お役立ちコラム

月別アーカイブ: 2021年2月

18件

DATE 2021年2月17日(水)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

愛知県豊川市の塗装会社  プロタイムズ東三河店

株式会社カトペン です。

豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。

今日はシーリングのメンテナンスについてお話したいと思います。

 

外壁と外壁のつなぎ目に、ゴムのようなものが埋め込まれてるのにお気づきですか?

これをシーリング(もしくはコーキング)といいます。

 

 

 

 

 

 

 

これは、水の侵入を防ぐためのものです。

シーリングも水や紫外線の影響で劣化し、徐々にひび割れてきます。

そうなると水の侵入の恐れが出てくるので、外壁のメンテナンス時に合わせて交換が必要になってきます。

 

①まず、既存のシーリングを撤去します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②プライマー(下塗り材)を撤去した部分に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③新しいシーリングを充填していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④ヘラで平らにならして、できあがりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗装の際はシーリングも一緒に打ち替えすることをおすすめします!

シーリングのひび割れから雨水が侵入し外壁の劣化をはやめてしまいます。

せっかく外壁塗装をしたのにシーリングから水が入ってしまっては意味がないですよね(*^_^*) 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

 

2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室

2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室

 

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

カテゴリー:イベント情報 工事の様子

DATE 2021年2月16日(火)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの浅見です。

 

 

株式会社カトペンは、心を込めた塗装工事で、地域の皆様にご満足いただけるよう、

仕事に励んでおります\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日もスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(╹◡╹

 

先週は春みたいな暖かさだったのに、今日はまた寒い…(T_T)  最近の温度差についていけない今日この頃です。明日からはもっと寒くなるみたいなので、体調管理に気をつけたいですね!

 

 

先日、色打合せに行ってきたのですが、色選びって結構悩みますよね。今回のお客様は、ある程度希望の色が決まっていたみたいで、とてもスムースに打合せが終わったのですが、それでも同系色の色の中でどちらにしようか迷っておられました。

 

今回は、色決めの際の失敗しない基本ポイントについて書きたいと思います。

 

 

★「好きな色」より「落ち着いた色」をベースにする。

自分の好きな色にこだわりたい気持ちもわかるのですが、外壁は塗ってしまったら簡単に塗替えできるものではありません。失敗したくない場合は、赤系・青系の原色や派手な色より、ベージュ系・茶系・グレー系などの落ち着いた色を選ぶようにしましょう。

 

★ベージュやグレー系は「汚れが目立ちにくい色」

 外壁の色を選ぶ際に気をつけた方がいいことは、「汚れへの配慮」です。塗り替えをしても年数が経つにつれ、どうしても汚れは避けられません。汚れのつきにくい塗料を使用するという方法ももちろん効果的ですが、選ぶ色によって汚れを目立たなくすることもできます。

外壁に付着する汚れは、砂・土埃の黄土色や、苔の緑を含んだ薄茶のような色がほとんどです。先に挙げたベージュやグレー系の色は、こうした色と同化するため、汚れがあまり目立たないんです。

 

では逆に、汚れが目立つ色はどんな色かといいますと、白や黒です。白は想像しやすいと思いますが、実は黒も汚れの色とのコントラストが大きいので、汚れが目立ってしまうのです。

また、赤系の色は色褪せが起こりやすい傾向にあります。わかりやすいのは道路標識です。赤い部分だけ色褪せしているものをときどき見かけます。

 

先にも少し述べましたが、外壁の塗り替えをすると費用のことなど考えると、その後10年ほどはその色とおつきあいすることになります。こうしたことを踏まえ、そして自分はどんな色にしたいのか、など考えて決めていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今週末は 「屋根・外壁塗り替えセミナー」 開催予定です!!

 

日にちと会場はこちらです (^O^)/ ↓

☆2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会舘 研修室

☆2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室

 

屋根・外壁の塗り替えの事、いろいろ知りたい方は、ご予約のうえ、ご参加ください。

コロナ禍でありますので、スタッフ一同、消毒やマスク着用、換気など対策をしっかりして開催していきます。

ご予約はこちらのフォームからできますので、ぜひご利用くださいませ。

 

 

 

カテゴリー:

DATE 2021年2月13日(土)

豊川市・豊橋市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

こんにちは!豊川市で外壁塗装工事をおこなっているカトペン小黒です!!

本日は現場に行き、施工中の様子を確認してきました!!

その様子を動画に撮ってきました!!

今回の現場は、ガルバニウム鋼板の外壁材。その上に今回はフッ素塗料を塗装していきます。

このフッ素塗料は耐久性に優れ、数多くの公共工事、一般住宅で使用されています。

その、フッ素塗料を今回3分艶で施工をおこなっています。

どうぞご覧ください!!

動画はこちら!!

