お役立ちコラム

1293件

DATE 2017年8月2日(水)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

先日、蒲郡の花火大会に行ってきました。

蒲郡は毎年必ず行く花火大会の1つです。

打ち上げ花火がとにかく綺麗で、いろんな形をした打ち上げがあるので見ていて飽きません(^_-)-☆

私の今年のお気に入りは蚊取り線香の形をした打ち上げでした!!(←写真がなくてすみません💦)

あと、この辺ではなかなか見られない3尺玉の打ち上げが3発もみられるんです。

 

 

 

↑ この3尺玉、写真だとわかりにくいですが、開花した時の花火の直径が約600mもあるんですよー!!

スマホで動画撮ってても途中から画面におさまりきらなくなるんです(笑)

 

 

 

 ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お値段がなんと1発約150万円もするらしいです。それが3発も…|д゚)

トイレが混んでて見れなかったときの悲しさと言ったら半端ないです。。。

歳をとると涙腺が弱くなるとうわさには聞いておりましたが、それをたびたび実感するようになってきました(´;ω;`)ウッ…

フィナーレのスターマインが綺麗すぎて初めて目頭が熱くなりました!!

子供がいたので涙は流しませんでしたが(笑)

 

 

さて、イベントのご案内です♬

8月5日(土)に現場見学会を開催します。(9時~12時)

きれいに仕上がった外壁塗装をぜひご覧いただきたいです!!

今回は当社の真横で開催しますので、ぜひお気軽にお越しくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

カテゴリー:

DATE 2017年7月31日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

毎日暑さの厳しい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか??

私たちの会社のある国府では7月29日、30日と国府祭りが開催していました。

暑い中みなさん本当にお疲れ様でした!!!!!

塗装工事も夏場の工事はつらいものがあります。

唯一涼しい作業というのが高圧洗浄

涼しいは涼しいが、びしゃびしゃになるのと汚れまみれになるので要注意(笑)

先日、私が担当をしている物件で高圧洗浄をおこなっていました。

屋根や外壁を塗装する際は必ず洗浄をおこなってから塗装をおこなわないと塗膜の剥離等につながる

恐れがあります。重要な作業です!!

その作業の様子をいつもは写真でしたが、今回初の試み!

動画で撮ってきましたので一度ご覧ください!!

いかがでしょうか??

足場が組立終わったら次の作業は高圧洗浄となります。

先ほども言ったように高圧洗浄をおこなわないと不具合の原因となりますので皆さんも

気をつけてください。

そして案の定カッパも長靴もなしに高圧洗浄中の撮影をしてたらビシャビシャになりました(-_-;)

まっ、夏だからすぐ乾く!!(笑)

そして今後も少しづつ動画も撮りながらブログアップしてきますのでよろしくお願いします。

 

なにかお家のことでお困りのことがありましたら一度お問い合わせ下さい。

 

カテゴリー:工事の様子

DATE 2017年7月29日(土)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

全国で、甲子園の出場高校が決定している中、

愛知県の出場高校が、本日決定いたします。

さぁ、決勝戦!!

中京大中京 vs 栄徳

さぁ、愛知県代表校はどっちだっ!!

本日の試合結果が今からとても楽しみな、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、シーリングについておさらいしたいと思います。

シーリングは、外壁の目地や開口部周りに施工されている

柔らかいゴムみたいな素材の場所です。

このシーリングは、年数が経つと経年劣化により、ひび割れが発生します。

こうなってしまい、雨漏りへとつながってしまいます。

ですが、このようにひび割れ等が発生しても、直ぐに雨漏りへとつながるわけではございません。

それはなぜか?

このシーリングや外壁の裏には、防水シートがあるからです。

防水シートがあるから、直ぐには雨漏りへとつながりませんが、

やはり、そのままにしてしまうと、防水シートも劣化し破れてしまいます。

そうなると雨漏りの発生です。

防水シートを交換使用とすると、とてつもない大工事になってしまいます。

やはり、雨漏りを防ぐには定期的なメンテナンスが必要です。

 

今年の梅雨で雨漏りが発生してしまった方や、ご自身の家が大丈夫か気になった方、

お気軽にご連絡を!!

 

台風シーズン前にメンテナンスをするには、今が最後のタイミングですよ!!

しかっりとメンテナンスし、雨漏りの心配をなくして台風シーズンを迎えましょう!!

カテゴリー:

DATE 2017年7月27日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

 

 

25日は土用の丑でしたね!!

私は1週間前に一足早くうなぎをいただきました。

 

 

 

 

子供のころはうなぎの小骨が気になって気になって、好きではなかったのですが…

困ったことに今では好きな食べ物のベスト10に入るくらいの好物になってしまいました。

うちの子はありがたいことに、うなぎを注文することはまだないです。

どちらかといえば、うなぎパイ派。

やはり、小骨が気になるみたい((+_+))

 

 

 

 

 

 

でも↓この骨骨ラムネにはハマっています…。

 

 

 

 

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

最近のお菓子は、写真に撮られるのを待ち構えていますね絶対。

インスタ映えっていうやつですね( ´艸`)

昨日は大好きなういろうを買いに行ったらこんなものまで売っていました。

 

 

 

 

スイカ味♡(゜-゜)

 

 

アイスのスイカ〇ーのような味でとってもおいしかったです( *´艸`)

ちなみに種はチョコじゃなく、つぶあんでした。

 

見た目がかわいいとついつい買ってしまいます。

食べ物だけじゃなく、日用品もそうです。

洗剤やティッシュにキャラクターの絵がついてたりすると100%買ってしまう。

それを見てひとりで癒されてます♡

中身は変わらないのに、、、やっぱり見た目は大事です♡

 

 

 

 

みなさんは何かものを買うとき、何を優先されますか?

