- HOME >
- お役立ちコラム
日別アーカイブ: 2025年9月22日(月)
1件
DATE 2025年9月22日(月)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊川市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
豊川市で外壁塗装を検討中の皆様。悪徳業者の噂を聞いて不安になったり、いま交渉中の業者がいまいち信用できず困っていたりしませんか?
結論から言えば、豊川市で外壁塗装を検討する際には悪徳業者を事前に調べ、怪しい手口を見抜くことが必須です。なぜなら、豊川市でも訪問販売や不正な契約によるトラブルが毎年のように報告されており、「契約して後悔した」という声が後を絶たないからです。
今回のお役立ちコラムでは、以下の2つについてをわかりやすく解説します。
- 外壁塗装の悪徳業者を調べられる公的リストの使い方
- 豊川市で注意すべき悪徳業者の典型的な手口
「いま交渉中の業者が信用できない」
「どこに相談すべきか迷っている」
といった方にとって、信頼できる業者を選ぶための具体的なアドバイスです。この記事を読み終える頃には、どの業者を避けるべきか、どう調べれば安心できるかが明確になるはずです。
▼合わせて読みたい▼
【豊橋市】戸建ての屋根塗装をしたい!下塗り・中塗り・上塗りの違いは?
外壁塗装の悪徳業者を調べるリスト3選
まずは悪徳業者を調べるのに便利なリストを3つ紹介します。過去に何らかのトラブルを起こした業者は見つけられるため、どのリストも頼りになりますが、いまだ所業が浮き彫りになっていない悪徳業者は掲載されていません。ですので「リストにない=悪徳業者ではない」と判断するのは早計です。
リストに載っていなくても怪しいと感じる業者がいる場合は、後述の「豊川市で注意したい!外壁塗装の悪徳業者の特徴や手口」をご確認ください!
▼合わせてチェックしたい▼
騙されないで!豊橋市でマンションの外壁塗装をするなら業者の資格の確認を忘れずに!
【悪徳業者のリスト①】消費者センター(東三河広域連合消費生活豊川センター)
消費者センターには消費者による苦情や報告が沢山集まっています。豊川市であれば、東三河広域連合消費生活豊川センターが管轄なので連絡してみると良いでしょう。
消費者センターを使うメリットは過去のリストをさかのぼって調べてもらえるだけでなく、不安なことや困っていることを相談できることです。電話で相談することも可能ですが、消費者センターに直接行って話をすれば心強い味方となってくれるでしょう。
消費者センター(東三河広域連合消費生活豊川センター) |
〒442-8601 豊川市諏訪1-1 豊川市役所北庁舎4階
・電話番号 (0533)89-2238 ・受付時間 月曜日9:00~16:30 火曜日9:00~16:30 水曜日9:00~16:30 木曜日9:00~16:30 金曜日9:00~16:30 ※祝日、振替休日、年末年始は除く |
上記は豊川市を管轄に置く消費者センターですので市外の方は利用できません。豊川市以外にお住まいの方は、消費者ホットライン(局番無し・188)に連絡すると最寄りの消費者センターを教えてくれます。
【悪徳業者のリスト②】特定商取引法ガイド(消費者庁)
特定商取引法ガイドの使い方(外壁塗装の悪徳業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.no-trouble.caa.go.jp/)にアクセスする
②「執行事例の検索」をクリック(タップ)する ③事業者名に気になる業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
特定商取引法ガイドで検索できるのは、特定商取引法に引っかかった業者です。他の法律に反して捕まった業者は検索できないため気をつけてください。
特定商取引法に引っかかる外壁塗装業者というのは、書面に虚偽の記載を行った業者や契約書に不備がある業者、迷惑勧誘や重要な事柄に関して嘘をついて説明した業者などが含まれます。さかのぼれるのは大体5年くらい前までで、処分のほとんどは業務停止命令です。業務停止命令には期限があるため、活動を再開している業者が見つかるかもしれません。
