- HOME >
- お役立ちコラム
1286件
DATE 2024年5月12日(日)
外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!
お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。
豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
建物の定期メンテナンスをする場合、建築業者や不動産業者に相談すると、非常に高い工事見積りを立てられてしまうので、違う業者に依頼したいという方は非常に多くいらっしゃいます。その結果、一括見積りサイトを活用するという流れになるケースが非常に多いです。
一括見積りサイトとは、地域の多くの業者に対してワンアクションでアプローチできるとても便利なサービスです。本来であれば、1社ごとに足を運ぶ必要があるのに対し、このサイトを利用するだけで、登録事業者に対して確実に工事の要望を伝えることができます。
しかし、ネット上には数多くの一括見積りサイトがあるため、どこを利用するのが一番お得で確実なのかがわかりません。実際にとても便利なサービスである反面、本当にお得な工事ができているかがわからないという声をよく耳にします。そして、数多くある一括見積りサイトの中でも、どこがお得なのかという評判も気になるところです。
そこで今回のお役立ちコラムでは「一括見積りサイトの品質」について考えていきたいと思います。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装は一括見積りサイトで契約すべき?ポータルサイトのメリットとデメリット
一括見積りサイトの選び方のコツ
どの一括見積りサイトを使おうかと悩んだ時には、いくつかのポイントに注目してください。
押さえるべき場所を理解していれば、決して失敗はしないはずです。
運営歴から判断する
一括見積りサイトは、ネット上に非常にたくさん存在しています。
しかし、全てのサイトが成功しているわけではなく、登録事業者が確保できなかったり、実際に利用してくれるユーザーが少なかったりすれば、当然運営できなくなってしまうのです。そして、次々と新しい一括見積りサイトが生まれてきているという状況にあります。
そんな中でも、老舗とも言える一括見積りサイト業界の重鎮的なサイトが存在しており、そこには多くの施工業者が登録している実態があります。
つまり、運営歴が長いサイトほどしっかりとユーザーを獲得できていて、登録事業者の数も安定していると考えられるのです。
ネット口コミを確認する
一括見積りサイトが存在するのは「インターネット上」です。そして、工事依頼をしたユーザーは「ネット上に口コミを残す」という流れが染み付いているため、一括見積りサイトの良し悪しは必ず存在しています。
良い口コミが多ければ信頼できますし、悪い口コミが多ければ避けたいと感じるでしょう。しかし、本当に注意しなければならないのは「良い口コミしかないサイト」です。
万人ウケするサービスというのは、どこを探しても出てきません。それなのに、100%良い口コミしかないということは、悪い口コミを排除していると考えられるため、実際にはどれだけの悪評があるのかがわからないのです。
では、悪い口コミの方が信頼できるのかと言えば、そういうわけではありません。悪いものは悪いので「悪評が多いから信頼できる」とは決してならないのです。
少なくとも両方の意見が確認できて、尚且つ良い口コミが多いというサイトを選ぶべきだと言えるでしょう。
ただし、全ての口コミが必ずユーザーから入っているというわけではありません。サクラのように仕事として口コミを書き込む方もいれば、業者がなりすまして書き込みをしている場合もあります。
犯罪まがいですが、悪評に関しても真実とは限らないので、ある程度の判断材料として口コミを確認するようにしましょう。
▼合わせて読みたい▼
豊橋市で評判の外壁塗装業者を探す!リアルな口コミで見つける地元の優良業者ガイド
豊川エリアの外壁塗装業者どこが信頼できる?リアルな口コミ&評判ガイド2024
業者の有資格情報等を調べる
一括見積りサイトでアプローチをすると、複数業者からメールや電話が入ります。その際、マッチングした業者の資格情報を確認してみましょう。この資格情報は、自社ホームページを持っている業者であれば資格証と一緒に掲載していることがほとんどです。
もし自社ホームページがないという場合は、情報戦ですでにマイナス評価をつけるしかありません。なぜなら、依頼する側からすると、全く素性がわからない業者に依頼しなければならないかもしれないからです。
