型のロボットがいました。

 

 

 

しゃべりかけるとなんでも答えてくれます( ´艸`)

明日のお天気や、アラームの設定、ゲームまでやってくれます(笑)

子供たちが話しかけすぎて、ちょっとうるさいな~と感じるころに

「僕ってうるさい?」

と聞いてくるところがかわいかった(笑)

でも近い将来、人間のいらない世界になってしまいそうでなんかこわい(;゚Д゚)

 

 

子供のころはドラえもんの世界にあこがれてたけど

大人になって気づいた。

便利なんだけど、あんまり、あんまりこれ以上は、ロボットに頼りたくない。

ロボットに人間のような温かさは、ない。

 

人の手…

 

そうです。

当社の職人さん達も人の手で丁寧に、愛情を込めて、毎日みなさまの大切なご自宅を塗っています。

 

人間にしか❤はないですもんね!!

 

 

さて、今週はイベント盛りだくさんですよーーー!!

11日㈬ スーパマルイチ八幡店 10時~14時半

14日㈯ プリオ1階特設会場 10時~16時

15日㈰ プリオ5階催事場 10時~16時

相談会を開催いたします。

お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