- HOME >
- お役立ちコラム
1286件
DATE 2023年12月27日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
ブログ「最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ①、②、③」の続きです(^^♪
まだそちらを読んでいない方は、以下リンクから読んでみてください♪
4. 外壁塗装の塗り替え時期の見極め方
外壁塗装の塗り替え時期を正しく見極めることは非常に重要です。
外壁塗装の必要性を判断するためには、以下の要素をチェックする必要があります。
これらの方法を参考にして、建物の外壁の状態を定期的にチェックし、塗装の必要性を見極めましょう。
塗装の変色、退色のチェック
- 外壁の塗装が変色や退色しているかを確認しましょう。
- 強い日光や雨風にさらされる場所では、塗料の色あせや退色が進みやすいです。
- 外壁の劣化は変色や退色によって現れることが多いので、これらのチェックは重要です。
チョーキングの確認
- 外壁塗料の表面に白い粉が付くチョーキング現象を確認しましょう。
- チョーキングは塗料の劣化や老朽化を示す兆候であり、塗り替えの必要性を示しています。
- 明るい色の塗料や経年劣化が進んでいる場合には、チョーキングが起こりやすくなります。
カビやコケの発生をチェック
- 外壁にカビやコケが発生しているかを確認しましょう。
ひび割れの確認
- 外壁にひび割れが見られる場合は、建物の耐久性に問題がある可能性があります。
- ひび割れは建物の構造上の問題や塗膜の劣化を示す兆候となります。
- 特に長いひび割れや大きなひび割れがある場合には、早急な対策が必要です。
シーリング材の劣化のチェック
- 建物のシーリング材の劣化も外壁塗装の判断材料として重要です。
- シーリング材は建物の防水性や気密性を保つ役割を果たしており、劣化が進むと問題が生じる可能性があります。
- 外壁塗装の際には、シーリング材の補修や交換も検討しましょう。
錆の有無を確認
- 外壁に金属部分が錆びているかを確認しましょう。
- 金属部分は経年劣化によって錆びやすくなります。
- 錆は外壁塗装の劣化を示すサインであり、早めの塗り替えが必要です。
塗装の剥がれのチェック
- 外壁塗装の塗膜が剥がれている場合は、外壁の保護機能が低下していることを示しています。
- 風雨や日光によって塗膜が剥がれやすくなるため、早急な対策が必要です。
外壁の欠損、爆裂の確認
- 外壁に欠損や爆裂が見られる場合は、耐久性に問題がある可能性があります。
- 地震などの自然災害によって生じることが多いため、早急な修復が必要です。
以上の方法を参考にして、外壁塗装の塗り替え時期を見極めましょう。
建物の保護と美観の維持のために、定期的なチェックと早めの塗り替えが重要です。
最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ⑤ へつづく・・・
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
DATE 2023年12月26日(火)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
前回ブログ「最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ①、②」の続きです(^^♪
まだそちらを読んでいない方は、以下リンクから読んでみてください♪
3. 豊橋市でおすすめの外壁タイル・コンクリート塗装プラン
豊橋市で外壁タイルやコンクリートの塗装をご検討中の方々には、
おすすめのプランがございます。
以下では、外壁タイルに適した塗装プランとコンクリートに適した塗装プランをご紹介いたします。
外壁タイル塗装
タイルの外壁をお持ちの方々には、以下のプランがおすすめです。
- アステックペイント「ジョイントシールド」:タイル目地に浸透し、優れた撥油性と撥水性を提供し、保護層を形成します。
ただし、ラスタータイルには撥水剤を塗ることはできません。
撥水剤を使用するとタイルの艶が失われたり、斑点が生じる可能性があるため、注意が必要です。
コンクリート塗装
コンクリートの外壁をお持ちの方々には、以下のプランがおすすめです。
- エスケー化研「ミクロンガード」:優れた撥水性を持ち、耐久性にも優れています。
- 菊水化学工業「シランコートL」:撥水性に優れたコート層を形成し、コンクリートの劣化を防ぎます。
- ロックペイント「浸透性撥水剤」:コンクリートにしっかりと浸透し、撥水性を向上させます。
- 菊水化学工業「RCカラーレイヤーSi」:色付きコンクリート仕上げ剤で、美しい仕上がりを実現します。
これらのプランは、豊橋市周辺で外壁塗装をご検討中の方々に選択いただけるものです。
お気軽にご相談ください。
最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ④ へつづく・・・