 

ハケ、ローラーを使用してムラが出ないように施工をしていきます。

詳しく知りたい方はお問合せください!!

カテゴリー:工事の様子

DATE 2021年2月12日(金)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

愛知県豊川市の塗装会社  プロタイムズ東三河店

株式会社カトペン です。

豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。

今回は、「コケ・藻」について、お話したいと思います。

 


 

 

 

 

 

 

 

この写真はコケ・藻が繁殖した外壁の様子です。

見た目が悪くなるだけ・・・と思いがちですが、外壁や・屋根に危害を与えます((+_+))

コケや藻は植物なので、根からコン酸という酸性の物質を出します。

それによって、屋根や外壁、特にスレート瓦(コロニアル・カラーベスト)や窯業系サイディングボードは、

主成分がセメントで、アルカリ性なんです!

この酸性とアルカリ性が反応してしまい、中性化され、素材をもろくしてしまうのです。

コケや藻は、見た目が悪くなるというだけではなく、素材自体を劣化させてしまうので注意が必要です。

 

コケや藻が発生する理由としては、

塗膜が劣化し、屋根や外壁に湿気が溜まってしまうからです。

また、現在では、コケや藻に強い塗料がたくさんあるんです(^O^)/

そういう塗料でのメンテナンスにより、コケや藻の発生を抑制することも可能です。

塗料の選択にも、気をつけましょう!!

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

 

2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室

2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室

 

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根の基礎知識

DATE 2021年2月10日(水)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

愛知県豊川市の塗装会社  プロタイムズ東三河店

株式会社カトペン です。

豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。

先日豊川市O様邸の色打ち合わせに同行しました(*^▽^*)

弊社では、色を決める際にこんなものを使用します!

スタッフブログでも何度かご紹介しています、すけるとんシートです(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで家のお写真を印刷し、

塗装する部分をカッターで切りぬいてラミネートしただけのものなんですが、

とても便利なんです(*^▽^*)

使い方としては、こんな感じで色見本の上に重ねるだけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単に塗替え後のイメージができます!

このすけるとんシートを使用して塗り替えたい色の候補を決め、

後は実際にご自宅の壁にあてがってみたりして最終決定するのをおすすめします♪

色見本は屋内の蛍光灯下で見るのと屋外の太陽光の下で見るのでは

色が違って見えるからです!

色決めの際は必ず屋外で確認するようにしてみてくださいね(^◇^)

色を塗ってしまってから「あれ?イメージと違う・・・」なんてことにならないよう慎重に決めましょう♪

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

 

2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室

2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室

 

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根の基礎知識

DATE 2021年2月9日(火)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております 

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの浅見です。

 

株式会社カトペンは、心を込めた塗装工事で、地域の皆様にご満足いただけるよう、

仕事に励んでおります(o^^o)

 

こんにちは♫ 本日もスタッフブログもご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

今回は、塗装後の保証体制について書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装工事などのリフォーム工事は、新築工事とは違い保証に法的な義務はありません。

ですので、業者がどこまで責任を負う用意があるかというのは、

心無い業者かどうかを確認するためだけでなく、業者を選ぶうえで一つの指標になります。

そのために、契約前に保証体制を確認しておくことが重要です。

まず、保証体制があるかどうかを確認しましょう。

そして、保証体制がある場合でも、なにを、どこまで保証してくれるのか、

保証範囲や補償内容もしっかり確認することが大事です。

そして、保証内容が明記された保証書を発行してもらえるのかどうかも確認しておくとさらに安心ですね!

口約束だけだと、いざ不具合が発生した時、言った、言わないと言い訳され、

保証してくれないなんてなった場合は悲劇です(T_T)。 保証書は必ず発行してもらうようにしましょう。

弊社の場合はもちろん、塗装後の「工事保証書」を発行しております。

そして、さらに、プロタイムズ本部の塗料メーカー「アステックペイント」による、

ダブル工事保証をおこなっております。これは、どういうことかといいますと、

工事をおこなった施工店、つまり弊社が万が一、倒産などの理由でなくなってしまった場合でも、

本部の塗料メーカーがその保証を引き継ぐ、というものです。言ってみれば、保証が2本柱ということですね!!

 

このようなW保証の大切さも、

「屋根・外壁塗り替えセミナー」の中で言われています

塗装工事をご検討されている方、塗装の知識を勉強されたい方は、この機会にお申し込みください。

 

下記日程で開催予定です(^O^)/ ↓

☆2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~)豊川市勤労福祉会舘 研修室

☆2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~)豊橋商工会議所 508会議室

 

コロナ禍でありますので、スタッフ一同、消毒やマスク着用など対策をしっかりして開催していきます。

ご予約はこちらのフォームからできますので、ぜひご利用くださいませ。

 

 

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根の基礎知識

18件

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