お役立ちコラム

日別アーカイブ: 2025年7月21日(月)

1件

DATE 2025年7月21日(月)

テラス屋根が壊れた時の修理手順と注意点【豊橋市版】

外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!

お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。

豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

豊橋市でテラス屋根が台風や経年劣化で破損したら慌てるものです。ただ、台風ばかりが原因とは言えません。経年劣化していて、台風によりトドメを刺された可能性もあります。

また、テラス屋根が破損した際、経済的な不安も出てくるものです。保険は使えるのか?信頼できる修理業者といってもあてがない場合もあります。

豊橋市は過去から現在にかけて、多くの台風被害にあってきました。経年劣化したテラスに台風のダメージがあると、破損してもおかしくありません。

日頃から、家主の方でも点検は欠かせないのです。劣化が見つかったら早期に修理するのが適切なタイミングと言えます。

そこで今回のお役立ちコラムでは、豊橋市にてテラス屋根の修理に関する基礎知識についてくわしくお話しします。

▼合わせて読みたい▼
知っておきたいマメ知識|豊川市の雨漏り修理費用相場

豊橋市のテラス屋根は突然の破損にどう対応する?

豊橋市のテラス屋根は突然の破損にどう対応する?

豊橋市は台風の通り道になることが多いエリアです。台風のような巨大な自然エネルギーで、テラス屋根が壊れることもありえます。

屋根テラスのパネルがひび割れたり飛散したりしたら、早急に修理したいものです。フレームの歪みなどがあると、いつ倒壊してもおかしくありません。

ただ、修理も「どこに依頼するのか?」「保険は適用できないか?」など気になることは多数あります。

台風・強風による被害の実態

豊橋市は太平洋沿岸部に位置しています。台風が接近し、上陸しやすい環境下にあるのです。南東からの強風が直接的に吹きつけるため、過去から現在にかけて台風被害が多発しています。

昭和34年の伊勢湾台風や、台風7号や20号などです。令和に入ってからも台風の被害はありました。令和5年には台風第2号の接近により記録的な豪雨が発生しています。

このような環境下だからこそ、台風には注意を払わなければなりません。

参照:国土交通省 豊川の主な災害

参照:豊橋市令和5年6月大雨の記録(本編)

テラス屋根が台風で破損するのはどこ?

豊橋市でテラス屋根が台風によって破損する理由はいくつかあります。よくあるのは屋根パネルの飛散です。テラス屋根のポリカーボネート製パネルは軽量ですから、強風の影響力で持ち上げられることがあります。その際、固定部が破損して飛ばされる事故が多数あるのです。

フレームの歪みや柱の破損

台風の強風は一度で治まりません。繰り返しテラス屋根に吹き付けますし、瞬間的な強い力もかかります。

フレーム全体にかかった場合、金属疲労によって歪むこともあるのです。フレームだけではありません。柱の破損や傾斜も発生します。

テラス屋根全体にかかる風圧が支柱に集中すると発生しやすいトラブルです。根本はアンカーボルトで固定されていますが、破損することがあります。コンクリート基礎が破損すれば、傾斜しますし支柱が折れる場合もあるのです。

▼合わせて読みたい▼
台風被害の修理はお早めに!豊橋市のおすすめ修理業者と費用相場

経年劣化による破損の兆候と進行

台風ばかりでテラス屋根が破損するわけではありません。日々、テラス屋根は紫外線や雨風にさらされ続けているのです。徐々にダメージは蓄積すると、経年劣化による破損が発生します。以下、気をつけたい劣化症状についてくわしくお話しします。

ポリカーボネートパネルの劣化

紫外線は物質の分子構造に大きなダメージを与える要因です。1日程度なら目に見えた問題は出てきません。

ただ、1か月、1年、10年と時間が経過すればダメージは大きなものになっています。テラス屋根に採用されることが多いポリカーボネートパネルは、本来、高い耐候性を備えているものです。

カーポートにも採用されている素材ですが、ダメージが蓄積されると徐々に劣化症状が出てきます。

パネルが黄ばむといった変色、もろくなってひび割れも発生するのです。ポリカーボネートパネル自体だけではなく、固定するパッキンやビスが劣化する場合もあります。

固定するものが劣化するわけですから、パネルが歪んだり脱落したりする危険性も出てくるのです。

フレームの腐食や接合部の緩み

テラス屋根のフレームでよく採用されているアルミは、基本的にさびにくい素材です。ただし、表面にはコーティングがされています。

経年劣化でコーティングがはがれると、徐々に腐食がはじまるのです。溶接部やボルトの接合部の歪みも出てきます。

▼合わせて読みたい▼
豊橋市のカーポート台風対策完全ガイド|事前補強と修理のポイント

修理の適切なタイミングと判断基準

修理の適切なタイミングと判断基準

テラス屋根の修理について、適切なタイミングはあるのでしょうか?その点が気になる方も多数いるでしょう。

テラス屋根の修理のタイミングは、判断基準に沿って判断する方法もあります。以下、テラス屋根の修理のタイミングについて押さえておきたい注意点をくわしくお話しします。

軽微な破損でも放置しない

基本は油断しないことです。「これくらいなら大丈夫だろう」と、小さな破損を放置すると、やがてテラス屋根全体の劣化につながります。

「小さなひび割れやビスの緩み程度」と考えるのは禁物です。次に台風が上陸した際、強風で劣化が進行するリスクがあります。

一度の台風でテラス屋根が破損した場合「すごい台風だったのだな」と思いがちです。実際は、劣化が進んでいたのかもしれません。そのタイミングで台風によって限界が来た可能性も考えられるのです。