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
DATE 2023年12月22日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
前回ブログ「最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ①」の続きです(^^♪
まだそちらを読んでいない方は、 こちら から読んでみてください♪
2. 外壁塗装に関する施工例
外壁塗装に関して、多くのお客様からさまざまなお声をいただいています。
当店では、最近注目されている外壁ダブルトーン仕上げや豊橋市でおすすめの外壁塗装プランをご紹介しています。
外壁ダブルトーン仕上げの施工例
外壁の経年劣化により、サイディングクリヤー仕上げが難しい場合、
特殊な外壁塗装のダブルトーン仕上げやトリプルトーン仕上げを行っています。
これにより、お客様のご要望に合わせたオリジナルな外観を実現します。
以下に最近のダブルトーン仕上げの施工例をご紹介します。
施工例1
- 外壁:サイディングボード
- 塗装プラン:ダブルトーン仕上げ
施工例2
- 外壁:サイディングボード
- 塗装プラン:トリプルトーン仕上げ
お客様の参考のために、こちらから外壁ダブルトーン仕上げの施工例をご覧いただけます。
豊橋市での外壁塗装おすすめプラン
豊橋市での外壁塗装にはさまざまなプランがあります。以下におすすめのプランをご紹介します。
1. トタン、金属サイディング 外壁塗装おすすめプラン
- 塗装プラン:
- 日本ペイント「ファインパーフェクトトップ」
- 塗装時期:
- 豊橋市の沿岸地域や山あい地域での外壁塗装は、3月上旬から12月中旬が適しています。
- 冬場でも日中の最高気温が5℃以上であれば塗装工事が可能ですが、作業時間や塗装の乾燥時間には注意が必要です。
2. 高級外壁塗装プラン
- 塗装プラン:
- 耐候性と耐汚染性に優れた塗料を使用した高級外壁塗装がおすすめです。
- 関西ペイント「アレスダイナミックMUKI」、日本ペイント「サーモアイウォール4F」、KFケミカル「セミフロンスーパーマイルドⅡ」、アステックペイント「マックスシールド1500F」などのフッ素樹脂、無機、遮熱塗料を使用します。
以上が施工例のご紹介です。
外壁塗装に関してご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お客様に最適な外壁塗装のプランをご提案いたします。
最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ③ へつづく・・・
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
DATE 2023年12月21日(木)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
今回のブログでは、豊橋市の気候や建物特徴に合わせた塗装に焦点を合わせ、
特にフッ素塗料の優れた性能と豊富なカラーバリエーションが、
住宅の美観向上と性能向上にいかに貢献しているかについてご紹介したいと思います。
これから外壁塗装をお考えの豊橋市の皆様には今回のブログが大変役立つはずです。
さらに、最適な塗り替え時期や施工事例、おすすめの塗料メーカーについても触れていくので、
ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。
それではさっそく、豊橋市での外壁塗装のポイントやフッ素塗料の特徴を詳しく見ていきましょう!
1. 豊橋市における外壁塗装の現状
豊橋市では、多くの方々から外壁塗装に関して様々な声が寄せられています。
数多くの外壁塗装業者や個人事業主が存在していますが、信頼できる業者を見つけることは容易ではありません。
また、最近では外壁塗装に関するトラブルや詐欺行為も増えてきており、注意が必要です。
豊橋市には、約88,800件の一般戸建て住宅と約49,500件の集合住宅があり、
数多くの住宅が存在しています。そのため、外壁塗装工事を行っている建物をよく目にすることがあります。
外壁塗装を選ぶ際に最も重要な要素は、地元の業者や担当者、
施工会社が豊富な知識と経験を持っているかどうかです。
外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、耐久性や防水性を向上させる重要な工事です。
豊橋市の気候や建物の特徴に合わせて、適切な塗料や施工方法を選ぶことが求められます。
豊橋市では外壁塗装の助成金制度もありますが、助成金の内容は年々変化しているため、
申請や受け取りには注意が必要です。条件に満たない場合や予算が終了している場合は
助成金を受け取ることができません。残念ながら現在豊橋市で外壁塗装のみの助成金は対応しておりません。
