お役立ちコラム

年別アーカイブ: 2017年

140件

DATE 2017年7月25日(火)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

無事!?梅雨明けもし夏本番!!

今年も雨の少ない梅雨になりましたね。職業柄雨は少ない方がいいのですが水不足になっても

困るのでちょうどいい感じに降ってくれるのを祈ります。

また、各地では異常気象により大雨が降っている地域もあるので油断は禁物です。

さて今日はお家で一番紫外線や雨から守ってくれている屋根について書いていきたいと思います。

屋根材も各ハウスメーカーさんで特徴があったりしますが、代表的に使われているのが陶器瓦やカラーベストと

呼ばれる瓦です。

日本瓦 陶器瓦(平タイプ)

洋瓦(モニエル瓦)

カラーベスト・コロニアル

このように様々なタイプの屋根材が施工されています。

この中でも今いちばん注意が必要な瓦が・・・・

カラーベスト

このカラーベストが施工されている2004年~2009年までの間で建てられた住宅は特に注意!!

実はこのカラーベストの中にはアスベストが2004年以前までは混在し出荷されておりました。

しかし、2004年の建築基準法改正に伴いアスベストの使用が禁止されました。

アスベストの代わりに強度を保つものが技術不足や知識不足の為見つからず増量材等を

混ぜて出荷されていた時期がちょうど2004年~2009年。

この時代のカラーベストは特に割れやすい!!アスベストはかなりの強度を持っていたため人がカラーベストの上を

歩いても問題なく歩けます。アスベストが入ってないカラーベストだとのった瞬間パリパリに割れてしまうのです。

そのため築10年未満の家でも屋根を除くと恐ろしい光景が映し出されます(-_-;)

メンテナンスにも注意が必要で、塗装では保護がしきれません。

必ずこの年代のカラーベストを使用される方は板金屋根でのカバー工法をお勧めします!!

初期費用は実際高くなりますが、屋根の塗装を20年、30年やりかえると思うのならコストパフォーマンスとしては

ものすごくよい施工方法です。

この写真はニチハのパミールと呼ばれるカラーベスト屋根を施工した自宅の写真です。

ニチハのパミール塗装をしてしまうと次から次へと剥がれてきてしまいます。

理由は、この瓦構造が例えるならミルフィーユのような構造をしているため上の層が剥がれたら下の層も次から次へ

剥がれていきます。

これは実際に屋根に上って確認するか、建築図面の仕様書を確認するか方法はありません。

ニチハのパミールを使用されている住宅の方は1度点検をしていただくのをお勧めします。

また、メンテナンス方法としてはこちらの瓦もカバー工法でしか長期的に保護することは難しいとされています。

 

この機会に一度診断いかがでしょう??

ご連絡お待ちしております!!!!!

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2017年7月21日(金)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

いやぁ〜!!

この辺りも梅雨明けました✌

これで予定通り、工事が進んでいくかなぁ?

それと、一緒に愛知県の甲子園代表校がどこになるか気になってしょうがない、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、サビについてお話します。

金属のトタンや付帯部分は、年数が経つと経年劣化により、サビが発生してしまいます。

サビをそのままにしてしまうと、サビが広がったり、雨漏りへとつながりますので、

大変注意が必要です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そもそもなぜサビが発生してしまうのか?

これは、金属が雨水や二酸化炭素の影響を受け、サビが発生してしまいます。

そうすると、雨漏りへとつながってしまいます。

では、どうすれば、サビの発生を防げるのか??

それは、定期的に塗装でのメンテナンスをすることです。

塗装の役割は、見た目ではなく。素材の保護なのです。

金属に塗装することで、直接雨水や二酸化炭素の影響を受けなくなり、

サビの発生を防ぐことができるのです。

定期的な塗装をすることで金属を守ることができ、長持ちさせることができるのです。

これを怠って、サビが発生し、腐食し、穴が開いてしまうと、交換が必要になり、

莫大な予算がかかってしまいます。

定期的なメンテナンスがご自宅を守るためには、

必要不可欠なのです。

カテゴリー:

DATE 2017年7月20日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

 

 

先日ビアガーデンへ行ってきました~!!

夕方5時から行ったので、まだ暑くて暑くて…

子供は初めてのビアガーデンだったので暑さよりも楽しさのほうが大きくて、

エアコンのきいた室内より、屋外を選びましたι(´Д`υ)アツィー

 

 

 

 

机の上にはガスコンロが2つ!!

海沿いで風も強くて何回か火が消えてしまって、悪戦苦闘しながらお肉を焼きました

大アサリやロブスターもあっておいしかったです(^^♪

が、次回はもう少し陽が落ちてからのスタートにしようと思います(笑)

 

さて、もうすぐ夏休みですねーーー!!

