6件
DATE 2025年9月22日(月)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊川市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
豊川市で外壁塗装を検討中の皆様。悪徳業者の噂を聞いて不安になったり、いま交渉中の業者がいまいち信用できず困っていたりしませんか?
結論から言えば、豊川市で外壁塗装を検討する際には悪徳業者を事前に調べ、怪しい手口を見抜くことが必須です。なぜなら、豊川市でも訪問販売や不正な契約によるトラブルが毎年のように報告されており、「契約して後悔した」という声が後を絶たないからです。
今回のお役立ちコラムでは、以下の2つについてをわかりやすく解説します。
- 外壁塗装の悪徳業者を調べられる公的リストの使い方
- 豊川市で注意すべき悪徳業者の典型的な手口
「いま交渉中の業者が信用できない」
「どこに相談すべきか迷っている」
といった方にとって、信頼できる業者を選ぶための具体的なアドバイスです。この記事を読み終える頃には、どの業者を避けるべきか、どう調べれば安心できるかが明確になるはずです。
▼合わせて読みたい▼
【豊橋市】戸建ての屋根塗装をしたい!下塗り・中塗り・上塗りの違いは?
外壁塗装の悪徳業者を調べるリスト3選
まずは悪徳業者を調べるのに便利なリストを3つ紹介します。過去に何らかのトラブルを起こした業者は見つけられるため、どのリストも頼りになりますが、いまだ所業が浮き彫りになっていない悪徳業者は掲載されていません。ですので「リストにない=悪徳業者ではない」と判断するのは早計です。
リストに載っていなくても怪しいと感じる業者がいる場合は、後述の「豊川市で注意したい!外壁塗装の悪徳業者の特徴や手口」をご確認ください!
▼合わせてチェックしたい▼
騙されないで!豊橋市でマンションの外壁塗装をするなら業者の資格の確認を忘れずに!
【悪徳業者のリスト①】消費者センター(東三河広域連合消費生活豊川センター)
消費者センターには消費者による苦情や報告が沢山集まっています。豊川市であれば、東三河広域連合消費生活豊川センターが管轄なので連絡してみると良いでしょう。
消費者センターを使うメリットは過去のリストをさかのぼって調べてもらえるだけでなく、不安なことや困っていることを相談できることです。電話で相談することも可能ですが、消費者センターに直接行って話をすれば心強い味方となってくれるでしょう。
消費者センター(東三河広域連合消費生活豊川センター) |
〒442-8601 豊川市諏訪1-1 豊川市役所北庁舎4階
・電話番号 (0533)89-2238 ・受付時間 月曜日9:00~16:30 火曜日9:00~16:30 水曜日9:00~16:30 木曜日9:00~16:30 金曜日9:00~16:30 ※祝日、振替休日、年末年始は除く |
上記は豊川市を管轄に置く消費者センターですので市外の方は利用できません。豊川市以外にお住まいの方は、消費者ホットライン(局番無し・188)に連絡すると最寄りの消費者センターを教えてくれます。
【悪徳業者のリスト②】特定商取引法ガイド(消費者庁)
特定商取引法ガイドの使い方(外壁塗装の悪徳業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.no-trouble.caa.go.jp/)にアクセスする
②「執行事例の検索」をクリック(タップ)する ③事業者名に気になる業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
特定商取引法ガイドで検索できるのは、特定商取引法に引っかかった業者です。他の法律に反して捕まった業者は検索できないため気をつけてください。
特定商取引法に引っかかる外壁塗装業者というのは、書面に虚偽の記載を行った業者や契約書に不備がある業者、迷惑勧誘や重要な事柄に関して嘘をついて説明した業者などが含まれます。さかのぼれるのは大体5年くらい前までで、処分のほとんどは業務停止命令です。業務停止命令には期限があるため、活動を再開している業者が見つかるかもしれません。
【悪徳業者のリスト③】ネガティブ情報等検索サイト(国土交通省)
ネガティブ情報等検索サイトの使い方(外壁塗装の悪徳業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.mlit.go.jp/nega-inf/index.html)にアクセスする
②STEP1で「建設工事」をクリック(タップ)する ③STEP2で「建設業者」をクリック(タップ)する ④「商号又は名称」で業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
ネガティブ情報等検索サイトでは、行政処分を受けた業者を調べることが可能です。
④の段階で「処分を行った者」で愛知県を選択して(他は空欄)検索すれば、愛知県全域で処分を受けた業者のリストを見ることもできます。こちらもさかのぼれるのは大体5年くらい前までです。
カトペンが選ばれる理由|公共工事実績と高い技術力
外壁塗装や屋根塗装を依頼する際、多くのお客様が「この業者は本当に信頼できるのか?」という不安を抱えています。特に豊川市・豊橋市エリアでも悪徳業者の噂がある以上、確かな裏付けを持った業者に依頼することが重要です。
カトペンは、地域密着でありながら公共工事や大手ゼネコンの一次協力案件を数多く担当してきた実績を持つ、数少ない優良塗装会社です。ここでは、私たちが信頼され続けてきた理由を具体的にご紹介します。
官公庁・ゼネコン案件で培った品質基準
カトペンは、戸建て住宅の塗装にとどまらず、学校・公共施設・道路関連施設といった官公庁の公共工事や、大手ゼネコン一次協力としての大規模プロジェクトに参画してきました。
これらの現場では、作業スピードだけでなく「安全管理」「塗料規格の遵守」「耐用年数を見据えた仕様提案」といった高度な品質基準が求められます。厳しいチェックをクリアしてきたノウハウを、地域のお客様の戸建て塗装にもそのまま応用しているため、美観性・耐久性・安全性のすべてにおいて安心できる仕上がりをお約束できます。
資格保有職人と徹底した施工管理
技術力の高さを裏付けるのが、カトペンに在籍する一級・二級塗装技能士の職人たちです。現場ごとに最適な塗料や工法を判断し、確実な施工を行える国家資格者が多数所属しています。さらに、施工の前段階では外装劣化診断士が劣化状況を正確に診断し、建物の状態に合わせた最適なプランを作成します。
工事中も「工程ごとの写真管理」「現場責任者によるチェックリスト」などを徹底し、完工後には定期点検や保証対応を実施。施工が終わった後も安心して暮らせるよう、長期的なアフターサポート体制を整えています。
豊川市で注意したい!外壁塗装の悪徳業者の特徴や手口
前述のリストに載っていなくても、まだ処分を受けていない悪徳業者がいるかもしれません。豊川市で注意したい外壁塗装の悪徳業者の特徴や手口を解説しますので、いずれかに1つでも当てはまるなら注意してください。
悪徳業者の特徴・手口①|キャンペーン中なので本日にかぎり〇〇が無料です
豊川市の外壁塗装業者が何らかのキャンペーンを行って安くすることはありますが、「本日契約してくれれば、〇〇が無料になります。(大幅値引きします)」という業者には気をつけてください。
多くの業者は見積り書に有効期限が設定されており、大体1ヶ月から2ヶ月くらい有効です。「本日まで見積りをしていただければ」ならわかりますが、本日中に契約しなければならないケースは、消費者を焦らせて判断を鈍らせようとしている可能性が高く、警戒すべきです。
悪徳業者の特徴・手口②|火災保険に上手く申請して、安く工事しましょう
火災保険を使って外壁塗装の費用を抑えることは可能です。実際に火災や災害にあったのならば、保険会社に連絡し火災保険を使えるか聞いてみると良いでしょう。
一方で被災した事実はないのに、「火災保険に上手く申請して(虚偽の申請をして)安くしよう」と誘ってくる業者は100%悪徳業者です。「書類はこちらで用意します」と言われても断ってください。書類を作ったのが業者でも虚偽が見つかって処罰されるのは申請者です。
とても悪徳な業者は、後々になって「虚偽の申告をしましたよね」と脅してくるかもしれません。
悪徳業者の特徴・手口③|オリジナル塗料で安くします!