【悪徳業者のリスト③】ネガティブ情報等検索サイト(国土交通省)
ネガティブ情報等検索サイトの使い方(外壁塗装の悪徳業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.mlit.go.jp/nega-inf/index.html)にアクセスする
②STEP1で「建設工事」をクリック(タップ)する ③STEP2で「建設業者」をクリック(タップ)する ④「商号又は名称」で業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
ネガティブ情報等検索サイトでは、行政処分を受けた業者を調べることが可能です。
④の段階で「処分を行った者」で愛知県を選択して(他は空欄)検索すれば、愛知県全域で処分を受けた業者のリストを見ることもできます。こちらもさかのぼれるのは大体5年くらい前までです。
カトペンが選ばれる理由|公共工事実績と高い技術力
外壁塗装や屋根塗装を依頼する際、多くのお客様が「この業者は本当に信頼できるのか?」という不安を抱えています。特に豊川市・豊橋市エリアでも悪徳業者の噂がある以上、確かな裏付けを持った業者に依頼することが重要です。
カトペンは、地域密着でありながら公共工事や大手ゼネコンの一次協力案件を数多く担当してきた実績を持つ、数少ない優良塗装会社です。ここでは、私たちが信頼され続けてきた理由を具体的にご紹介します。
官公庁・ゼネコン案件で培った品質基準
カトペンは、戸建て住宅の塗装にとどまらず、学校・公共施設・道路関連施設といった官公庁の公共工事や、大手ゼネコン一次協力としての大規模プロジェクトに参画してきました。
これらの現場では、作業スピードだけでなく「安全管理」「塗料規格の遵守」「耐用年数を見据えた仕様提案」といった高度な品質基準が求められます。厳しいチェックをクリアしてきたノウハウを、地域のお客様の戸建て塗装にもそのまま応用しているため、美観性・耐久性・安全性のすべてにおいて安心できる仕上がりをお約束できます。
資格保有職人と徹底した施工管理
技術力の高さを裏付けるのが、カトペンに在籍する一級・二級塗装技能士の職人たちです。現場ごとに最適な塗料や工法を判断し、確実な施工を行える国家資格者が多数所属しています。さらに、施工の前段階では外装劣化診断士が劣化状況を正確に診断し、建物の状態に合わせた最適なプランを作成します。
工事中も「工程ごとの写真管理」「現場責任者によるチェックリスト」などを徹底し、完工後には定期点検や保証対応を実施。施工が終わった後も安心して暮らせるよう、長期的なアフターサポート体制を整えています。
豊川市で注意したい!外壁塗装の悪徳業者の特徴や手口
前述のリストに載っていなくても、まだ処分を受けていない悪徳業者がいるかもしれません。豊川市で注意したい外壁塗装の悪徳業者の特徴や手口を解説しますので、いずれかに1つでも当てはまるなら注意してください。
悪徳業者の特徴・手口①|キャンペーン中なので本日にかぎり〇〇が無料です
豊川市の外壁塗装業者が何らかのキャンペーンを行って安くすることはありますが、「本日契約してくれれば、〇〇が無料になります。(大幅値引きします)」という業者には気をつけてください。
多くの業者は見積り書に有効期限が設定されており、大体1ヶ月から2ヶ月くらい有効です。「本日まで見積りをしていただければ」ならわかりますが、本日中に契約しなければならないケースは、消費者を焦らせて判断を鈍らせようとしている可能性が高く、警戒すべきです。
悪徳業者の特徴・手口②|火災保険に上手く申請して、安く工事しましょう
火災保険を使って外壁塗装の費用を抑えることは可能です。実際に火災や災害にあったのならば、保険会社に連絡し火災保険を使えるか聞いてみると良いでしょう。
一方で被災した事実はないのに、「火災保険に上手く申請して(虚偽の申請をして)安くしよう」と誘ってくる業者は100%悪徳業者です。「書類はこちらで用意します」と言われても断ってください。書類を作ったのが業者でも虚偽が見つかって処罰されるのは申請者です。
とても悪徳な業者は、後々になって「虚偽の申告をしましたよね」と脅してくるかもしれません。
悪徳業者の特徴・手口③|オリジナル塗料で安くします!