一括見積りサイトを利用する以上、自社ホームページは名刺のようなもの。ここでしか依頼者様にアピールすることができないにも関わらず。その判断材料を用意していないのでは話になりません。
そして、有資格情報は「その業者がどれだけ塗装業務に対して理解を持っているか」という部分の判断材料となるのです。
例えば、弊社では以下のような資格情報を掲載しています。
- 外装劣化診断士
- 2級建築施工管理技士
- 乙種危険物取扱者
- 一般社団法人日本塗装工業会加盟
- プロタイムズ加盟
このように、塗装業に対して一定レベルの知識がある事業者だということが一目でわかります。加盟団体も、塗装に関するトップレベルの団体です。特にプロタイムズに関しては、塗料メーカーが運営する選りすぐりの業者にしか加盟が許されていない団体です。
これらの情報を依頼者様にアピールすることで、安心してご依頼いただける材料をお渡ししております。
一括見積りサイトで工事した場合の品質について
一括見積りサイトを利用して工事依頼をする場合、必ず高品質な工事が期待できるのかという点が大きな問題になってくると思います。ここをしっかりと紐解くことで、今後のアクションに変化が生まれるかもしれません。
ケースバイケース
はっきり言ってしまうと、一括見積りサイトは当たり外れが非常に大きいです。中には非常に高品質な仕事をしてくれる業者も存在するのですが、使用する材料や道具を含めて、三流以下の仕事しかできない業者も存在するのです。
だからこそ、しっかりと業者の実力を測るためにも、ネット上で手に入る情報は確実に確認しておくべきだと断言します。
また、仮に自社ホームページがない場合でも、Google口コミやYahoo!口コミをチェックすると、事業者に対する評判が残っているケースがあります。仕事一筋の匠などは、これまで門外漢だったホームページ作成などには着手せずに、依頼された仕事をこなすことに力を入れているということもあるのです。
良い業者に当たるかどうかは、利用する一括見積りサイトに業者が登録しているかどうかで変わってきます。そのため、できるだけ歴史のあるサイトを利用することをおすすめします。
注意すべき点もある
実は、一括見積りサイトには「登録基準」がほとんど存在しません。工事依頼が入った業者から手数料を受け取るだけで、サイト自体はほぼオープンスペースなのです。そのため、悪質な業者の登録も確認されています。
工事実態がない業者はいませんが、調査段階でわざと屋根材を割ったり、まだ劣化症状としては軽い状態のものを酷い状況だと言ったりと、工事の規模を大きくするような真似をします。
その結果、必要以上の工事費用を請求されてしまうことになるのです。
全てが優良業者ではないというのが、一括見積りサイトの怖いところと言えるでしょう。
見積り提出までのスピードは比較的遅い
弊社カトペンにご依頼いただくお客様の多くは豊橋市と豊川市のお客様です。豊橋市のお客様から実際にお伺いしたお話しなのですが、一括見積りサイトに外壁劣化診断、雨漏り診断を依頼したら、2週間以上待たされたということをお話しされていました。
一括見積りサイトは人気の業者に見積り依頼が集まりやすい傾向にあります。人気の業者とはいえども、よほど大きな塗装会社でない限り、営業マンの人数には限りがあり、実際に見積りを作成するまでに時間がかかることも事実です。
スピード重視で見積りを作成した場合、どうしても診断内容が甘くなるケースが多くなります。外壁劣化診断、屋根劣化診断の場合、時間をかけないと修繕箇所や劣化箇所が見つけられないケースもあるからです。
弊社カトペンはご依頼から1週間以内での正確なお見積り提出を社訓としております。外壁塗装工事や屋根塗装工事において、ご依頼からお時間が経ってしまうと、劣化症状が進行し、余計なコストがかかってしまうからです。
スピードと正確さという観点で考えると、一括見積りサイトの利用がデメリットになるケースもあるため注意が必要です。
一括見積りサイトと直接依頼ではどちらがおすすめ?
弊社カトペンでは、一括見積りサイトにも登録があります。
しかし、一括見積りサイトと直接のご依頼であれば「直接依頼」をしていただくことをおすすめします。なぜなら、一括見積りサイトをご利用された場合、施工業者には手数料が発生してしまうからなのです。
この手数料の発生の関係で、本来の料金よりも高い工事見積りを出す業者も少なくありません。直接ご依頼いただいた方が安く済む場合もあるので、信頼できる業者が見つかった場合には、直接ご相談することをおすすめします。
カトペンで質の高い外壁塗装を実現しましょう!