塗装業者がオリジナルの塗料を作ることなどありえません。オリジナルの塗料をすすめる理由は、実際よりも質の悪い塗料やグレードの低い塗料をごまかすためかと思われます。
オリジナル塗料に関する勧誘がなくても、怪しいと感じるなら見積り書に塗料名やメーカー名などが記載されているか確認してください。記載されていなければ警戒すべきで、記載されていたとしても、インターネットでどのような塗料なのか調べてみましょう。
多くのメーカーは公式ホームページで製品(塗料)の詳しい仕様を公開しているため、情報が出てこない場合は架空の塗料かもしれません。
オリジナル塗料を使う悪徳業者が厄介なのは、悪徳だとわかりにくい点です。たとえばグレードの低い塗料をグレードの高い塗料のように見せかけて使ったとしても、施工直後は差がわかりにくく、差が出るのは数年後になってしまいます。
悪徳業者の特徴・手口④|本日無料で点検します。(訪問販売)
豊川市の外壁塗装業者が点検を無料で行うこと自体は不思議ではありませんが、訪問販売で当日に点検をするというのは、怪しいと言わざるを得ません。無料という言葉で誘って、どうにか契約しようとしている魂胆なので、点検すらさせないでください。
豊川市で暗躍する悪徳業者によっては、故意に外壁を傷つけて「こんなに劣化しているから塗装しないとまずい」と言ってくる場合もあります。
悪徳業者の特徴・手口⑤|今すぐ修理しないと、次の雨や台風には耐えられないかも
やたらと消費者を焦らせてくるような言い方で「今すぐ修理しましょう」と誘ってくる業者は悪徳業者かもしれません。中には大げさな外壁塗装業者の営業もいるかもしれませんが、警戒はした方が良いでしょう。
点検をしっかり行った上での発言ならまだわかりますが、さらっと見ただけで危険だと言い張る業者は信用しないでください。
悪徳業者の特徴・手口⑥|全額前払いなら費用を安くします
豊川市の外壁塗装業者は前後2回払いか後払いが基本です。全額前払いを求める外壁塗装業者はお金に困っていて自転車操業となっているか、悪徳業者でお金を持ち逃げする可能性があります。
いずれにしても信用できないため断りましょう。
悪徳業者の特徴・手口⑦|近所の足場を流用するため、安くなります
近所の足場を流用することなどできません。何かしらのキャンペーンで足場代が安くなるならわかりますが、近所の足場をそのまま持ってきて使うという業者がいたら、その時点で断ってください。
悪徳業者の特徴・手口⑧|豊田市の者です・〇〇(大手ハウスメーカー)の者です
本物の豊川市役所や大手ハウスメーカーの方が来訪する可能性もゼロではありませんが、「助成金を使って外壁塗装しませんか」「モニターになってくれれば安くします」というのは怪しいと言わざるを得ません。
気になる場合は彼らにもらった連絡先などに頼らず、自分で連絡先を調べて事実かどうか聞いてみてください。
悪徳業者の特徴・手口⑨|他社の見積り書を見せて!それより安くします
しっかりとした点検や診断を行ってもいないのに、いきなり「他社の見積り書を見せてください。それより安くします」と言ってくるのであれば、悪徳業者の可能性が高いでしょう。
見積りを行うには、点検や診断で得た情報が絶対に必要です。お金だけの話で値引きを誘ってくる業者は信用しないでください。
悪徳業者かも?工事の出来映えに違和感があったらご相談ください!
工事の出来映えに違和感があって「手抜き工事されたかも」「もしかしたら悪徳業者だったかもしれない」と感じ、不安な場合もあるでしょう。
そんな時は弊社(プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペン)にご連絡ください!点検や「確認すべき点はどこなのか」といった相談など、できるかぎり手伝わせていただきます。
▼合わせてチェックしたい▼
一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店
豊川市で外壁塗装業者に迷ったら|消費生活センター活用法
外壁塗装を検討していると「この業者で本当に大丈夫だろうか…」という不安はつきものです。特に豊川市でも訪問販売や悪質リフォーム業者の被害報告が後を絶たないため、第三者機関を上手に活用することが重要です。
その代表的な相談先が東三河広域連合消費生活豊川センターです。公的な立場から客観的な助言や情報提供を行ってくれるため、業者選びに迷った時や契約内容に不安を感じた時の強い味方となります。
東三河広域連合消費生活豊川センターの相談窓口
豊川市にお住まいの方は、まず東三河広域連合消費生活豊川センターに相談するのがおすすめです。
豊川市にお住まいの方は、まず東三河広域連合消費生活豊川センターに相談するのがおすすめです。
- 所在地:豊川市諏訪1丁目1番地豊川市役所北庁舎4階
- 電話番号:0533-89-2238
- 受付時間:平日9:00〜16:30(祝日・年末年始を除く)
平日に相談が難しい場合は、愛知県消費生活総合センターを利用することも可能です。
- 電話番号:052-962-0999
- 受付時間:平日9:00〜16:30/土日9:00〜16:00(祝日・年末年始を除く)
消費生活センターでは、過去に寄せられた相談事例や行政処分情報を調べてもらえるほか、悪質な手口に遭遇した際の具体的な対応方法についてもアドバイスを受けられます。
相談を有効に活用するためのポイント
相談をよりスムーズに進めるためには、見積書・契約書・工事中や施工後の写真といった証拠資料を準備して持参することが大切です。こうした情報があれば、担当者が状況を正確に把握でき、より具体的な助言が得られます。
また、「すでに契約してしまったけど大丈夫?」「工事後に不備がある気がする」といったケースでも相談可能です。問題が深刻化する前に早めに相談することで、トラブルの拡大を防げます。
FAQ|外壁塗装と悪徳業者についてよくある質問
外壁塗装を検討する際に、多くの方が抱く疑問をまとめました。悪徳業者を避け、安心できる工事を依頼するための参考にしてください。
Q.もし悪徳業者に契約してしまったらどうすればいい?
