710件
DATE 2021年3月12日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
優良施工のための「塗布量」についてお話いたします。
塗布量とは、塗料メーカーさんが塗料別に1㎡にこれだけの塗料を塗ってくださいと定めている量のことです。
では、この量を守らずに塗装をすると
塗料メーカーのパンフレットに記載されている耐久年数より早く劣化してしまうのです。
塗装は、安い買い物ではありません。
高いお金を払っても早く塗装が劣化してしまうなんてショックですよね(-_-)
そうならないためにもご自身の家の塗布面積(塗る面積)を把握し、
塗料のパンフレットに記載してある塗布量で塗装すると塗料が何缶必要なのかを確認することが大切です。
塗布面積の算出には是非弊社が無料でおこなっている外装劣化診断をご活用ください!
もちろん診断後のしつこい営業は一切ございませんのでご安心くださいね(*^_^*)
自分の家は、しっかりとご自身で守りましょう!!
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆3月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
☆3月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年3月10日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
豊川市のF様邸の工事着工しました!
3/9(火)に足場組立完了し、本日は高圧洗浄をおこなっています。
足場組立の際はどうしてもカンカンと金属の大きな音がするので
ご近隣の方へのご挨拶はかかせません!
前もってご連絡しておくことでご近所トラブルも防げますよね ♪
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆3月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
☆3月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年3月5日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
塗装するときに大切な事のひとつに、塗り重ね乾燥時間(インターバル)というものがあります。
塗装をする際、一般的には
下塗り → 上塗り1回目 → 上塗り2回目 と、3回塗ります。
塗り重ね乾燥時間(インターバル)とは、塗り重ねていく工程の間の乾燥時間の事をいいます。
この乾燥時間がしっかりとれていないと、塗装をしてもその効果を存分に発揮できないのです。
塗装後数年は綺麗に見えて気づかないかもしれませんが、
早い段階でチョーキングや塗膜剥離などの劣化が現れてきます。
では、そうならないためにはどのくらいの乾燥時間が必要なのでしょうか?
塗料ごとに異なるため、パンフレット等で確認する必要がありますが、およそ3~4時間が目安です。
つまり、下塗りから上塗り2回目までの3回塗りを1日で仕上げるということは
不可能だというのがわかります(^◇^)
早く仕上げる業者は、仕事できる、仕事が早いなどと良いイメージを持ちがちですが、
大事なのはスピードではないということなんです!!!!
パンフレットに記載されている、塗布量と乾燥時間をきちんと守る塗装が何よりも
大切だということを知っていただければうれしいです(*^▽^*)♪
今週末は久しぶりに外装リフォーム相談会を豊川プリオ5階の第1催事場にて開催します!
☆3月6日(土) 10:00~16:00
☆3月7日(日) 10:00~16:00
是非お越しください(*^_^*)♪
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆3月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
☆3月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年3月3日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
花粉症のわたしにとっては地獄のような季節ですが、、
塗装シーズン到来!といった具合にあったかくなってきましたね(*^▽^*)
当社では外壁塗装工事を行なう際に「サービス工事」という形で
無料でやらせてもらう作業がいくつかあるので今回はご紹介しようと思います!
・エアコンホースのテープ巻き
・土間洗浄
・ガラス面のクリーニング
腰窓やFIX窓など、外側からでないとなかなかキレイにできないところも、
足場があるこの機会にキレイに拭き上げます。
他にも何かご要望がありましたらできる範囲でお手伝いさせていただきますので
お気軽にお声かけくださいね(*^_^*)
久しぶりに外装リフォーム相談会を豊川プリオ5階の第1催事場にて開催します!
☆3月6日(土) 10:00~16:00
☆3月7日(日) 10:00~16:00
是非お越しください(*^_^*)♪
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆3月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
☆3月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年3月1日(月)
3月スタートです!!
