お役立ちコラム

年別アーカイブ: 2018年

108件

DATE 2018年10月27日(土)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

最近、朝と夜がとても肌寒くなってまいりました。

今年は、夏が終わって、秋がほとんどなく冬になった気がします。

春→夏→台風→冬に感じました。

これから毎年こんな感じになるのか、考ええいる、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、外壁の防水機能が低下し、湿気が溜まりやすくなると発生する、コケや藻についてお話します。

この、コケや藻は、実は、見た目が悪くなるというものだけだはないのです!!

コケや藻は、屋根材や外壁材に悪影響を及ぼします。

どんな悪影響を及ぼすかというと、素材自体が劣化し耐久性が低下してしまいます。

その原因は、コケや藻が植物だからです。

植物ということは、根をはります。

そうしますと、植物もいきるために息をします。

そうなると、根からコン酸という酸性を出します。

そうすると、屋根材や外壁材(特にカラーベストや窯業系サイディングボード)は主成分がセメントのため、

性質がアルカリ性なのです。

このアルカリ性と酸性が中性化してしまい、屋根材や外壁材を劣化させ。もろくしてしまいます。

もろくなってしまうと、ひび割れの発生や、欠け、滑落等が発生しやすくなってしまいます。

ですので、コケや藻も大変注意しないといけない劣化状況となります!!

 

もし、ご自宅の外壁にコケや藻が発生している場合は、

防水機能をつけるため、外壁塗装のメンテナンスを行いましょう!!

カテゴリー:

DATE 2018年10月22日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

みなさんこんにちは!朝晩の冷え込みは秋らしくなってきましたが、まだまだ昼間は暖かい日が

続きますね(^^♪

しかし!我らの天敵台風の発生が確認されたではありませんか!!

現在では上陸するかわからないですが、こないように懇願しております(笑)

無事に通り過ぎますように(>_<)

ところでみなさん、外壁、屋根の塗装をするときにベランダ床のメンテナンスも一緒にしていますか??

築年数やベランダの状態によっては先延ばしにしても大丈夫ですが、もし劣化をしている様なら合わせて

メンテナンスしたほうが一石二鳥です!

そもそもベランダ床には何種類か施工種類があります。

まず1つ目、シート防水

これは塩ビシートによる防水工事となります。塩ビシートの種類によって耐久年数は違いますが、現在のものだと

20年~25年相当の耐久性があります。メンテナンス方法は張替、カバー工法、トップコートの塗り替えがあります。

シート防水写真

2つ目はFRP防水

新築時に多く使用されることが多いです。

繊維強化プラスチックの略で液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加え

ガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした防水のことを表します。

FRPは紫外線に弱いので定期的に塗り替えでメンテナンスをおこないます。

FRP写真

3つ目はゴムシート防水

これは塩ビシート防水と似ているのですが、合成ゴム系のシート状の材料1枚で構成された防水層で、

その工法には接着工法と機械的固定工法があります。

シート防水の見分け方としては立ち上がり等につなぎ目がないかどうかが目安となります。

メンテナンス方法としては、塗り替え、カバー工法があげられます。

ゴムシート防水

それぞれのベランダによって使われている種類が違うため、一度専門家にお問合せください!!

 

 

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2018年10月19日(金)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

最近、朝と夜がとても肌寒くなってまいりました。

毎日、暖房を入れようか迷っている、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、金属屋根のサビについてお話いたします。

金属屋根は、いろいろな材質と種類があります。

今回は、その中でも金属屋根の劣化状況についてお話いたします。

金属は、経年劣化が進むと錆が発生するので、耐久年数を少しでも延ばすために、

防水加工や防錆加工などの定期メンテナンスが必要な素材です。

金属の一番の劣化としてサビの発生が挙げられます。

サビの発生の原因は、金属に傷がつき、塗膜が削られるため、雨水や二酸化炭素の影響を受け発生したり、

塗膜が劣化し、防水機能の低下や、塗膜の剥離により、金属が雨水や二酸化炭素の影響により発生します。

サビが発生してしまい、サビが進行していくと、腐食し穴が開いてしまうこともございます。

こうなってしまうと、雨漏りにつながりますし、メンテナンスも張替等の交換が必要になってしまい、

莫大な金額が必要になってしまいます。

金属素材の種類には、傷がついても傷口から亜鉛が発生し、サビの発生をしにくくするという、

ガルバニウム鋼板のものもございます。とても耐久性の高い金属です。

こういう金属で施工やメンテナンスするのも家を長持ちさせる、秘訣となります。

ですが、サビが絶対に発生ししないというわけではないので、

年数が経つと塗装でのメンテナンスが必要になります。

定期的、計画的にメンテナンスを行いご自身の家をしっかりと守っていきましょう!!