質?価格?デザイン?

 

当社では建物のスタイルや価格、さまざまなプランをご用意しております。

 

 

 

 

私が外壁塗装する時が来たら、こんな感じでかわいい塗装をしたいです(*‘∀‘)

自社で!!(笑)

いまから塗装をするのが楽しみです。

 

 

 

さて今週末は毎月恒例セミナーを開催しまーす♪

29日 豊川商工会議所 10:00~12:00

30日 アイプラザ豊橋 10:00~12:00

 

 

 

ぜひお待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

DATE 2017年7月25日(火)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

無事!?梅雨明けもし夏本番!!

今年も雨の少ない梅雨になりましたね。職業柄雨は少ない方がいいのですが水不足になっても

困るのでちょうどいい感じに降ってくれるのを祈ります。

また、各地では異常気象により大雨が降っている地域もあるので油断は禁物です。

さて今日はお家で一番紫外線や雨から守ってくれている屋根について書いていきたいと思います。

屋根材も各ハウスメーカーさんで特徴があったりしますが、代表的に使われているのが陶器瓦やカラーベストと

呼ばれる瓦です。

日本瓦 陶器瓦(平タイプ)

洋瓦(モニエル瓦)

カラーベスト・コロニアル

このように様々なタイプの屋根材が施工されています。

この中でも今いちばん注意が必要な瓦が・・・・

カラーベスト

このカラーベストが施工されている2004年~2009年までの間で建てられた住宅は特に注意!!

実はこのカラーベストの中にはアスベストが2004年以前までは混在し出荷されておりました。

しかし、2004年の建築基準法改正に伴いアスベストの使用が禁止されました。

アスベストの代わりに強度を保つものが技術不足や知識不足の為見つからず増量材等を

混ぜて出荷されていた時期がちょうど2004年~2009年。

この時代のカラーベストは特に割れやすい!!アスベストはかなりの強度を持っていたため人がカラーベストの上を

歩いても問題なく歩けます。アスベストが入ってないカラーベストだとのった瞬間パリパリに割れてしまうのです。

そのため築10年未満の家でも屋根を除くと恐ろしい光景が映し出されます(-_-;)

メンテナンスにも注意が必要で、塗装では保護がしきれません。

必ずこの年代のカラーベストを使用される方は板金屋根でのカバー工法をお勧めします!!

初期費用は実際高くなりますが、屋根の塗装を20年、30年やりかえると思うのならコストパフォーマンスとしては

ものすごくよい施工方法です。

この写真はニチハのパミールと呼ばれるカラーベスト屋根を施工した自宅の写真です。

ニチハのパミール塗装をしてしまうと次から次へと剥がれてきてしまいます。

理由は、この瓦構造が例えるならミルフィーユのような構造をしているため上の層が剥がれたら下の層も次から次へ

剥がれていきます。

これは実際に屋根に上って確認するか、建築図面の仕様書を確認するか方法はありません。

ニチハのパミールを使用されている住宅の方は1度点検をしていただくのをお勧めします。

また、メンテナンス方法としてはこちらの瓦もカバー工法でしか長期的に保護することは難しいとされています。

 

この機会に一度診断いかがでしょう??

ご連絡お待ちしております!!!!!

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2017年7月21日(金)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

いやぁ〜!!

この辺りも梅雨明けました✌

これで予定通り、工事が進んでいくかなぁ?

それと、一緒に愛知県の甲子園代表校がどこになるか気になってしょうがない、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、サビについてお話します。

金属のトタンや付帯部分は、年数が経つと経年劣化により、サビが発生してしまいます。

サビをそのままにしてしまうと、サビが広がったり、雨漏りへとつながりますので、

大変注意が必要です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そもそもなぜサビが発生してしまうのか?

これは、金属が雨水や二酸化炭素の影響を受け、サビが発生してしまいます。

そうすると、雨漏りへとつながってしまいます。

では、どうすれば、サビの発生を防げるのか??

それは、定期的に塗装でのメンテナンスをすることです。

塗装の役割は、見た目ではなく。素材の保護なのです。

金属に塗装することで、直接雨水や二酸化炭素の影響を受けなくなり、

サビの発生を防ぐことができるのです。

定期的な塗装をすることで金属を守ることができ、長持ちさせることができるのです。

これを怠って、サビが発生し、腐食し、穴が開いてしまうと、交換が必要になり、

莫大な予算がかかってしまいます。

定期的なメンテナンスがご自宅を守るためには、

必要不可欠なのです。

カテゴリー:

1293件

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