スタッフブログ

地味だけど大切な「破風」

DATE 2020年3月5日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの浅見です。

 

 

 

 

 

 

 

今回は聞き慣れない建築用語について書こうと思います。

皆さんは「破風」というものをご存じですか?

私はこの仕事を始めるまで、まったく知りませんでした!

まず、なんと読むのか、わかりますかー??。

「はふう」なのかな(?_?)?なんて思ったら

正解は「はふ」と読むのでした!

家屋のどこの部分なのかといいますと

下の写真の黄色部分のところです。↓

この「破風」、実は屋根の重要な助っ人なんです。

屋根は上から吹く風や降る雨には強いのですが、

下や横から吹き込む風・雨には弱いのです。

破風があることで、下や横から吹き込んだりする風

を防ぎ、屋根内部の雨の侵入を防ぎます。

字の通り、「風を破る」-つまり、風雨を打ち負かし、通さないのです!

一見、地味で目立たない部材ですが、

なくてはならないものですね~(*^-^*)

ちなみに破風の色は、屋根・外壁と同じような

色にするのがおすすめです。

白くすると汚れが目立ってしまうためです。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
感謝の壁
豊田市動物愛護管理センターボランティア塗装
名工物語
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
アパート・マンション塗装
シーリング
デザイン塗装リフォーム「Rembrandt(レンブラント)」
リフォームローン
おすまいビデオ診断
無機ハイブリッドシリーズ
お問い合わせ後の流れ
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
スタッフブログ
除菌・抗菌ブログ
お問い合わせ無料相談はこちら
最新チラシ

春の塗装キャンペーンチラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
PC版表示に切り替える
ページトップへ