スタッフブログ

塗り替えのタイミングってどんなとき??

DATE 2019年7月3日(水)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの浅見です。

 

こんにちは。毎日雨やどんよりしたくもり空で、しかも蒸し暑くてほーんと嫌になっちゃいますね。

はやく梅雨がおわってほしい~と思う今日このごろ(ー_ー)!!

あ、先週このブログで書いた雨戸のすき間でゲコゲコ言ってたカエルは、

無事いなくなり、我が家に平穏がもどりました♪(笑)

 

さて、弊社は外壁や屋根の塗装をおこなっていますが、

みなさんはどんなタイミングで外壁などの塗り替えをしたほうがいいか

ご存知でしょうか?

簡単に言うと、塗り替えのタイミングは以下の2つの時です。

 

①汚れ・色あせが気になってきたとき

塗り替えることで新築のような美しさが取り戻せるため、美観を保つために

塗り替えるのは一つの正しいタイミングです。

 

②塗装の「保護」機能が失われかけているとき

屋根や外壁は新築時は塗膜(塗装後にできる塗料の膜)で覆われ、水の浸入を防いでいます。

これが「保護」されている状態です。しかし、時間の経過とともに塗膜は劣化していきます。

そしてある一定以上にまで進行すると、劣化の症状として表れ、目で見てわかるようになります。

「ひびわれ」や「塗膜のはがれ」などがこれにあたります。

この劣化症状をチェックすれば、どれくらい「保護」の役割が保持できなくなっているか

判断できるため、まだ塗り替えなくてもいいのか、塗り替えた方がいいのかがわかるというわけです。

 

もし、①と②でどちらを優先すべきか迷うときは、②の「保護」を優先するのがオススメです(^^♪。

なぜならば、お家がどんなに美しくなっても、お家の寿命が保てなければ元も子もないからです。

 

どんなタイミングで塗り替えをしたらいいかお悩みの方!

上記の事をご参考にしてご相談いただければ、外装劣化診断士が

お家の劣化状態を調べにいきますよーー(^O^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
感謝の壁
豊田市動物愛護管理センターボランティア塗装
名工物語
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
アパート・マンション塗装
シーリング
デザイン塗装リフォーム「Rembrandt(レンブラント)」
リフォームローン
おすまいビデオ診断
無機ハイブリッドシリーズ
お問い合わせ後の流れ
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
スタッフブログ
除菌・抗菌ブログ
お問い合わせ無料相談はこちら
最新チラシ

チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
PC版表示に切り替える
ページトップへ