A.訪問販売形式であれば契約書受領から8日以内ならクーリングオフが可能です。また、消費生活センターへ相談すれば契約解除や紛争解決のサポートを受けられます。
Q.カトペンは信頼できる業者ですか?
A.はい。カトペンは公共工事・ゼネコン一次協力案件の経験があり、戸建住宅でも同等の品質で施工します。職人は一級・二級塗装技能士の資格を保有し、厳格な施工管理体制を整えています。
Q.豊川市で相談できる窓口はありますか?
A.東三河広域連合消費生活豊川センターが相談窓口です。電話番号は0533-89-2238、平日9:00〜16:30に対応しています。
Q.信頼できる塗装業者を見極めるポイントは?
A.以下の点をチェックしましょう。
- 使用塗料のメーカー・仕様を明記しているか
- 詳細な見積書を提示するか
- 資格保有職人や施工実績があるか
- 保証・アフター点検を実施しているか
- 公共工事や地域密着の実績があるか
Q.豊川市でよくある悪徳業者の手口は?
A.「本日契約で大幅値引き」「火災保険を不正に利用」「オリジナル塗料を強調」「全額前払いを要求」などです。これらに当てはまる場合は警戒してください。
カトペンにご相談を!悪徳業者の不安を解消して安心の外壁塗装を
豊川市で外壁塗装を検討されている皆様にとって、悪徳業者の存在は非常に大きな不安材料です。今回のコラムでは、悪徳業者を見極めるためのリストの使い方や、彼らに共通する手口を詳しくご紹介しました。もし、現在進行中の工事や、過去に行った工事に違和感を感じている場合には、お気軽に株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店にご相談ください。
当社では、適切な点検と専門的なアドバイスを通じて、お客様が抱える不安をしっかり解消いたします。また、外壁塗装に関する疑問や見積りに関しても誠実に対応いたします。お問い合わせフォーム、メール、電話でのご相談、あるいはショールームへのご来店など、どのような方法でもお気軽にご連絡ください。あなたの大切なお住まいを守るために、私たちが全力でサポートいたします!
DATE 2025年9月2日(火)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
こんにちは。外装劣化診断士の小黒です!
外壁塗装や屋根塗装を検討していると、「いつ塗り替えをすればいいのか」「どの業者に頼めば安心できるのか」と迷われる方は少なくありません。築年数が経つにつれて、外壁には小さなひびや色あせが現れ、見た目だけでなく建物そのものの寿命に関わる問題へとつながっていきます。けれども、いざ業者を探そうとすると「どこまで信用できるのか」「費用は適正なのか」と、不安が大きくなるのも当然のことです。
こうした不安を解消するためには、まず「外壁塗装がなぜ必要なのか」という基本から理解し、次に「信頼できる業者をどう見極めるか」を押さえておくことが大切です。
本記事では、豊橋市で外壁塗装を検討する方に向けて、塗装の必要性、業者選びの基準、そしておすすめできる業者の特徴までをわかりやすく解説します。初めての方も、これまでの業者選びで不安を感じてきた方も、ぜひ参考にしていただければと思います。
▼合わせて読みたい▼
豊橋市の住まいを塗り替えで新しく!地域に密着した塗装業者の選び方と最新トレンド
外壁塗装はなぜ必要?放置するとどうなるの?
外壁塗装は10年~20年に一度の大きな工事であり、ご家族にとっても住まいの将来を左右する大切なイベントです。外壁は建物の美観を保つだけでなく、風雨や紫外線から住宅を守る役割を担っています。そのため塗装を怠ると、防水機能の低下やひび割れ、雨漏りといった劣化症状が進行し、結果的に大規模な修繕が必要になるケースも少なくありません。
ぱっと見ではわかりにくい小さな劣化も、注意して観察すると意外に進んでいることがあります。だからこそ「塗り替えが必要かどうか」「どの業者に任せるべきか」をしっかり見極めることが重要です。ここでは外壁塗装の必要性、業者ごとの違い、評判の調べ方について解説します。
外壁を守り家の寿命を延ばすために必須
外壁塗装は、単に見た目をきれいにするためだけのものではありません。紫外線や風雨から建物を守る“防護服”の役割を果たしています。塗膜が健全であれば雨水の浸入を防ぎ、外壁材そのものの劣化を遅らせることができます。逆に、塗装を怠ると防水機能が低下し、雨漏りやひび割れ、カビの発生といったトラブルが起こりやすくなります。
結果として補修や張り替えなど大掛かりな工事が必要となり、余計なコストがかかってしまうのです。適切なタイミングで外壁塗装を行うことは、家を長持ちさせ、快適に住み続けるための重要なメンテナンスといえます。
ただし劣化症状や外壁材によってタイミングは変わる
外壁塗装の目安は一般的に10〜15年といわれますが、すべての家が同じとは限りません。たとえば、海沿いの住宅は塩害で劣化が早まり、山間部では湿気によるカビやコケが進行しやすい傾向があります。
また、サイディングやモルタル、ALCといった外壁材の種類によっても塗り替え周期は異なります。さらに、チョーキング(白い粉の発生)、小さなひび割れ、色あせなどのサインが出ている場合は、年数にかかわらず早めの塗装を検討すべきです。
建物の状態を見極め、最適なタイミングで施工することが、無駄な出費を防ぎ、家の寿命を延ばすことにつながります。
豊橋市で外壁塗装を頼むときにどんな点に注意すべき?
外壁塗装は費用も大きく、施工後に簡単にやり直せるものではありません。そのため「どの業者に任せるのか」で仕上がりや耐久性が大きく変わります。
豊橋市にも多くの業者がありますが、中には十分な説明をしなかったり、アフターサポートが弱かったりするケースも見られます。失敗を避けるためには、信頼できる業者の特徴や評判の調べ方を理解しておくことが大切です。
信頼できる業者とそうでない業者の違い
外壁塗装の業者は一見すると似ていますが、実際には大きな違いがあります。信頼できる業者は、施工内容や塗料の選定理由を明確に説明し、見積もりも根拠のある内訳を示してくれます。一方で注意が必要な業者は「一式」といった曖昧な表記が多く、質問に対してもはぐらかす傾向が見られます。
信頼性を見極めるための主なチェックポイントは次の通りです。
- 使用する塗料のメーカー名や商品名が明記されているか
- 見積もりの内訳が詳細に記載されているか
- 国家資格や認定資格を持つ職人が在籍しているか
- 施工後の保証やアフターサポートの内容が提示されているか
これらを確認するだけでも、業者の信頼度をある程度見分けることが可能です。
口コミや評判はどこで確認するのが安心?