塗装業者がオリジナルの塗料を作ることなどありえません。オリジナルの塗料をすすめる理由は、実際よりも質の悪い塗料やグレードの低い塗料をごまかすためかと思われます。
オリジナル塗料に関する勧誘がなくても、怪しいと感じるなら見積り書に塗料名やメーカー名などが記載されているか確認してください。記載されていなければ警戒すべきで、記載されていたとしても、インターネットでどのような塗料なのか調べてみましょう。
多くのメーカーは公式ホームページで製品(塗料)の詳しい仕様を公開しているため、情報が出てこない場合は架空の塗料かもしれません。
オリジナル塗料を使う悪徳業者が厄介なのは、悪徳だとわかりにくい点です。たとえばグレードの低い塗料をグレードの高い塗料のように見せかけて使ったとしても、施工直後は差がわかりにくく、差が出るのは数年後になってしまいます。
悪徳業者の特徴・手口④|本日無料で点検します。(訪問販売)
豊川市の外壁塗装業者が点検を無料で行うこと自体は不思議ではありませんが、訪問販売で当日に点検をするというのは、怪しいと言わざるを得ません。無料という言葉で誘って、どうにか契約しようとしている魂胆なので、点検すらさせないでください。
豊川市で暗躍する悪徳業者によっては、故意に外壁を傷つけて「こんなに劣化しているから塗装しないとまずい」と言ってくる場合もあります。
悪徳業者の特徴・手口⑤|今すぐ修理しないと、次の雨や台風には耐えられないかも
やたらと消費者を焦らせてくるような言い方で「今すぐ修理しましょう」と誘ってくる業者は悪徳業者かもしれません。中には大げさな外壁塗装業者の営業もいるかもしれませんが、警戒はした方が良いでしょう。
点検をしっかり行った上での発言ならまだわかりますが、さらっと見ただけで危険だと言い張る業者は信用しないでください。
悪徳業者の特徴・手口⑥|全額前払いなら費用を安くします
豊川市の外壁塗装業者は前後2回払いか後払いが基本です。全額前払いを求める外壁塗装業者はお金に困っていて自転車操業となっているか、悪徳業者でお金を持ち逃げする可能性があります。
いずれにしても信用できないため断りましょう。
悪徳業者の特徴・手口⑦|近所の足場を流用するため、安くなります
近所の足場を流用することなどできません。何かしらのキャンペーンで足場代が安くなるならわかりますが、近所の足場をそのまま持ってきて使うという業者がいたら、その時点で断ってください。
悪徳業者の特徴・手口⑧|豊田市の者です・〇〇(大手ハウスメーカー)の者です
本物の豊川市役所や大手ハウスメーカーの方が来訪する可能性もゼロではありませんが、「助成金を使って外壁塗装しませんか」「モニターになってくれれば安くします」というのは怪しいと言わざるを得ません。
気になる場合は彼らにもらった連絡先などに頼らず、自分で連絡先を調べて事実かどうか聞いてみてください。
悪徳業者の特徴・手口⑨|他社の見積り書を見せて!それより安くします
しっかりとした点検や診断を行ってもいないのに、いきなり「他社の見積り書を見せてください。それより安くします」と言ってくるのであれば、悪徳業者の可能性が高いでしょう。
見積りを行うには、点検や診断で得た情報が絶対に必要です。お金だけの話で値引きを誘ってくる業者は信用しないでください。
悪徳業者かも?工事の出来映えに違和感があったらご相談ください!