一括見積りサイトは外壁塗装業者を選ぶ上で非常に便利なツールですが、その利用には細心の注意が必要です。良質な業者選びは、ただ便利さを追求するだけではなく、提供されるサービスの品質をしっかりと見極めることが求められます。
カトペンでは、一括見積りサイトを通じて得られる情報を基に、各業者の実績と評価を徹底的に分析し、お客様に最適な提案を行います。
外壁塗装をご検討の際は、ぜひ株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店の問い合わせフォームをご利用いただくか、メールやお電話で直接お問い合わせください。
また、より具体的なプランニングや材料選びについて深く知りたい方は、カトペンのショールームにお越しいただくことをお勧めします。実際に材料を見て触れることで、サービスの質と工事の細部に対するこだわりを直接感じていただけます。
私たちカトペンは、外壁塗装に関するあらゆるご相談を承ります。質の高い施工をご希望であれば、専門スタッフが一貫してサポートいたします。どんな小さな疑問や懸念も、遠慮なくお寄せください。お客様一人ひとりの満足が私たちの使命です。
DATE 2024年5月10日(金)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
外壁塗装を依頼する場合、多くの方が「一括見積りサイト=ポータルサイト」をご利用いただいています。弊社にご相談いただいた方の中には
💬「一括見積りサイトで取った見積りとカトペンさんではどっちの方がお得か知りたい」
なんて方もいらっしゃいました。
その方は、結果的に弊社で外壁塗装をしていただけたのですが、一括見積りサイトには利用する際のメリットとデメリットがあるということを覚えておいてください。これを知っていると、どのように外壁塗装を依頼すべきかを判断しやすくなるはずです。
以下は一括見積りサイトを利用する際の主なメリットとデメリットです。これらを理解することで、外壁塗装の業者選びをより効率的に行うことが可能になります。
メリット:
- 多様な選択肢: 一括見積りサイトを通じて、複数の業者から簡単に見積もりを取得できるため、比較検討が容易になります。
- 時間と労力の節約: 一社ずつ連絡を取る手間が省け、短時間で多くの業者と接触できます。
- コストの透明性: 複数の見積もりを比較することで、適正価格でサービスを受けられる可能性が高まります。
デメリット:
- 悪質業者のリスク: 一括見積もりサイトには信頼できない業者も含まれる場合があり、注意が必要です。
- 個人情報の取り扱い: 業者への情報提供が多くなるため、プライバシーの問題が生じる可能性があります。
- 営業圧力の増加: 見積もりを依頼した業者からの積極的なフォローアップや営業電話が多くなることがあります。
これらの点を踏まえ、一括見積りサイトの利用を検討する際には、サイトの信頼性や業者の選定方法などに特に注意を払うことが重要です。
今回のお役立ちコラムでは「ポータルサイトのメリット・デメリット」についてお話ししていきたいと思います。
一括見積りサイトのメリット
一括見積りサイトを使用することのメリットは、以下の通りです。
・複数業者にアプローチできる
・相見積りが簡単
・手数料がない
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
一括見積りサイトのメリット①|複数業者にアプローチできる
一括見積りサイトには、必要情報を記入することで簡単に多くの業者に見積り依頼を出すことができます。本来であれば、1社ずつ出向いたり電話をしたりしなければならないのですが、一括見積りサイトを利用すればその手間を一気に解消できるのです。
各社にアプローチする手間がなくなるだけではなく、ファーストコンタクトがメールや電話などの非対面式で行えることも大きなメリットと言えるでしょう。訪問する場合は、他の作業をしながらというわけにはいきません。
必ずこの工事に向けた話し合いしかすることができませんが、メールでのやり取りであれば時間を置くこともでき、PDFなどを使用してペーパーレスな対応も可能になります。
一括見積りサイトのメリット②|サイト内で相見積が取れる
複数業者にアプローチできるため、建物の規模に合わせた概算見積りを出してくれるので、簡単な相見積であればすぐにできるでしょう。あくまでも概算なので、ここで金額を確定できるわけではありません。
実際には、しっかりと現地調査を行い、劣化の度合いや破損箇所などを確認した上で適切な料金を弾き出す必要があるのです。その際、どのような材料を使用するかも価格に影響してきます。