業者のホームページだけでは見えてこない実際の対応力や施工品質は、第三者の声から知るのが一番です。豊橋市で外壁塗装を検討するなら、次のような情報源を活用すると安心です。
- Googleマップの口コミ:実際の利用者の体験談がリアルに投稿されている
- 施工事例:写真や工事内容の詳細から業者の技術力を判断できる
- 知人や近隣住民からの紹介:地域ならではの生の声が参考になる
複数の情報を照らし合わせることで、一時的な良い評判や悪い評判に左右されず、総合的に信頼できる業者を選びやすくなります。
外壁塗装の優良業者はどうやって見分けるの?
外壁塗装は高額な工事だからこそ「信頼できる業者に任せたい」と考える方が多いでしょう。しかし、広告やホームページの情報だけでは違いがわかりにくく、判断に迷ってしまうのも事実です。優良業者を見極めるには、施工前の説明や資格の有無、保証体制など具体的なポイントをチェックすることが欠かせません。
資格・実績・保証の有無が重要
信頼できる外壁塗装業者にはいくつかの共通点があります。特に注目したいのは、以下の3つです。
- 資格の有無:一級・二級塗装技能士や外装劣化診断士などの資格を持つ職人が在籍しているか
- 実績の豊富さ:豊橋市や周辺エリアでの施工事例があり、地域の気候や建物に適したノウハウを持っているか
- 保証制度:施工後に保証書を発行し、定期点検やアフターフォローをきちんと行っているか
これらが揃っている業者ほど、施工の品質に自信を持っているといえます。単なる価格の安さではなく、長期的な安心につながるかどうかを基準に選ぶことが大切です。
▼合わせて読みたい▼
一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店
【豊橋市】外壁塗装の点検をまかせたい! 外装劣化診断士とは?
見積もり比較で絶対にチェックすべきポイント
優良業者を見分けるもうひとつの重要な方法が「見積もり比較」です。複数社から見積もりを取ることで、相場感や業者ごとの違いが見えてきます。
ただし比較の際は金額だけで判断せず、以下の点を必ず確認しましょう。
- 内訳が詳細に記載されているか(「一式」などの曖昧な表記は要注意)
- 提案されている塗料のグレードや耐久年数が適切か
- 工事に含まれる工程(下地処理、足場、保証など)が明確になっているか
これらを比較することで、見積もりに隠れた差を見極められます。適正な価格でしっかりした工事をしてくれる業者かどうかを判断できれば、後悔のない選択につながります。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装に必須?相見積りのメリットとデメリットについて
豊橋市でおすすめの外壁塗装業者の特徴は?
豊橋市には数多くの塗装業者がありますが、すべての業者が同じレベルの施工品質を提供しているわけではありません。「どこに依頼すれば安心できるのか」を判断するためには、選ばれている業者に共通する特徴や施工事例から読み取れる技術力を確認することが大切です。
選ばれる業者に共通する信頼できる理由
実際に豊橋市で選ばれている業者には、いくつかの共通点があります。これらが揃っている業者ほど、長期的に安心して任せられる可能性が高いといえます。
- 調査を丁寧に行い、高所カメラや屋根裏点検で細部まで確認している
- 施工実績が豊富で、地域の気候や建物特性に合わせた提案ができる
- 保証やアフターサービスが明確に提示されており、施工後も安心できる
- 地域密着で長年活動しており、トラブル時に迅速な対応が可能
- 外装劣化診断士や塗装技能士などの資格を持つ職人が在籍している
こうした特徴を満たす業者は、施工前から施工後まで一貫して信頼できる体制を持っています。
評判の良い施工事例から技術力を見極める方法
施工事例は、業者の技術力や塗料の品質を判断するうえで非常に参考になります。特に、ビフォーアフターの写真が公開されているかどうかは重要なポイントです。仕上がりの美しさだけでなく、外壁の色合いや質感の変化、細部の仕上げ具合などを見ることで、業者の施工レベルが見えてきます。
また、事例の中に「どのような劣化症状があり、どんな工法・塗料を使ったか」が明記されていれば、提案力や技術力の高さが伝わります。口コミや評判と併せて確認すれば、単なる宣伝ではなく、実際の施工力を裏付ける判断材料になるでしょう。
カトペンはなぜ選ばれているの?
豊橋市や周辺地域で多くのお客様から選ばれている弊社カトペン。その理由は、ただ塗装をするだけでなく、公共工事やゼネコン案件で培った品質基準を住宅の施工にも反映させている点、そして資格を持つ職人による確かな施工管理と充実したアフター体制にあります。ここでは、カトペンならではの強みを詳しくご紹介します。
公共工事・ゼネコン案件で培った高い品質基準
カトペンは、戸建て住宅だけでなく官公庁や大手ゼネコンからの一次協力案件を数多く手がけてきました。公共工事の現場では、厳格な品質基準や安全基準が求められます。こうした経験を積み重ねることで、住宅塗装においても高い施工品質を実現できる体制が整っています。
その結果、仕上がりの美しさだけでなく耐久性や安全性の面でも安心してお任せいただけるのがカトペンの大きな強みです。公共工事レベルの品質管理を一般住宅にも応用している点は、他社にはない大きな差別化ポイントであり強みでもあります。
資格保有職人と徹底した施工管理・アフター体制
カトペンには、一級・二級塗装技能士をはじめとする資格保有者が多数在籍しています。施工前の劣化診断には「外装劣化診断士」が対応し、建物の状態を的確に把握。そのうえで最適な塗料や工法を提案します。
施工中も細部にわたるチェック体制を敷き、工事後には保証書の発行や定期点検などのアフターサービスを実施。工事が終わったあとも安心が続くのがカトペンの特徴です。こうした一連の体制により、「任せてよかった」という声を多くいただいています。
FAQ|豊橋市での外壁塗装についてよくある質問
外壁塗装を検討される方から寄せられる質問をまとめました。はじめての塗装工事は不安や疑問が多いものです。ここでは豊橋市での外壁塗装に関して特によくいただく質問を取り上げ、わかりやすく回答します。ぜひ業者選びや工事前の準備にお役立てください。
Q.外壁塗装はどのくらいの周期で行うべきですか?
A.一般的には10〜15年に一度が目安ですが、立地環境や外壁材の種類によって変わります。劣化症状が出ている場合は年数に関係なく早めの対応が必要です。
Q.豊橋市の気候で特に注意すべき劣化症状はありますか?
A.夏の強い日差しや台風による雨風で塗膜が傷みやすい傾向があります。チョーキング現象やひび割れ、雨漏りは放置せず早めの点検をおすすめします。
Q.見積もりは無料でお願いできますか?
A.カトペンでは無料で現地調査とお見積もりを行っています。診断結果をもとに最適なプランをご提案しますので、安心してご依頼ください。
Q.保証やアフターサービスはありますか?
A.はい、工事完了後に保証書を発行し、定期点検やメンテナンスを実施しています。カトペンでは「塗って終わり」ではなく、長期的に住まいを見守る体制を整えています。
Q.カトペンに依頼するメリットは何ですか?
