スタッフブログ

梅雨でも施工できる?

DATE 2017年5月29日(月)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

もうすぐ、6月です。

6月といえば、アジサイ、かたつむり、かえる・・・・・

うんっ! ズバリッ!! 梅雨ですね!!!

私たち塗装屋さんの天敵の時期がまた今年も近づいており、

今年は、良く雨が降るのか、空梅雨なのか、今から気になっている

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、「梅雨」についてお話します。

みなさんは、梅雨時期は、塗装ができないと思っていませんか??

実は、そんなことはございません。

梅雨時期でも、しっかりと知識を持ち間違った施工をしなければ施工は可能なのです。

 

ですが、やはり梅雨は、私たち塗装屋さんには、天敵なのです。

それは、お天気仕事のため、雨が降ってしまうと工事が進まないからです。

足場のかかっている期間が長くなり施主様には、大変ご迷惑をかけてしまいます。

ですが、梅雨といって、1ヶ月中ずーっと雨が降っているということはございません。

ですから、雨の降ってない日には、工事が出来るのです。

では、梅雨時期には、何を気にしながら塗装をするのか??

それは、

・湿度

・雨の降ってくるタイミングや期間

これに、気をつけなければなりません。

当然のごとく、梅雨は、ジメジメしているため湿度が高い。

湿度が高い日に塗装をしてしまうと、施工不良につながります。

また、雨の降るタイミングを見誤ってしまうと、塗った塗料が流れてしまったり、

また、何日も連続で雨が降ってしまうと、塗り重ね乾燥時間を過ぎてしまうからです。

こうなってしまっても、やはり、不良施工の原因となります。

梅雨時期は、毎年、天気予報とにらめっこをしています。(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

梅雨時期でも、しっかりとした施工をするには注意が必要なのです。

これがとても大切で重要です。

カテゴリー:

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
感謝の壁
豊田市動物愛護管理センターボランティア塗装
名工物語
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
アパート・マンション塗装
シーリング
デザイン塗装リフォーム「Rembrandt(レンブラント)」
リフォームローン
おすまいビデオ診断
無機ハイブリッドシリーズ
お問い合わせ後の流れ
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
スタッフブログ
除菌・抗菌ブログ
お問い合わせ無料相談はこちら
最新チラシ

春の塗装キャンペーンチラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
PC版表示に切り替える
ページトップへ