各社で付き合いのある材料屋が異なるため、同じ材料を使用する場合でも価格差が発生します。この価格差によってどこに依頼するかが変わることも多いです。
一括見積りサイトのメリット③|契約しなくても手数料の発生がない
仮に見積りを取ったとしても、工事依頼を確約するものではありません。例えば、10社から見積りを取った上で、費用的に依頼できないとなった場合は話を流すことも可能なのです。
その際、見積り費用だけ欲しいというような話にもならないため、一切の手数料も発生せずに工事を見送ることができるのが一括見積りサイトの嬉しいポイントになります。
地域の工務店などに見積り依頼をすると、工事依頼に発展すれば見積り費用はないというケースも少なくありません。そのため、工事しない場合は見積り費用を請求され、不要な出費が発生することもあることを覚えておきましょう。
業者によっては、そもそも見積り費用をとっていないという場合もあります。しかし、それも2回目以降には断られる可能性もあるため、冷やかしで見積りを取るようなことはやめましょう。
一括見積りサイトのデメリット
一括見積りサイトは確かに便利です。しかし、便利なだけではなく、ある程度のリスクも発生するということを覚えておきましょう。うまく利用すれば便利な部分だけを実感できるのですが、当たりが悪いと後悔することもあるのです。
一括見積りサイトのデメリット①|悪質業者も多い
残念なことですが、ポータルサイトには悪質業者も紛れています。そのため、見積りを取っている中でトラブルが発生するということも少なくないのです。
例えば、A社に見積りを出してもらい、次にB社が同じように見積りを出したところ、A社では確認されなかった屋根材の破損が数箇所発生してしまうというような状況が発生します。
A社に確認したところ、そのような破損はなかったと言われ、B社が屋根を確認した際には破損があったと主張する場合、同じタイミングで調査をしているわけではないので、どちらが嘘をついているというような証明ができないのです。
明らかにB社が壊したと思われる状況であっても、すでに壊れてしまっている以上直す他ない状況に追いやられてしまったわけです。
このような悪質な業者ばかりではありませんが、一定数そのような業者も存在するということを理解しておきましょう。
▼合わせて読みたい▼
豊橋市の住まいを塗り替えで新しく!地域に密着した塗装業者の選び方と最新トレンド
一括見積りサイトのデメリット②|営業電話が増える
一括見積りサイトでアプローチした業者が、まだアナログな状態ということも考えられます。登録ができているので、ネット環境があるのは事実なのですが、メールやチャットでのやり取りができない業者の場合、ひたすら電話でのやり取りが続いてしまうケースもあります。
やり取りが面倒になり断ろうにも、まずは見積りを出させて欲しいなど食い下がられてしまい、その結果かなり良い条件を出されてしまうと無碍にできなくなるという話もよく聞きます。
そのような業者が複数社あると、営業電話に追い回される時間が増えてしまうので、かなりストレスを感じるケースもあることを知っておいてください。
大手の業者であれば、そのような対応にはならないので安心ですが、ポータルサイトだからこそファーストアプローチをしてくる業者を選べないというのが大きなネックになってきます。
一括見積りサイトのデメリット③|実はちょっと高い
便利だからといって、ポータルサイトだけを利用しているとわからないのですが、ポータルサイトで見積りを取ると「実はちょっと高い」というケースも少なくありません。直接依頼しにきた場合と、ポータルサイトから斡旋された場合では、基本となる料金設定が違うという業者はかなり多いです。
ユーザーからはわからないことなのですが、ポータルサイトで斡旋された場合、工事依頼を獲得した事業者はポータルサイトにキックバックを支払わなければならないのです。ポータルサイト自身がこの料金によって運営されているため、業者は支払わざるを得ないのです。
それも、サイトによってキックバックのパーセンテージが異なるため、それぞれで料金表が違うという場合もあります。
この場合、サイトごとに担当者が違うと、サイトAとサイトBで提示価格が違うという状況が発生してしまうこともあるのです。
実際には、このキックバックのパーセンテージを含めて通常の金額で受注すべきなのですが、意外にもこの手数料が大きく、ポータルサイトへの支払い分を上乗せする料金表が用意されていることもあるということを覚えておいてください。
▼合わせて読みたい▼
カトペンはポータルサイトを使ってる?