A.公共工事やゼネコン案件で培った高い品質基準を住宅施工にも応用できる点です。さらに資格を持つ職人が多数在籍しているため、技術と安心感を兼ね備えています。
豊橋市の外壁塗装はカトペンにご相談ください!
外壁塗装は建物を守る大切な工事であり、業者選びによって住まいの寿命や仕上がりの美しさが大きく変わります。特に豊橋市は気候の影響で外壁が劣化しやすいため、適切なタイミングでの塗装が欠かせません。本記事では優良業者の見分け方や信頼できる業者に共通する特徴をご紹介しましたが、具体的に「どこに依頼するか」で迷う方も多いはずです。
株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店は、公共工事で培った品質基準と、資格保有職人による確かな施工管理を強みとしています。施工後の保証やアフター体制も充実しており、地域密着で多くのお客様から支持をいただいています。外壁塗装に関するご相談やお見積もりは、ぜひカトペンまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームからのご連絡はもちろん、メールやお電話でのご相談、ショールームへのご来店も大歓迎です。あなたの大切な住まいを守るために、カトペンが誠実にサポートいたします。
DATE 2025年1月27日(月)
こんにちは!外壁劣化診断士の小黒です。
近年、多発している訪問販売の営業。
急にインターホンが鳴ると皆さん警戒するようになりましたよね。
化粧品、保険、薬剤、買取などいろんな訪問販売がありますが、その中でも悪質だと言われているのが、住宅系の訪問販売。
≪ソーラーパネルつけませんか?≫
≪瓦が割れてます!早く直さないと雨漏りします。≫
など色々な理由で押しかけてきます。
本来100万もしない工事に300万支払わされた。
なんて話もあります。
では、どうやって悪徳業者を見抜けばいいのか?そんな声にお応えしたく、本日は、いつものコラムとは少し違う私小黒の豊川・豊橋市で実際に周っている訪問販売の体験談をお話しします。
カトペン小黒が実際に遭遇!?まさかの訪問販売(悪質)体験談
令和6年1月某日
この日は僕は仕事で、家にはたまたま仕事が休みだった妻が居ました。
お昼過ぎにインターホンが鳴り、インターフォン越しに対応。
訪問販売営業スタッフ(以下「訪販」と表記)
「こんにちは!この近くで工事をしているものです。玄関先までよろしいでしょうか?」
工事の近隣挨拶かの様に話してきました。
我が家には小さい子供もいるので妻には
【僕が家にいないときは知り合い以外は玄関を開けない】よう伝えていました。
妻「今主人が居ないので。」
と妻が断ると
訪販「ご主人は何時ごろお戻りになられますか?」
妻「19時ごろには帰宅するかと」
と伝えその時は終わりました。
その後妻から連絡があり、こういう訪問があったと聞きその日は19時までに帰宅しました。
案の定19時にインターホンが鳴り、僕が対応。
訪販「〇〇株式会社のAと申します!近所で工事をやっているのですが小黒様のお宅でもソーラーパネルはいかがかな、と思い伺いました!今だと近隣価格で初期費用無料でできますので!!」
一見、人の良さそうな営業マン。
僕もこの時、どんな訪問販売の仕方なのか興味があり色々質問してみることに。
詳細は省きますが、切り返し等もはやく営業マンとしては素晴らしいと思いましたが
ソーラーパネル、エコキュートの災害対策を切り口にひたすらマシンガントークをしてきます。
その後もどんなに聞いても会社概要の説明や名刺を渡してくれず、渡してくれたのは次回訪問日を記載した紙切れだけです。
そして会話の中に「〇〇電力…」と大手電力会社の名前が出ました。
僕『〇〇電力さんと提携しているということですか?でしたら○○電力さんに確認すればお宅の会社が分かりますか?』
訪販「いや…そういうわけでは…」
と。大手電力会社の名前を出して信用させる手口です。
もしかすると、他のインフラ会社の名前を使っている可能性もあります。
ここで
僕「名刺も渡せない会社信用できないので。」
とお引き取り願い今回の件は終わりました。
どうでしょうか?
このコラムをお読みになっている方の中でこういった訪問販売が来たことがある方も少なくないと思います。
こういった悪質訪問会社は、物価高騰や災害発生時を理由にどんどん多発しています。
今回僕は営業職だったため
❝おかしい❞❝悪質❞といった判断が出来ました。
では、今回の出来事で僕が皆様に注意していただきたいことをまとめてみました。
営業マンオススメ!悪質・怪しい訪問販売対策方法!
営業マンオススメ!悪質・怪しい訪問販売対策方法!Point1:世帯主の在宅時間を聞いてくる不自然さを疑う
日中、女性一人の時間を狙って契約を進めてきたり、わざわざ世帯主の帰宅時間まで聞いて訪問してくるのは不自然です。
【工事の近隣挨拶】私たちも周らせて頂きますが何か問題があり直接ご説明しないといけない時を除いては、ご不在時はポストにお手紙を入れます。
工事の近隣挨拶でわざわざ世帯主の帰宅時間を待つというのは、訪問販売の可能性が高いです。玄関は開けず、インターホンで対応、帰宅時間等むやみに教えないことを推奨いたします。
営業マンオススメ!悪質・怪しい訪問販売対策方法!Point2:契約書はしっかりと目を通す
ソーラーパネル初期費用無料は無料と言われても、リース代金を取られたり、高額な割賦契約を結ばれる場合もあります。
また、リース期間中の途中解約で多額の違約金が発生したり、故障時に撤去費用(自己所有にされている場合)で高額請求をされたりなど、いろいろな悪質な手口が行われていることも事実なのです。
これらの悪質な手口は契約書をしっかりと読むことで防げます。訪問販売に限ったことではありませんが、売買契約、リース契約などの場合はかならず契約書を読みこむことが大事です。
営業マンオススメ!悪質・怪しい訪問販売対策方法!Point3:名刺を出さない会社は信用しない
まず名刺も提出しない会社は信用しないでください。会社の概要(創業・所在地等)も答えられないのはもってのほかです。
たとえ、名刺をもらったとしても、即日契約はせず、まずは名乗られた会社をインターネットで調べてみてください。少しでも不信感があればお断りしましょう。
営業マンオススメ!悪質・怪しい訪問販売対策方法!Point4
【〇〇会社】等の大手企業名を出してきたときはしっかりと関係性を確認しましょう。
会社名以外に【○○庁】などの名前を語ってくる詐欺も多発しています。
言葉だけで鵜呑みにして信頼せず、しっかりと情報確認いたしましょう。
怪しい訪問販売対策は「相手にしないこと」が一番効果的!
問販売や不審な来客は必ずインターホン越しでの対応。インターホンにモニターが付いていて明らかに知らない方なら無視しましょう。本当に要件等ある方は再訪するか、メモ等を投函してくれます。
一番は❝相手にしないこと❞です。
私たち(株)カトペンは訪問販売等押し売りやしつこい営業は絶対しません。施工が決まったお宅の近所のあいさつ周りも極力対面で、と心がけていますが
こんなご時世、居留守されてしまうこともしばしば…
でもそれで大丈夫です!