皆さんこんにちは!豊川市・豊橋市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。(株)カトペン営業の小黒です。
豊川市で外壁塗装をおこなっていますが、外壁塗装前には必ず建物の診断をおこなわせていただいております。
今回は、建物の素材についてお話したいと思います。
まずは、屋根材から!
豊川市で一番多く使用されているのは、日本瓦!(カトペン調べとなります(笑))
日本瓦はメンテナンスフリーな素材として古くから日本住宅で使用がされています。日本瓦の中でも、陶器瓦やいぶし瓦といった種類に分けられます。メンテフリーですが、漆喰等の補修が定期的に必要になってくるので要注意です。
そして、二番目に多く使用されているのが、スレート瓦!こちらもカトペン調べです!(笑)
地震大国日本の為に作られた屋根材。厚さが4.5mm~5.5mmと薄くて軽量な屋根材として最近の新築物件で多く使用されています。ただ、セメントがほとんどの割合いを占めているため、表面の塗装が必要となります。また、2004年に建築基準法が改正され内容成分のアスベストの使用が禁止となりました。そのため2004年~2007年あたりに製造されたスレート瓦には割れやすいものも含まれていると言われています。築年数によっては塗装によるメンテナンスが厳しいお宅も出てきています。
そして、三番目に多いのがモニエル瓦!ここは自信ありません(笑)
セメントが主流の屋根材。工場から出荷される際に、瓦表面にセメントの粉(スラリー)を吹き付け塗装しているため、塗り替えの際は屋根材の判定や知識が必要になります。このスラリー層を残したまま塗装をおこなってしまうと、塗装の剥がれにつながってくるため、塗装前の下地処理が重要になります。また、このモニエル瓦はセメント瓦にとても似ているため業者によっては勘違いをして塗装をしているケースもちらほら。事前の診断が重要です!!
そのほかにも、最近ではガルバニウム鋼板を使用されている方からの問い合わせも増えております。レアな建材としてはアスファルトシングルといわれる屋根材もありますが、僕が今までに診断した中で使用されていた物件は10件あるかないかぐらいとなります。まだ使用されて新しい屋根材の為問い合わせが増えてくるのはもう少し先の話かもしれません。
以上が豊川市で使用されている屋根材をまとめさせてもらいました!!
屋根の種類も数多くあり、その種類によっては使用できる塗料も違ってきますし、施工方法も異なります。必ず事前の診断を受けていください!
診断についてカトペンでは専門の外装劣化診断士がお伺いし診断をおこないます。診断時間は約1時間。結果報告には1週間ほどお時間をいただくかもしれませんがぜひお問合せください!!
DATE 2021年2月26日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
今回は「金属屋根」についてお話いたします。
金属といっても種類がたくさんあります。
金属素材によって「ガルバリウム鋼板」「カラー鉄板」「銅板」などいろいろな種類があります。
特に最近よく使用されているガルバリウム鋼板は、亜鉛メッキとアルミと鋼板でつくられており、
傷ができても亜鉛が発生するため、錆びにくく長持ちするという特徴があります。
屋根素材の中ではとても軽量なので施工がしやすく、耐震性に優れています。
素材そのものの特徴として、耐熱性・耐水性は高いのですが、金属材料のみでの断熱性は期待できません。
金属材料が薄い場合、遮音性が低くなるので、雨滴や風の影響で音が発生することもあります。
経年劣化が進むと錆が発生するので、耐久年数を少しでも延ばすために、
定期的な塗装でメンテナンスを行い、サビから守ることがとても重要になります。
久しぶりに外装リフォーム相談会を豊川プリオ5階 第1催事場にて開催します!
☆3月6日(土) 10:00~16:00
☆3月7日(日) 10:00~16:00
是非お越しください(*^_^*)♪
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆3月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
☆3月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年2月24日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
豊川市O様邸着工しました(*^▽^*)
2/22(月)に足場設置完了、2/23(火)に高圧洗浄を行ないました!