結果として、弊社でもポータルサイトは使用しています。これは、直接依頼を出してくださる方ばかりではないからです。ポータルサイトの情報だけで依頼先を決めるという方も少なくないため、弊社を知っていただく窓口の一つとしてポータルサイトに登録しています。
しかし、実際には直接ご依頼いただいた方が弊社としては対応しやすいという点もあり、ポータルサイトでご依頼いただくよりも直接ご相談をいただく方がありがたいです。
カトペンと共に、賢く外壁塗装を計画しましょう!
今回のお役立ちコラムでは、一括見積りサイトの利用におけるメリットとデメリットについてお話ししてきました。これらの情報を基に、外壁塗装の業者選びを行う際には、慎重かつ効率的なアプローチが求められます。
株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店では、皆様の外壁塗装工事を全力でサポートいたします。一括見積りサイトを活用する場合でも、直接お問い合わせいただく場合でも、どのような疑問にも専門スタッフが丁寧にお答えします。
ご興味がある方は、是非弊社の問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。また、メールやお電話でのお問い合わせも歓迎しております。さらに、弊社のショールームに直接お越しいただければ、実際の材料を手に取りながら、具体的なプランの相談が可能です。直接的なコミュニケーションを通じて、より納得のいくプロジェクト実現を目指しましょう。
どの問い合わせ方法を選択されても、カトペンはお客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な提案を心がけています。外壁塗装に関するご相談、見積り依頼、材料の選定など、何でもお気軽にご連絡ください。私たちは皆様の快適な住まい作りを全力でサポートいたします。
DATE 2024年5月10日(金)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
外壁塗装をする際には、多くの場合「補助金・助成金」を活用して費用負担を少なくするものです。しかし、肝心の外壁塗装に活用できる補助金がなければ、工事費用は全額自己負担となります。
場合によっては、直接的な補助金・助成金ではなく、リフォームの枠のなかに一部の外壁塗装が適用されるという場合もあるので、条件等は細部まで確認するようにしましょう。
今回のお役立ちコラムでは「豊橋市が用意しているリフォーム系補助金・助成金」についてお話ししていきたいと思います。
▼合わせて読みたい▼
豊橋市のリフォーム系補助金・助成金一覧
2024年5月現在、外壁塗装を対象とした補助金制度は発令されていません。今後の豊橋市の動向に注目しましょう。
豊橋市では、いくつかのリフォーム系補助金・助成金が用意されています。それぞれの特徴や補助条件をご紹介しますので、リフォームをご検討の際は適用できるかを確認してみてください。
もし適用条件にマッチしていた場合は、施工業者に依頼する前に「補助金を活用したい」という意思を伝えておきましょう。申請対象が施工業者の場合があるため、依頼主様自身が申請するわけではないことがあります。
吹付けアスベスト対策事業
現在は許されていませんが、建物の断熱材や補強材としてアスベストを吹付け工事していた時期があります。そして、建て替えやリフォームの際には「アスベストに対する特別料金」が発生してしまうのです。
この費用を一部負担するための補助金制度が「吹付けアスベスト対策事業」になります。
補助金額 | 分析調査:上限25万円(補助率:100%) 除去費用:上限180万円(補助率:2/3) |
交付予定数 | 分析調査:3件程度 除去等:要相談 |
申請書類 | 交付申請書:契約締結前(見積書2社分) 届出書 :契約締結前 実績報告書:契約完了後 請求書 :契約完了後 |
お問い合わせ先 | 建設部 建築指導課 所在地/〒440-8501愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所東館3階) 電話番号:建築審査グループ /0532-51-2581 :開発審査グループ /0532-51-2585 :管理・監察グループ/0532-51-2588 FAX番号/0532-56-3815 E-mail/kenchikushido@city.toyohashi.lg.jp |
なお、令和5年度分の申請は2024年3月31日に終了しています。
家庭用エネルギー設備等導入補助金
太陽光発電設備や、燃料電池、リチウムイオン蓄電池などの家庭用エネルギー設備の設置費を補助するために用意されているのが「家庭用エネルギー設備等導入補助金」です。省エネ住宅にするためにはとても重要な工事となるでしょう。
補助金額 | ・一体的導入(太陽光・HEMS・蓄電池):12万円(補助率:一律) ・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス:16万円(補助率:一律) ・太陽光発電設備(既築住宅のみ):1.2万円/kW(上限:4kW)(補助率:1/20) ・燃料電池:4万円(補助率:一律) ・リチウムイオン蓄電池:1万円/kW(上限:7kW)(補助率:1/20) ・太陽光パワコン更新:上限5万円(補助率:1/5) ・太陽熱利用設備 自然循環型:2万円(補助率:一律) 強制循環型:3万円(補助率:一律) |