ご不在の場合はきちんと社名、連絡先、担当者名等の記載された挨拶分をポストに投函致します。安心・安全なサービスと工事をお約束しているからこそ、お客様を不安にさせる訪問等は一切致しません。僕の体験談が少しでもお役に立てれば、と思い今回書かせていただきました。なにか不安な事などあれば、お気軽にお問い合わせください!
もちろん今回の体験談の詳しい内容をもっと聞きたい!という方も大歓迎です!
DATE 2024年12月12日(木)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
こんにちは!外壁劣化診断士の小黒です。
いつの時代も、他人の善意や不安感につけ込んで悪さをする輩というものは存在します。そんな悪さに騙されてしまうと、あなたの財産が奪われるような状況が発生してしまうでしょう。そのため、悲しいことですが「他人を信じ込まない」という対策が必要になってしまいます。
外壁塗装の世界では、詐欺を行う悪質業者が残っているため、できる限り不要な営業に騙されないようにしなければなりません。その方法をしっかりと理解しておくと、対策や対応方法を慌てて調べなくて済むようになるでしょう。
今回のお役立ちコラムでは「雨漏りに対する修理業者の詐欺行為への対策と対応」についてご紹介したいと思います。
落ち着いて対応することで、大きなトラブルを回避することができるはずです。
▼合わせて読みたい▼
雨漏りの修理業者が詐欺を行う可能性
全ての修理業者が詐欺を働くわけではありませんが、反対に考えてみると「どの修理業者も詐欺を行うことはできる」という見方ができます。誠実な対応を行っている業者だったとしても、ちょっとした魔が刺すことで「ご依頼者様に対する詐欺」と「所属組織に対する詐欺」が行えるのが修理業者の営業担当の立場なのです。
この「詐欺を行う対象」の違いについて少し考えてみましょう。
詐欺の手口について
まず「ご依頼者様に対する詐欺」ですが、これにはいくつかの種類があります。
- 工事受注のために行う不法行為
- 過剰なリスク紹介による煽動
- 工事見積額の水増し
これらはよくある詐欺行為の手口です。適切な修理業者の場合、必要以上の営業行為を行いません。しかし、詐欺を働く修理業者の場合、何が何でも工事をさせようと躍起になっているため、絶対に超えてはならない一線を簡単に超えてしまうのです。
詳しくは次の項でご紹介しましょう。
次に「所属組織に対する詐欺」ですが、これは非常に大きな問題になることがあります。所属する組織ということは、通常であれば就職先の会社に対して詐欺を働くということです。
仮に工事契約を100万円でとったとしましょう。しかし、会社には「80万円」で申請を出して、残りの20万円を着服するというような方法で、会社員でありながら会社に対して「仲介業者」であるようなやり取りを行うのです。
ご依頼者様に対しては100万円の領収書を自分で振り出すのですが、会社から受け取った80万円の領収書は、個人事業名に対して振り出すため、会社側では下請け業者に支払った金額のような錯覚を起こしてしまうのです。
会社からすると、適切に工事依頼を受けて料金が支払われているために、騙されているという意識は全くありません。しかし、本来の受注金額よりも少ない額で工事しているため、年間予定売上を達成するのが少し遅れてしまうという状況が発生するわけです。
これはユーザー目線では大きな問題にならないような感じがしますが、実はそう簡単な話でもないということを次の項でご説明します。
悪質なケース
まず「ご依頼者様に対する詐欺」ですが、工事受注のために行う不法行為には「破壊行為」がよく行われているということを覚えておいてください。特に、飛び込み営業で屋根に登りたがる修理業者は簡単に屋根材を壊します。
壊れた屋根材を見せられれば、最低限そこだけは修理しなければならないという気持ちになるはずです。そこで「壊された!」とはっきり言えるのは、直近で屋根のメンテナンスを済ませている方くらいなものです。
さらに、この破壊行為による被害状況が「かなり深い部分まで被害が及んでいるようだ」と不安を駆り立てるような説明を受けてしまうと、専門家の言葉として信じ込んでしまう方が多くいらっしゃいます。
これを「恐怖扇動」と呼ぶのですが、不安をどんどん膨らませて工事契約を結ばせるという行為は認められていません。
そして、工事見積額の水増しをすることで、営業担当は会社に対してもご依頼者様に対しても不利益を生んでしまうのです。
仮に正規料金が100万円だったとしましょう。100万円で契約を結ばせれば、ご依頼者様側としては損がありません。しかし、着服しようと考えている営業担当の場合、会社には少ない金額で契約したと報告しなければならなくなります。
これは営業成績としてはマイナス評価となるため、保身のためには「契約金を上乗せ」する方法をとるのが一般的になるのです。
100万円を150万円と提示し、値引きして120万円にすればお得感は大きくなりませんか?
かなり悪質なケースですが、このような水増し請求で着服金を増やすような修理業者もいるということを覚えておいてください。
直接の話し合いより第三者機関を使用すべき
もしトラブルが発生した場合には、当事者間で話し合っても解決するのは難しいです。だからこそ、困った時に相談できる「消費者センター」や「弁護士」を頼れるようになってください。
自治体の無料相談でも構いません。そこから「詐欺にあったようだ」という話ができる相手を作ってください。専門家であれば、法的な視点からもアドバイスしてくれます。契約解除はもちろん、最悪のケースでは損害賠償請求も発生するはずです。
一人で悩まず、頼れる場所をしっかりと把握しておくようにしましょう。
雨漏りの修理業者による詐欺に遭わないための方法
トラブルが大きくならないためにも、まずは「被害に遭わない」ための対策を心がけてください。しかし、詐欺に遭わないための対策と言われても、普段から周囲に警戒をビンビンに張っているという方ばかりではありません。
できることなら疑う必要がない状況が望ましいですが、自衛のためには多少の警戒心が必要だということを覚えておきましょう。
そして、詐欺に遭わないための「基本ルール」をあなたの中に作ってみてください。その方法のひとつとして、弊社がおすすめする方法をご紹介します。
普段から特定の業者に任せる
一番良いのは「特定の業者に依頼を徹底する」ことです。馴染みの修理業者がいれば、メンテナンスの飛び込み営業を受けた時も「◯◯さんに任せてるから」と切り抜けることができます。
付き合いのある業者がしっかりと存在しているというだけで、詐欺業者はその場に留まろうとしません。もし、豊川市で雨漏り修理や外壁塗装の訪問販売がきて対応に困るようなことがありましたら、嘘でもいいので「カトペンさんに任せてるからいらない」と切り抜けてください。
突然の訪問販売を「その場で」受けない
訪問販売で話しかけてくる修理業者は、意外と低姿勢に話しかけてきます。そのため、修理の必要性を提示した途端に邪険に扱うような家主に対しては「業者側も同じように」嫌悪感を持ってしまう可能性が高いです。
最近は「闇バイト」のような突発的な被害が増えているので、他人に悪い印象を与えるのはあまりおすすめできません。だからこそ、話だけは聞いてその場を乗り切るというのは無難な判断です。
いろいろと危険信号を提示してくるでしょうが、一旦「決定権が自分にない」という回答で、後日検討して連絡するという方向で話を切り上げられるようにしていきましょう。
「すぐに済むから」と屋根に登ろうとするような場合は、何か理由をつけてあなたが家の中に逃げ込める状況を作りましょう。
- 主人に相談してみる
- 息子夫婦がいるから相談する
- 不動産業者に聞いてみる
理由はなんでも構いませんし、それが嘘でも全く構いません。家の中に入り鍵をかけて「110番」に通報してください。家の人間の了承を得ずに敷地内に入る行為は「不法侵入」として、警察に対応してもらえます。
知らない業者からの営業を受けたら馴染みの業者に相談
外壁塗装や雨漏り修理は、その建物をしっかりと把握できている業者に対応してもらうのが一番確実です。いくつもの業者が介入してしまうと、技術や使用する材料にも違いがあるので、最終的に「どこに頼めば良いかわからない」という状況になってしまいます。
たった1社、信頼して任せられる業者を探し出すまでは大変ですが、馴染みの業者さえいれば「◯◯さんに任せてる」と堂々と伝えられるはずです。
雨漏りの修理が必要なときはカトペンにご相談ください
豊川市で外壁塗装や雨漏り修理を任せる業者を探しているのであれば、一度株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店に相談してみませんか?