外壁塗装をお得に行うためには、一括見積もりサイトを活用することをおすすめします。
豊橋市の外壁塗装相場は様々な要素によって変動するため、複数の業者から見積もりを取り寄せ、
比較することが重要です。
さらに、豊橋市の外壁塗装にはいくつかの特徴があります。
地形が平坦であるため、耐久性、耐汚染性、経済性に優れた塗料が適しています。
また、海に近い地域では潮風の影響を受けやすいため、防食性や耐酸性などが求められます。
特にアステックペイント、関西ペイント、日本ペイント、KFケミカルなどの塗料メーカーの製品が、
豊橋市周辺でよく使用されています。これらのメーカーの塗料を利用することで、
美しく長持ちする外壁塗装を実現することができます。
外壁塗装は定期的な塗り替えが必要です。
塗り替えの時期は建物の経年劣化や外壁の状態によって異なりますが、
一般的には新築から10〜13年後が初めての塗り替えに適しています。
2回目や3回目の塗り替えは、13〜20年後を目安に行うことが一般的です。
外壁の塗り替え時期は、塗装の変色や退色、チョーキングの発生、カビやコケ、ひび割れなどの現象を
観察することで判断することができます。
また、外壁塗装の際には、高圧洗浄や下地処理、シーリング材の確認などを行うことで、
仕上がりや耐久性を向上させることができます。
以上を踏まえ、豊橋市における外壁塗装の現状をしっかりと把握し、
信頼できる業者と適切な塗料を選ぶことが大切です。複数の見積もりを比較し、慎重に選ぶことで、
美しく長持ちする外壁塗装を実現することができます。
最適な外壁塗装!フッ素塗料で美観と性能アップ② へつづく・・・
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
DATE 2023年12月20日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
令和5年も終わりが近づいてきましたね。
皆さまは、どのような年末年始のご予定を立てられていますか?
年末年始にかけて寒さが厳しくなるかと思いますが、くれぐれも体調にはお気を付けください!
年末年始の休業日程をお知らせ致します!
休業日は 12月30日~1月5日 となります。
1月6日からは通常営業しておりますのでよろしくお願いいたします。
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
プロタイムズ豊橋中央店はコチラ⇓
豊橋市前田南町1-2-7TEL: 0120-16-0001
エディオン豊橋店、ユニクロ前田南店向かい
プロタイムズ東三河店はコチラ⇓
豊川市新青馬町6-29 TEL: 0120-16-0001
名鉄 国府駅より車で2分
DATE 2023年12月13日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店アシスタントの上ケ市です。
今回は「塗布量」についてお話しようと思います。
塗布量とは、塗装する際に使う塗料の量のことです。
塗布量は、各塗料メーカーが塗料製品ごとに明確に規定しています。
塗料のパンフレットを見るとこんな感じで載っています。↓
外壁塗装をする際、職人は塗料を目分量でなんとなく厚く塗り重ねているわけではありません。
塗料メーカーが塗料製品ごとに定めた塗布量を守って塗り重ねているのです。
もし、職人さんがこの塗布量を守らず、適当に塗装をしてしまうと、
塗料本来の耐久年数よりも早く、場合によっては塗装後すぐに、
色あせや塗膜のひび割れ・はがれが生じるなどして外壁塗装が早々にダメになる可能性があります。
しかも、塗った見た目ではわからないのでやっかいです。それを防ぐにはどうしたらいいのか?
対策としては以下の方法があります。
①契約前の見積もりの段階で、自分でも塗布量を計算してみる。
上の写真の上塗り材を例にして、塗装面積150㎡の場合の塗布量を計算してみましょう!
(塗布量は0.30〜0・40kg/㎡ となっているので、平均値をとり0.35kg/㎡とします。)
〈計算式〉
0.35kg/㎡ × 150㎡=52.5kg
この塗料で150㎡の面積を塗る場合、塗料は52.5kg必要ということになります。
1缶が15kgなので、52.5÷15=3.5 つまり4缶必要ということになります。
② 現場に搬入された塗料製品&缶数を確かめる
工事が始まったら、見積書で確認した塗料が、正しい缶数で納品されているかを、
実際に現場を見て確かめるのもおすすめです。
塗装は決して安い工事ではありません。上記のようなことに注意し、
見積もりにも目を光らせて業者選びを進めましょう!
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
プロタイムズ豊橋中央店はコチラ⇓
豊橋市前田南町1-2-7TEL: 0120-16-0001
エディオン豊橋店、ユニクロ前田南店向かい
プロタイムズ東三河店はコチラ⇓
豊川市新青馬町6-29 TEL: 0120-16-0001
名鉄 国府駅より車で2分
1286件