補助対象 | 次に掲げる条件をすべて満たす者(個人)とします。
|
受付場所 | ゼロカーボンシティ推進課(市役所 西館5階) ・8時30分から17時15分まで(土、日、祝日及び年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | 環境部ゼロカーボンシティ推進課 所在地/〒440-8501愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所西館5階) 申請用E-mail/zeroco2shinsei@city.toyohashi.lg.jp 電話番号/事業者太陽光、充電インフラ:0532-51-2399 家庭用、自動車、充給電:0532-51-2417 |
(引用:豊橋市 家庭用エネルギー設備導入補助金)
なお、対象期間は令和6年4月18日(木)から令和6年5月6日(月)までとなっています。
木造住宅耐震改修費補助金
豊橋市が行っている無料の耐震診断において、1.0未満の評価を受けている建物や、愛知県建築住宅センターの耐震診断での特典が80点未満の住宅に対する耐震工事にかかる費用を一部負担する補助金制度が「木造住宅耐震改修費補助金」です。
補助金額 | 上限100万円(補助率:80%) |
補助対象 | 豊橋市が行っている木造住宅無料耐震診断において判定値が1.0未満、または愛知県建築住宅センター実施の木造住宅耐震診断において得点が80点未満と判定された住宅 |
お問い合わせ先 | 建設部建築物安全推進課 所在地/〒440-8501愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所東館3階) 電話番号/0532-51-2579 E-mail/kenchikuanzen@city.toyohashi.lg.jp |
(引用:豊橋市 木造住宅耐震改修費補助金)
木造住宅段階的耐震改修費補助金
先述の木造住宅耐震改修費補助金と基本的な条件は同じですが、段階的な改修工事を行う際に適用されるのが「木造住宅段階的耐震改修費補助金」です。
補助金額 | 判定値を0.7以上とする耐震改修工事:限度額60万円 判定値を1.0以上とする耐震改修工事:限度額40万円 |
補助対象 | 1.判定値が0.4以下であった住宅を判定値1.0以上とする耐震補強計画に基づき、耐震改修工事を2段階に分けて行う場合
2.判定値が0.7以下(2階の判定値は1.0未満)であった住宅を判定値1.0以上とする耐震補強計画に基づき、耐震改修工事を2段階に分けて行う場合
|
お問い合わせ先 | 建設部建築物安全推進課 所在地/〒440-8501愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所東館3階) 電話番号/0532-51-2579 E-mail/kenchikuanzen@city.toyohashi.lg.jp |
(引用:豊橋市 木造住宅耐震改修費補助金)
外壁塗装の必要性
外壁塗装をすることで、建物にどのような効果を得られるかをご紹介します。工事をする意味を知ることで、外壁塗装の重要性を感じてみてください。
美観の回復
外壁雨が汚れていたりひび割れていたりすると、見た目にもとても古い家に感じてしまいます。しかも、汚れが付着するということは、温度を蓄積する物質が付着しているということになるので、快適性が非常に悪くなってしまうのです。
ひび割れを放置していると、雨漏りとなって問題が表面化してしまいます。建物にとって非常に悪い状態だということを覚えておきましょう。
劣化の回復
外壁の劣化は、表面の塗装によって食い止めることができます。また、致命的なダメージが加わっていない場合は、外壁塗装によってある程度回復も見込めるので、適切なメンテナンス期間で外壁塗装を施すことをおすすめします。
外壁材の延命
外壁材は、紫外線や雨などの影響でどんどん劣化していきます。そのため、表面を塗装の膜でカバーする必要があるのです。ダメになってしまった外壁材は、差し替えや重ね葺きなどで対処しなければならなくなります。
塗料の効果付与
外壁塗装では、塗料の持つ効果を付与することができます。遮熱性をアップさせたり、ひび割れを防いだりと、機能性を持った塗料がたくさんあります。見た目を良くするためだけの工事ではなく、快適性アップにもつながることを覚えておきましょう。
▼合わせて読みたい▼
あなたの家を守る塗料の秘密:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR
資産価値の維持と向上
見た目には価値があります。また、適切にメンテナンスを施された建物であれば、経年劣化を遅らせることもできるので、資産価値が思うほど下がらないというのが大きなメリットとなるでしょう。
当初は機能性塗料で塗装されていなかったにも関わらず、光触媒でセルフクリーニング性能を上げたり、遮熱塗料で快適性をアップさせたりという対策をしていくことで、資産価値がアップする場合もあります。
補助金や助成金を使う目的は「お得に外壁塗装をすること」ですよね?
