スタッフブログ

金属屋根、実は優秀!?

DATE 2018年5月11日(金)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

5月も中旬になります。

今週末は、母の日ですね!

皆さん、お母さんに日ごろの感謝を伝えましょう!!

わたくしの家では、毎年、いろいろなものをプレゼントしています。

さぁ、今年は何にしようかなぁ〜。と、考えている、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、昨日現場調査にお伺いした、お宅が金属屋根の瓦棒葺きだったため、

金属屋根についてお話します。

金属屋根は、屋根素材の中で最も軽いので施工がしやすく、耐震性に優れています。

また、ほかの屋根材と違い勾配が緩やかでも施工ができる唯一の屋根材です。

瓦の種類によりますが、普通の瓦の場合3寸以上勾配がないと雨水が逆流し、

雨漏りにつながりますが、金属屋根の場合、3寸未満でもしっかりと排水してくれます。

とても、優秀な屋根材のひとつです。

ですが、欠点もございます

素材そのものの特徴柄、耐熱性、耐水性は高いのですが、金属材料のみでの断熱性は期待できません。

金属材料が薄い場合、遮音性が低くなるので、雨滴や風の影響で音が発生することもあります。

経年劣化が進むと錆が発生するので、耐久年数を少しでも延ばすために、

防水加工や防錆加工などの定期メンテナンスが必要です。

しっかりと定期的に塗装でのメンテナンスを行い、お家を長く持たせましょう!!

カテゴリー:

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
感謝の壁
豊田市動物愛護管理センターボランティア塗装
名工物語
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
アパート・マンション塗装
シーリング
デザイン塗装リフォーム「Rembrandt(レンブラント)」
リフォームローン
おすまいビデオ診断
無機ハイブリッドシリーズ
お問い合わせ後の流れ
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
スタッフブログ
除菌・抗菌ブログ
お問い合わせ無料相談はこちら
最新チラシ

春の塗装キャンペーンチラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
PC版表示に切り替える
ページトップへ