いきなり全てを委託するのは怖いと感じると思いますので、まずは無料の雨漏り診断や外装劣化診断をご依頼いただき、弊社の提示するプランにご納得いただいた上で検討してみてください。
実際の工事にもご納得いただけた際には、全てカトペンにご用命ください。
DATE 2024年10月30日(水)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
こんにちは!外壁劣化診断士の小黒です。
住宅のリフォームや修繕工事を考えている際、訪問販売での勧誘を受けることは珍しくありません。手軽に見える一方で、契約を急がされたり、不適切な業者を選んでしまうとトラブルにつながるリスクもあります。今回のお役立ちコラムでは、訪問販売のリスクと信頼できる施工店を選ぶための具体的な方法を解説します。
「訪問販売 トラブル」「信頼できる施工店 見極め方」といったキーワードを中心に、冷静な判断力を養い、安心して工事を依頼するための情報を提供します。
訪問販売にありがちなトラブルとは
訪問販売のトラブルは、急かされて契約をしてしまったり、虚偽の説明をされることで始まるケースが多いです。例えば、「今すぐ契約すれば特別な割引を提供します」という言葉に惑わされ、後になって後悔する例も少なくありません。
このようなトラブルを避けるためには、訪問販売の手口やよくある事例を理解しておくことが重要です。「訪問販売 契約 トラブル事例」といったキーワードで検索することで、他の消費者の体験談を参考にするのも有効です。
訪問販売に対処する際に大切なことは、冷静な判断力です。契約を急がず、一度持ち帰って検討する習慣をつけましょう。
「訪問販売 クーリングオフ」という制度があるため、契約後8日以内であれば無条件で解約が可能です。しかし、悪質な業者は解約を拒む場合もあります。そのため、訪問販売を受けた際は、家族や消費生活センターに相談することも効果的な対応策です。
優良施工店を見極めるための5つのポイント
「優良施工店 見極め方」というキーワードで検索しても、多くの業者が見つかります。しかし、施工の質が業者ごとに異なるため、事前に十分な調査が欠かせません。ここでは、施工店を見極めるための具体的なポイントを紹介します。
- 口コミ・評判を確認
GoogleやSNSで「〇〇施工店 口コミ」を検索し、実際の利用者の評価を確認しましょう。 - 資格と許可の確認
信頼できる施工店は、建築士や施工管理技士の資格を保有しています。また、自治体の許可番号も大切なチェックポイントです。 - 詳細な見積書を取得
「リフォーム 見積書 比較」を活用し、費用の透明性を確保しましょう。内訳が不明瞭な業者には注意が必要です。 - 契約書の内容を確認
契約書には、工事の詳細、支払い条件、工期が明記されているか確認しましょう。「工事 契約書 チェックポイント」で予習しておくのも有効です。 - アフターサービスの確認
「施工店 アフターサービス 充実」などのキーワードで、アフターケアの評判を調べましょう。
優良施工店を選ぶ際の具体的なステップ
「信頼できる施工店 選び方」を実践するには、複数の業者から見積もりを取り、慎重に比較することが欠かせません。
- 複数の業者に見積もり依頼
「リフォーム 無料見積もり」を活用し、3社以上に依頼しましょう。価格だけでなく、工事の内容やアフターサービスの充実度も比較ポイントです。
- 現地調査をしてもらう
信頼できる施工店は、現地調査を行い、具体的な工事プランを提案してくれます。現地調査を避け、口頭で契約を迫る業者には警戒が必要です。
- 質問をして疑問を解消する
契約前には、不明点を必ず質問し、曖昧な説明や回避的な態度を取る業者を避けましょう。
- 契約後のフォローを確認
「リフォーム 保証期間 確認」などの検索で、保証やフォロー体制が整っているかも重要な判断基準です。
訪問販売に対する防衛策
「訪問販売 お断り対策」というシールを玄関に貼るだけでも、勧誘を減らす効果があります。自治体や消費者センターで無料配布されていることもあるため、一度確認してみましょう。また、不審な訪問者が来た場合は、名刺やパンフレットを保管し、必要であれば消費生活センターに相談することも検討してください。
「訪問販売 トラブル 回避」という検索キーワードも、実際の体験談や解決策を見つける際に役立ちます。訪問販売に惑わされず、優良施工店を選ぶためには、冷静な判断と十分な情報収集が不可欠です。
「施工店 トラブル防止」「訪問販売 クーリングオフ 方法」などのキーワードでリサーチし、自分の資産を守るための知識を深めましょう。訪問販売業者の甘い誘惑に流されることなく、確実に信頼できる業者と契約することで、長期的に安心できる工事が実現します。
豊橋市・豊川市の外壁塗装・外壁リフォームは株式会社カトペンにご相談ください!
豊橋市、豊川市での外壁塗装は、ただの見た目を良くするだけでなく、さまざまなメリットがあります。実際に塗装を行ったお客様の声を聞くことで、その効果を実感できます。
株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店は、専門知識と経験をもとに、皆様の大切な住まいを守るお手伝いをします。外壁の劣化や雨漏りでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの家も、塗装によって新たな魅力を引き出すことができるかもしれません。
外壁塗装に関して不安な点やご質問がありましたら、ぜひカトペンにご相談ください。
私たちは豊富な経験と確かな技術で、皆様の大切な建物を守るお手伝いをいたします。お問い合わせは、問い合わせフォームからのお問い合わせ、メール、電話でのご相談、またはショールームへの来店にて承っております。皆様のご相談を心よりお待ちしております。
DATE 2024年10月23日(水)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
こんにちは。外装劣化診断士の小黒です!