カテゴリー:

DATE 2018年10月15日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

外壁の塗装、屋根の塗装はもちろんちょっとした工事をどこに依頼したらいいかわからないことありますよね。

そんな時はとりあえずプロタイムズ東三河店に聞いてみませんか?

樋の交換、カーポートの交換、波板の張替、軒天の張替、給湯器の取り換え、エアコンの取り換え

お風呂のリフォーム、キッチンのリフォーム、トイレのリフォーム、外構工事、フェンスの取り付け、

白アリ工事、コウモリ駆除等

家に関することなら何でも取り揃えております!!!!

一度迷われたら声をかけてください!

見積もりは無料となっています。

カテゴリー:スタッフの日常

DATE 2018年10月13日(土)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

まだまだ、天気が不安定な時期が続きます。

台風は、なんとなく一段落はしましたが・・・・

急に気温が下がり、涼しい毎日を送っていますが、

急な気温の変化により、体調を崩さないように気を付けている

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回も、台風24号での被害の一例をご紹介します。

屋根の棟板金が飛んできたので、直してくださいというご連絡がございました。

そのため、早急にお伺いし、屋根に登ったところ、棟板金にはまったく異常がございませんでした。

では、一体どこの棟板金名のか?

周りを見渡したところ、

なんと・・・・・

2件隣の家の方の棟板金でした。

この家の施主様は、ご自分の家の棟板金が飛ばされていることは、

全く知りませんでした。

 

このように、皆さまが気づいていないだけで、実は台風の被害を受けていることもあります。

また、同様に、外壁や屋根材も気付いていないだけで、劣化が進み

ひび割れや雨水の侵入を許してしまっていることもございます。

 

皆さん、ご自身の家は、自分で守るしかないのです。

しっかりと定期的に専門業者さんに、点検をお願いし、悪いところは、

早めのメンテナンスが、ご自宅を長持ちさせる秘訣です。

また、頼れる専門業者さんがいない方や、家の状況を確認してほしい方は、

お気軽にご連絡頂ければ、外装劣化診断士が無料で調査しにお伺い致しますよ!!

カテゴリー:

DATE 2018年10月8日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

今日は体育の日で祝日ですね(*^^)v

先週ですが延期となっていた運動会が娘の通っている保育園で開催されました。

娘は1歳なので未満児クラスです。

未満児クラスなのでまだまだ出番が少なかったですが一生懸命走ったり、踊ったり

している姿を見て、大きくなったなあーとしみじみ感じておりました(笑)

女の子なのですぐに父親のことを嫌いになると周りから脅されているため、僕はそうならないように

頑張りたいです(笑)

すぐに大きくなっていくので写真や動画で収めておきたいですね( *´艸`)

そうそう、おうちの外壁材の劣化や屋根材の劣化についても写真や動画で撮影しています!!

写真では伝わりにくい表現があると思うのですが、動画だと解説付きで撮影ができるのですごくわかりやすいんです!!

しかもこの動画撮影には様々な知識等が必要になってくるため、実際に動画でおうちの診断をしているところは聞く限り

だとプロタイムズ東三河店だけです!!

さらに、診断報告書やリフォーム図面といい外壁の面積を専用のCADソフトを使用しご提出も可能です!!

一般的にCADソフトを使用しリフォーム図面の作成依頼を工務店や建築士さんに依頼すると、約¥18,000~¥20,000

ほどかかります。

プロタイムズ東三河店では、見積もり依頼をいただくと、診断ビデオ、リフォーム図面、劣化診断報告書の3点セットで

お届けいたします。

もちろん無料となっていますのでお気軽にご依頼ください。

あ、しつこい営業とかはないので図面だけでも大丈夫です!!(^^♪

カテゴリー:スタッフの日常 外壁・屋根の基礎知識

108件

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