あなたが外壁塗装を検討する際、費用の面から補助金や助成金の存在は非常に魅力的です。これらの行政支援は、外壁塗装の経済的負担を軽減し、同時に高品質のサービスを利用することを可能にします。
劣化が進むと建物の保護機能が低下するため、定期的な塗装は必須です。補助金や助成金を利用することで、建物の長期的な健康を保ちながら、費用の面でも安心して工事を行うことができるのです。
ただし、補助金や助成金はあくまでも「手段」ということを忘れてはいけません。補助金や助成金がもらえないからと言って、塗装工事を先延ばしにしてしまうと、劣化がさらに進行してしまい、取り替えしのつかない状態にまで発展することがあります。
塗装費用の手助けという意味で考えると、補助金や助成金はあくまでも手段として捉えることが重要です。
補助金はもらえない可能性もあることを理解しましょう
補助金や助成金の申請は、条件に合致する必要があり、全ての申請が承認されるわけではありません。利用条件は非常に厳しく設定されており、文書の準備や審査過程が複雑な場合がほとんど。
補助金を前提に計画を立てるのではなく、もらえなかった場合の対策も考えておくことが重要です。また、地域によっては予算の制約で補助金が限られていることもありますから、申請する前には詳細な調査と準備が必要となります。
補助金申請までの長い道のり
補助金の申請から入金までは時間がかかるものです。さらに申請から入金の間、多くの段階を経る必要があります。
まず、適用可能な補助金をリサーチし、詳細な要件を確認する必要があります。その後、必要な書類を集め、申請書を正確に記入して提出します。多くの場合、申請から承認まで数週間を要することもありますし、時には追加情報の提出を求められることもあります。申請者はこの申請の流れに耐える忍耐と、計画的なアプローチが求められるのです。
補助金や助成金以外でお得に外壁塗装をする方法
補助金や助成金に頼らずに外壁塗装を行う方法はいくつかあります。これには、塗装会社の提供する割引キャンペーンや特別オファーの利用、適用可能な保険の活用、税制上の優遇措置を利用することが含まれます。
これらの選択肢を利用することで、補助金や助成金の対象外となる方々も、外壁塗装を賢く、経済的に行うことが可能です。
塗装会社が実施するキャンペーンを活用する
多くの塗装会社は定期的にプロモーションや割引キャンペーンを実施しています。これらのキャンペーンを利用することで、通常よりもかなり安い価格で外壁塗装を行うことができます。
特に閑散期には、塗装業者も仕事を確保するために割引を提供することが多いです。キャンペーンの詳細は、各社のウェブサイトや広告をチェックすることで、最新の情報を得ることができます。
火災保険を活用する
火災保険の中には、予期せぬ損害をカバーする項目として、外壁の損傷も含まれていることがあります。
特に自然災害や事故による外壁の損傷は、保険適用の対象となることが多いです。保険の詳細条項を確認し、適用条件を満たしている場合は、保険金を使って外壁塗装の費用を賄うことが可能です。
リフォーム控除を活用する
日本では、リフォームを行った際に税金控除を受けることができる制度があります。この控除を利用することで、リフォーム費用の一部を税金で戻してもらうことが可能です。
外壁塗装もリフォームの一環として認識されることが多いため、適切な手続きを行うことで控除を受けられる可能性があります。詳しい申請方法や条件については、税務署や専門の税理士に相談すると良いでしょう。
豊橋市でお得に外壁塗装工事をするならカトペンにご相談ください!