最近肌寒くなり、お客様から
『今塗装するのがいいの?いつ塗装するのがいいの?』
とご質問いただくことが多くなりました。
結論を言うとまさに「いまでしょ!」の秋と春です。
どうして秋と春が塗装工事に最適なのでしょうか?そこで今回のお役立ちコラムでは私たちプロ目線から見た当たり前の話ではなく、一般の方にも分かりやすく「なぜ秋と春が塗装工事に最適なタイミングなのか?」についてお話出来たらと思います。
塗り替え時期決めの参考にしていただければと思います!
外壁塗装の必要性と適した時期
外壁塗装は、住宅の美観を保ち、建物の寿命を延ばすために欠かせない作業です。本節では、外壁塗装の重要性や、塗装に適した時期について詳しく解説します。
外壁塗装の必要性
外壁は、日々の風雨や紫外線、気温の変化にさらされ、時間と共に劣化が進行します。劣化が進むと、ひび割れや剥がれ、カビの発生などが見られ、最終的には建物内部にも影響を及ぼす可能性があります。外壁塗装は、これらの劣化を防ぎ、建物を保護するために非常に重要です。
また、美観を保つことで資産価値の維持にも良い影響を与えます。ハウスリースバックや不動産売買など、多彩なマイホーム管理方法がある昨今では、外壁塗装は資産価値の維持にも重要な影響を与えているのです。
外壁塗装に適した時期
一般的に、外壁塗装に最も適した時期は春と秋です。これには以下の理由があります。
- 気温: 塗料が適切に乾燥するには、5℃以上の気温が必要です。春と秋は気温が安定しており、塗装作業に適しています。
- 湿度: 湿度が高いと塗料の乾燥が遅れ、塗膜がうまく形成されない可能性があります。春と秋は比較的湿度が低く、塗装には理想的な環境です。
- 天候: 雨が少ない季節を選ぶことで、作業の中断を避け、品質の高い塗装を行うことが可能です。
建物の劣化具合によっても塗装時期は変わります。色あせやひび割れ、塗膜の剥がれ、カビや藻の発生といった兆候が見られた場合は、早めの塗装を検討しましょう。
外壁塗装のタイミングと業者選びのポイント
最近、肌寒くなってきたこともあり、弊社にも「今が塗装に適したタイミングなのか?」というご質問をいただくことが増えています。
この章では外壁塗装に適した時期とタイミング、そして業者選びのポイントについてしていきたいと思います。
【緊急度MAX!】建物の劣化状態によっては季節関係なく検討すべき!
建物の劣化具合によっても塗装時期は変わります。以下の兆候が見られた場合、早めの塗装を検討すべきです。
- 色あせ: 外壁の色が明らかに褪せている。
- ひび割れ: 外壁にひびが入っている場合。
- 剥がれ: 塗膜が剥がれている部分が見られる。
- カビ・藻の発生: 湿気が原因でカビや藻が繁殖している。
上記4つは外壁や屋根に使っている塗料の劣化によって引き起こされる症状です。上記の症状の度合いがひどくなると、最終的には雨漏りや躯体(建物の骨組み)に悪影響を与えます。
シロアリや害獣などの侵入を許してしまうケースもあるため、早めの塗り替えや住まい点検が重要です。
定期点検で判断する
建物を長持ちさせるためには、外壁の状態を定期的に点検することが欠かせません。新築から約5年を目安に初回の点検を行い、その後は3–5年ごとに状態を確認することが推奨されます。
劣化の兆候が見られた場合は、早めに塗装を検討することで、トラブルを未然に防ぐことが可能です。
屋根や雨樋の点検で判断する
外壁塗装を行う際、屋根や雨樋の状態も併せて確認することが重要です。雨漏りや水漏れがあると、外壁塗装の効果が十分に発揮されないため、これらの点検も同時に行うことをおすすめします。
屋根は使用している屋根材の状態だけでなく、下地材の劣化症状の確認も必要です。雨樋は雨樋本体の劣化だけではなく、雨樋を支えている金具などの点検も重要です。
屋根や雨樋はただでさえ高い位置にあるため、自分自身で確認するのはオススメできません。脚立などから落下するリスクもあるためです。雨漏り無料点検サービスなどを利用すると良いでしょう。
業者選びのポイント
外壁塗装を依頼する業者選びは非常に重要です。以下のポイントを参考に、信頼できる業者を選びましょう。
口コミや評価
実際に塗装を依頼した人の口コミや評価を確認することは、業者選びの第一歩です。インターネットやSNSでの評判をチェックし、実績のある業者を見つけましょう。
提案内容の確認
業者によっては、提案内容が異なります。複数の業者から見積もりを取り、提案内容や使用する塗料の種類、工法についてしっかりと比較検討しましょう。
施工保証
施工後の保証があるかどうかも重要なポイントです。保証内容を確認し、万が一のトラブルに備えましょう。
直接訪問しての確認
業者を選ぶ際は、実際に事務所や作業現場を訪問してみることをおすすめします。信頼できる業者であれば、誠実に対応してくれるでしょう。
外壁塗装の準備と注意点
塗装作業をスムーズに進めるために、以下の点に注意しましょう。
- 近隣への配慮
- 家具や植木の移動
- 施工中の確認
近隣への配慮
外壁塗装は騒音や臭いを伴う作業です。事前に近隣住民への挨拶や説明を行い、配慮することが大切です。
家具や植木の移動
塗装作業中は、周囲の家具や植木に塗料が飛ぶ可能性があります。事前に移動させるか、カバーをかけて保護しましょう。
施工中の確認
施工中は、進捗状況を確認し、疑問点や不安な点があればすぐに業者に伝えることが重要です。
信頼できる業者に依頼して安心の外壁塗装を!豊川市・豊橋市で業者をお探しならカトペンにご相談ください!
外壁塗装は建物の保護と美観の維持、そして資産価値の向上に非常に重要です。
今回のお役立ちコラムでお話しした塗料の選び方や塗り替えタイミングのチェックポイントを参考にすることで、最適な塗装を行い、長く快適な住環境を保つことができます。
外壁の劣化サインを見逃さず、定期的なメンテナンスを行うことが、トラブルを未然に防ぐカギとなります。信頼できる業者の選定もまた、外壁塗装の成功に欠かせません。
外壁塗装に関して不安な点やご質問がありましたら、ぜひ株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店にご相談ください。
私たちは豊富な経験と確かな技術で、皆様の大切な建物を守るお手伝いをいたします。お問い合わせは、問い合わせフォームからのお問い合わせ、メール、電話でのご相談、またはショールームへの来店にて承っております。皆様のご相談を心よりお待ちしております。
6件
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


現在、準備中です。
今しばらくお待ちください。