素人判断は危険

小さな破損や違和感だけなら「大丈夫」と思いたいものです。たとえばフレームが微妙に歪んでいる「気がするだけ」の場合もあります。固定部がさびている、緩んでいるのを見つけても一箇所だけなら「まだ大丈夫」と思いたくなるものです。

「小さな破損程度ならDIYで対応できる」と判断する方もいます。多くの場合「たいしたことのない劣化」と感じられるものかもしれません。ただ、素人判断で修理しようとすると、中途半端な修理で終わる可能性があります。

修理のタイミングは「少しの劣化も油断せず」が基本

修理のタイミングは「少しでも問題を感じたら、専門業者に相談」と考えたほうがいいでしょう。

まともな職人なら「破損の原因」「範囲」「テラス屋根の構造」を適切に診断できます。そのうえで、部分的な修理で済むか、全体交換が必要か見極められるのです。

「たいしたことがない劣化」と考えていても、フレームの歪みや基礎部分の劣化が激しいと判断したら、全交換を提案することもあるかもしれません。

まともな職人は安全性も含めて提案するからです。どちらにしても、専門知識が必要なため、基本的には専門業者に点検してもらったほうがいいでしょう。

二次被害の危険性

劣化したテラス屋根の場合、台風が来たときに思わぬ二次被害をもたらす危険性があります。

たとえばパネルが強風に煽られて飛散して隣家の外壁にぶつかるかもしれません。通行人にぶつかったら、深刻な事故につながります。

カーポートの所有者の責任問題に発展しかねないのです。その点も踏まえて、修理するかどうか冷静な判断が家主には求められます。

保険で経済的負担が軽くなる

テラス屋根の修理費用は安くありません。ただ、台風による破損なら、火災保険をチェックしてみてください。火災保険に風災補償があるなら、経済的な負担を軽減できる可能性があります。

テラス屋根は補償対象になる可能性が高い

テラス屋根は「建物」の付属物として補償対象に含まれているものです。台風の場合、火災保険の「風災補償」でカバーされています。

風災補償とは、 台風や暴風や突風などで破損した場合、補償をするという契約です。屋根パネルの飛散やフレームの歪み、柱の破損なども含まれます。強風で飛来して、テラス屋根が破損した場合もカバーしているのです。

経年劣化は対象外

風災保証の場合、あくまで自然要因による破損が大前提です。年月の経過で、素材が劣化した、老朽化で破損した場合は保険適用外になります。

経年劣化なのに「台風で破損した」とウソを付くと保険金詐欺として刑事事件に発展しないため注意してください。

▼合わせて読みたい▼
豊橋市の火災保険申請サポート徹底解説!申請手順と業者選びのコツ

豊橋市で信頼できるテラス屋根修理業者の選び方

豊橋市で信頼できるテラス屋根修理業者の選び方

適切な修理と保険活用のためには、信頼できる業者選びを重視してください。基本的には以下のポイントをチェックしましょう。

  • 地域での実績と評判
  • 専門知識と技術力
  • 明確な見積もりと説明の丁寧さ
  • アフターサービスの有無と保証内容

このようなポイントが多ければ信頼性は高まります。

豊橋市でテラス屋根の修理を多数行っているなら、構造や素材についても深い知識と技術を有しているものです。

悪質業者は見積もり時でも、内訳を一式だけにして内訳がわからないようにします。まともな修理業者は、材料費や工事費、諸経費まで明確に記載しているものです。

担当者も具体的な修理方法や費用の理由まで、丁寧に説明してくれるか確認してください。

アフターサービスや保証内容もあるのか?修理後の保証期間や不具合発生時の対応も事前確認しましょう。「保証がない」という業者は避けたほうが無難です。

また、最低限3社から見積もりを取って相見積もりをしてください。費用以外に、提案内容や担当者の対応を比較検討することで適切な修理業者を見つけられます。

テラス屋根修理のご相談はカトペンへ!豊橋市で安心の点検・見積もりを

テラス屋根修理のご相談はカトペンへ!豊橋市で安心の点検・見積もりを

テラス屋根が破損したとき、どのタイミングで修理を依頼するべきか、どこまで保険が適用されるのか、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。豊橋市は台風被害が多い地域ですが、経年劣化も含めた点検・早期修理が重要です。「この程度なら大丈夫」と自己判断で放置せず、違和感を覚えたらプロに相談するのが賢明です。

株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店では、地域密着ならではの豊富な施工実績と、専門知識・技術力を活かした点検・見積もりを無料で行っています。火災保険や風災補償の適用についても、カトペンが丁寧にご説明しながらサポートいたします。また、内訳が分かりやすい明瞭な見積もりや、修理後のアフターサービス・保証内容も充実。悪質業者にありがちな“工事一式”の曖昧な見積もりはありません。

豊橋市でテラス屋根の修理・交換にお悩みの方は、まずはカトペンの問い合わせフォーム・メール・電話・ショールーム来店でお気軽にご相談ください。複数社の見積もり比較も大歓迎。あなたの大切な住まいを守るため、カトペンが確かな技術と誠意でお応えします。

カテゴリー:修繕工事について 劣化症状について 外壁・屋根の基礎知識 災害発生時について

1件

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

現在、準備中です。
今しばらくお待ちください。

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