豊橋市 外壁塗装 シーリング工事
DATE 2016年2月12日(金)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。
本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日は施工中の現場のことをお話しします!
今回足場が立ったのは豊橋市前田町。
キューピーちゃんの旗が目印です(#^^#)
本日現場を覗いたらシーリング屋さんが工事をしておりました!!
サイディングボードのつなぎ目にはシーリングと呼ばれる柔らかいゴムが挟まっています。
本来は柔らかく衝撃を吸収してくれるのですが10年を過ぎると硬化が始まり少しずつ亀裂などが入ってきます。
そのため、みなさん塗り替えの時期と一緒にシーリングの施工をおこないます。
そして、注意してほしいのは施工方法!
必ず硬化した古いシーリング材は撤去して、新しいシーリング材を充填してください!
業者によっては上からかぶせて打つ増し打ち工法で塗装をおこなう方もいらっしゃるようで要確認です!!
シーリング材は既定の厚さを確保しないと本来の性能が発揮されません。増し打ちだと薄くなってしまうので
亀裂が入りやすくなるので塗装まで一緒に割れてきます(:_;)
せっかくの工事ですのでちゃんとした施工をおこなってもらいましょう!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