工事の出来映えに違和感があって「手抜き工事されたかも」「もしかしたら悪徳業者だったかもしれない」と感じ、不安な場合もあるでしょう。
そんな時は弊社(プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペン)にご連絡ください!点検や「確認すべき点はどこなのか」といった相談など、できるかぎり手伝わせていただきます。
▼合わせてチェックしたい▼
一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店
豊川市で外壁塗装業者に迷ったら|消費生活センター活用法
外壁塗装を検討していると「この業者で本当に大丈夫だろうか…」という不安はつきものです。特に豊川市でも訪問販売や悪質リフォーム業者の被害報告が後を絶たないため、第三者機関を上手に活用することが重要です。
その代表的な相談先が東三河広域連合消費生活豊川センターです。公的な立場から客観的な助言や情報提供を行ってくれるため、業者選びに迷った時や契約内容に不安を感じた時の強い味方となります。
東三河広域連合消費生活豊川センターの相談窓口
豊川市にお住まいの方は、まず東三河広域連合消費生活豊川センターに相談するのがおすすめです。
豊川市にお住まいの方は、まず東三河広域連合消費生活豊川センターに相談するのがおすすめです。
- 所在地:豊川市諏訪1丁目1番地豊川市役所北庁舎4階
- 電話番号:0533-89-2238
- 受付時間:平日9:00〜16:30(祝日・年末年始を除く)
平日に相談が難しい場合は、愛知県消費生活総合センターを利用することも可能です。
- 電話番号:052-962-0999
- 受付時間:平日9:00〜16:30/土日9:00〜16:00(祝日・年末年始を除く)
消費生活センターでは、過去に寄せられた相談事例や行政処分情報を調べてもらえるほか、悪質な手口に遭遇した際の具体的な対応方法についてもアドバイスを受けられます。
相談を有効に活用するためのポイント
相談をよりスムーズに進めるためには、見積書・契約書・工事中や施工後の写真といった証拠資料を準備して持参することが大切です。こうした情報があれば、担当者が状況を正確に把握でき、より具体的な助言が得られます。
また、「すでに契約してしまったけど大丈夫?」「工事後に不備がある気がする」といったケースでも相談可能です。問題が深刻化する前に早めに相談することで、トラブルの拡大を防げます。
FAQ|外壁塗装と悪徳業者についてよくある質問
外壁塗装を検討する際に、多くの方が抱く疑問をまとめました。悪徳業者を避け、安心できる工事を依頼するための参考にしてください。
Q.もし悪徳業者に契約してしまったらどうすればいい?
A.訪問販売形式であれば契約書受領から8日以内ならクーリングオフが可能です。また、消費生活センターへ相談すれば契約解除や紛争解決のサポートを受けられます。
Q.カトペンは信頼できる業者ですか?
A.はい。カトペンは公共工事・ゼネコン一次協力案件の経験があり、戸建住宅でも同等の品質で施工します。職人は一級・二級塗装技能士の資格を保有し、厳格な施工管理体制を整えています。
Q.豊川市で相談できる窓口はありますか?
A.東三河広域連合消費生活豊川センターが相談窓口です。電話番号は0533-89-2238、平日9:00〜16:30に対応しています。
Q.信頼できる塗装業者を見極めるポイントは?
A.以下の点をチェックしましょう。
- 使用塗料のメーカー・仕様を明記しているか
- 詳細な見積書を提示するか
- 資格保有職人や施工実績があるか
- 保証・アフター点検を実施しているか
- 公共工事や地域密着の実績があるか
Q.豊川市でよくある悪徳業者の手口は?
A.「本日契約で大幅値引き」「火災保険を不正に利用」「オリジナル塗料を強調」「全額前払いを要求」などです。これらに当てはまる場合は警戒してください。
カトペンにご相談を!悪徳業者の不安を解消して安心の外壁塗装を
豊川市で外壁塗装を検討されている皆様にとって、悪徳業者の存在は非常に大きな不安材料です。今回のコラムでは、悪徳業者を見極めるためのリストの使い方や、彼らに共通する手口を詳しくご紹介しました。もし、現在進行中の工事や、過去に行った工事に違和感を感じている場合には、お気軽に株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店にご相談ください。
当社では、適切な点検と専門的なアドバイスを通じて、お客様が抱える不安をしっかり解消いたします。また、外壁塗装に関する疑問や見積りに関しても誠実に対応いたします。お問い合わせフォーム、メール、電話でのご相談、あるいはショールームへのご来店など、どのような方法でもお気軽にご連絡ください。あなたの大切なお住まいを守るために、私たちが全力でサポートいたします!
1件