大人にはあまり関係ないですが…。

いや、むしろ大人にとってはうれしくない!?(日誌の丸付けして…読書感想文に付き合い…ポスターに付き合い…絵日記…自由研究…)

 

 

でも子供にとっては天国です( *´艸`)

 

 

 

 

「〇日にプールいく~」

「○○ちゃんとお泊り会する~」

「魔女の映画みにいく~」

「花火~」

「お泊りキャンプ~」

「工場見学~」

「フルーツ狩り~」

 

 

 

 

…といろいろ盛りだくさんですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

私が子供のころはこんなに「遊び」で盛りだくさんな夏休みを過ごした記憶がないのでうらやましいです♪

いつまで休日を一緒に過ごせるのかな~…なんて私も若干さみしく感じることが最近あるので(´;ω;`)

今のうちにたっくさん遊んで、楽しい思い出をいっぱい作って、どれを絵日記に書こうか迷うくらいの夏休みにしてあげたいです( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の夏風邪にだけはかかりたくないっ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うなぎを食べて元気に夏の暑さを乗り切りたいです<゜)))彡

皆さんも夏バテしないように夏を楽しみましょう!!

あ!来月には自社開催のイベントもあります☆☆☆

詳細は後日お知らせします☺

ではまた…(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

DATE 2017年7月19日(水)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

梅雨なのに今年も雨の降る量が少ないように感じます。しかしながら全国各地では異常といえるほど

雨が降り続いたり、急な天候の変化などがあるようです。

引き続き注意していきましょう!!

 

さて、プロタイムズ東三河店は先週の金曜日に行われた安全大会に出席をしてきました。

 

この安全大会ですが東海地区のプロタイムズに加盟をしている従業員また協力会社さんに

出席をしていただき、お客様へ品質・技術力の高いサービスの提供をするために、現場事故件数

ゼロを達成するを目的とし開催しました。

建設業では労働災害がつきもの。

いかにその件数を少なくしていくかが今後の課題ともされています。

平成24年~平成28年までの労働災害の推移をみると少しずつ減少傾向にはあるようです。

今回の安全大会で学んだことを弊社職人全員に知らせ現場事故ゼロを徹底していきたいと思います。

 

 

カテゴリー:その他

DATE 2017年7月17日(月)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

最近晴れても蒸し暑い。

早いところでは、梅雨が明けた地方もありますね!!

また、早いところでは、甲子園出場高校が決まりました。

今から次々と件の代表校が決まっていきます。

今年は、どの高校が代表で出てくるのか??

また、その頂点に立つのは、どこの県の高校か??

今から、とても楽しみな、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、一般住宅によく使用されている屋根材

「スレート瓦(カラーベスト・コロニアル)」についてお話します。

この瓦の特徴といえば、やはり軽量なことです。

そのため、地震対策に非常に向いている瓦です。

ですがその反面、素材の85%がセメントの為、定期的に塗装をしないと、

素材自体が劣化し、ダメになってしまいます。

こんな状態になってしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そのままにしてしまうと雨漏りの発生を引き起こしてしまいます。

定期的に塗装でのメンテナンスが重要な瓦となっております。

上記の写真のようになってしまったら、塗替えでは大変危険です。

この場合、張り替えやカバー工法を考えた方がよろしいでしょう。

 

特にこの瓦は、定期的にメンテナンスしていれば、塗替えでよいのですが、

雨漏りしていないからと、何十年も塗装をしていないと、いざ、メンテナンスをしようと

重い腰をあげたときには、塗装では、どうにもできないぐらい瓦自体が劣化していることが良くあります。

この瓦の場合、最低でも、10年に1回は、点検・メンテナンスをお勧め致します。

 

カテゴリー:

DATE 2017年7月13日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

先日友達のお花屋さんで、こんな綺麗なものをゲットしました♡

 

 

この辺ではまだあまり知名度が低いそうで。。

これは「ハーバリウム」といって、プリザーブドフラワーやドライフラワー専用のオイルに浸すことで

このみずみずしい状態がお手入れなしで1年以上持続します✨

なので、お花を買ってもうまくお手入れができずにすぐに枯れてしまう…という方にもぜひおススメです❣

植物の標本のようなものですネ!!

紫外線に直接当たるところに長期間置いておくと色あせてしまうみたいなのでなるべく日陰に飾ったほうが良いです⛅

やっぱり太陽の力はすごいですね!!

 

発電したり…

免疫を上げたり…

ビタミンDをつくったり…

目玉焼きが作れたり…

人間を丸焦げにしちゃったり…

シミ…

シワ…

 

メリットもありますが、デメリットもたくさんあります。

でもやっぱり雨の日より、青空でいてくれたほうがとっても気持ちがいいです☀

雨降るよ!っていいながら、毎日のように天気予報が外れてくれて嬉しいです(笑)

この強烈な紫外線でみなさんのご自宅も疲れてきていませんか?|д゚)

最近ホームぺージを見てくださった方からのお問い合わせが増えています。

ここ最近の大雨と紫外線で被害が出てきてみたいですね💦

ブログを見てくださった方もお悩みがあって…だと思います、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪

 

そして今日も暑いですので、みなさんも熱中症などに気をつけてお仕事がんばってくださいね(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

140件

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