屋根・外壁はもちろん、横樋の中の汚れや土間も洗浄させていただきます!
高圧洗浄の作業時は水道をお借りして作業をいたしますのでご了承ください。
3月は久しぶりに外装リフォーム相談会を豊川プリオ5階の第1催事場にて開催します!
☆3月6日(土) 10:00~16:00
☆3月7日(日) 10:00~16:00
是非お越しください(*^_^*)♪
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆3月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
☆3月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年2月19日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
今回は、窯業系サイディングボードの反りについてお話いたします。
窯業系サイディングボードの反りの原因とは何なのか??
窯業系サイディングボードは、内容成分の80%がセメントで残りの20%が繊維質、
増量材で構成されております。
主成分のセメント自体には防水機能はありません。
そのため、塗膜が劣化し防水性が切れると水がボード内に染み込み、
夏場の暑さによる膨張や冬場の凍結による膨張などで、変形や反り、
ひび割れを誘発してしまう可能性があるのです。
このことを考えると、原因は、窯業系サイディングボードの塗膜が劣化し、
防水機能が低下したことにより、雨水の吸収・乾燥を繰り返すことにより
外壁材に反りが発生することがわかります。
身近なものに例えると、長年履いているとつま先が反ってしまう革靴です。
この革靴も、雨による雨水の吸収と乾燥を繰り返すことにより反りが発生してしまいます。
反りが発生してしまうと、塗装で直すことは、できません。
外壁のカバー工法や張替が必要になります。
外壁のチョーキング現象(手に塗料の粉が付く現象)をそのままにしておくと、
反りやひび割れが起きてきますので
外壁にチョーキング現象が発生したら、早めの塗装をお勧め致します!!
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
☆2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年2月17日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
今日はシーリングのメンテナンスについてお話したいと思います。
外壁と外壁のつなぎ目に、ゴムのようなものが埋め込まれてるのにお気づきですか?
これをシーリング(もしくはコーキング)といいます。
これは、水の侵入を防ぐためのものです。
シーリングも水や紫外線の影響で劣化し、徐々にひび割れてきます。
そうなると水の侵入の恐れが出てくるので、外壁のメンテナンス時に合わせて交換が必要になってきます。
①まず、既存のシーリングを撤去します。
②プライマー(下塗り材)を撤去した部分に塗っていきます。
③新しいシーリングを充填していきます。
④ヘラで平らにならして、できあがりです。
外壁塗装の際はシーリングも一緒に打ち替えすることをおすすめします!
シーリングのひび割れから雨水が侵入し外壁の劣化をはやめてしまいます。
せっかく外壁塗装をしたのにシーリングから水が入ってしまっては意味がないですよね(*^_^*)
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
☆2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年2月12日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
今回は、「コケ・藻」について、お話したいと思います。
この写真はコケ・藻が繁殖した外壁の様子です。
見た目が悪くなるだけ・・・と思いがちですが、外壁や・屋根に危害を与えます((+_+))
コケや藻は植物なので、根からコン酸という酸性の物質を出します。
それによって、屋根や外壁、特にスレート瓦(コロニアル・カラーベスト)や窯業系サイディングボードは、
主成分がセメントで、アルカリ性なんです!
この酸性とアルカリ性が反応してしまい、中性化され、素材をもろくしてしまうのです。
コケや藻は、見た目が悪くなるというだけではなく、素材自体を劣化させてしまうので注意が必要です。
コケや藻が発生する理由としては、
塗膜が劣化し、屋根や外壁に湿気が溜まってしまうからです。
また、現在では、コケや藻に強い塗料がたくさんあるんです(^O^)/
そういう塗料でのメンテナンスにより、コケや藻の発生を抑制することも可能です。
塗料の選択にも、気をつけましょう!!
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆2月20日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川市勤労福祉会館 研修室
☆2月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊橋商工会議所 508会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
710件