豊橋市の外壁塗装では、まだ補助金・助成金の用意はありませんでした。しかし、今後の豊橋市の動向に目を光らせておくことで、対象となる塗装工事が発表されるかもしれません。
劣化の進行具合が心配な場合は、無料の外壁劣化診断を受けてみましょう。
弊社「株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店」では、外装劣化診断士資格を持ったプロがあなたのお住まいをくまなくチェックいたします。そのうえで補助金や助成金、それ以外の方でお得に塗装工事ができるようにサポートいたします。診断、ご相談、お見積もりは無料です。
豊橋市でお得に外壁塗装工事をするならば、ぜひ弊社におまかせください。あなたからのご連絡、ご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
DATE 2024年5月9日(木)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
豊川市にお住まいで、外壁塗装を計画している方々に朗報です。
2024年5月現在、豊川市で直接的な外壁塗装向けの補助金や助成金の発令はありませんが、他のリフォームや改修工事に関する補助金を利用して、外壁塗装の費用負担を軽減する方法が存在します。
おもな方法としては以下が挙げられます。
- 補助金対象の別の工事を補助金で行う
- 火災保険を受け取る
- 塗装業者のキャンペーンを活用する
- 材料のグレードを下げる
- 住宅ローンを活用する
とくに、今後新たな補助金制度が発表される可能性もあるため、今回のお役立ちコラムはぜひ最後までお読みください!
今回は、外壁塗装の費用を効率良く抑えるための具体的な手段と、豊川市のリフォームに適用可能な補助金についてくわしくお話ししていきたいと思います。
豊川市のリフォームに関する補助金・助成金
2024年5月現在、豊川市のリフォームに関する補助金・助成金情報は「住宅改修費の支給制度」1件だけでした。どのような内容なのか見ていきましょう。
住宅改修費の支給制度
豊川市のリフォーム関係の補助金は、現在「住宅改修費の支給制度」のみが適用できる状況です。この補助金事業は、介護住宅への改修工事を対象としているため、外壁塗装に対しては補助されません。
豊川市のAIチャットボットからの回答
豊川市の公式ホームページには、簡単なやり取りで情報までのルートを導き出してくれるAIチャットボットが用意されています。ここで「補助金」に対する情報を質問することで、現在どのような補助金が用意されているかを確認できるのです。
塗装関係の補助金について尋ねたところ、現在は1つも発令されていないということがわかりました。残念ながら、今後の補助金制度の発令を待つしかありません。
外壁塗装の費用負担を減らす方法
戸建て1軒を完全に外壁塗装しようと思うと、外壁だけでも100万円前後、屋根塗装まで含めると150万円前後かかってしまいます。まとまった金額の工事費用が必要となってしまうため、できれば補助を受けたいという希望をどうにかして叶える方法はないのでしょうか。
実は、いくつか裏技的な方法が残っています。
- 補助金対象の別の工事を補助金で行う
- 火災保険を受け取る
- 塗装業者のキャンペーンを活用する
- 材料のグレードを下げる
- 住宅ローンを活用する
直接的な補助金が存在しないときに活用できる方法をご紹介しましょう。
別の工事を補助金で行う
外壁塗装に直接的な補助金がない場合でも、他のリフォーム工事に対する補助金を活用し、資金を確保する手法が有効です。これにより、単に費用を抑えるだけでなく、建物全体のメンテナンスも同時に行えるため、資源の無駄遣いを避けることができます。
たとえば、「住宅省エネ2024キャンペーン」を利用して、窓のリノベーションに着手する場合を考えましょう。この補助金は最大200万円まで支給されます。もし最大額を受給できたら、その金額を外壁塗装に充てることが可能です。
このようにして確保した200万円を外壁塗装に投じれば、家全体のリノベーションが進み、さらに外壁塗装のコストも賄うことができます。このアプローチは、資金の効率的な利用を実現し、建物の価値を高める絶好の機会を提供します。
本来、外壁塗装だけを行えば良いのですが、他の工事で補助金を受けることで費用を捻出することができます。費用負担を軽減する方法とは少し違いますが、この方法であれば無駄なく建物の修繕を進めることができます。
火災保険を受け取る
火災保険で外壁塗装をするという方法は、非常に条件が厳しいのでおすすめはしません。しかし、単純に「受け取ることができる補助金を受給する」という方法は一考の余地があります。
多くの場合、毎年掛け捨ててしまっている火災保険ですが、実は受け取ることができる保険金があるのです。経年劣化による不具合は火災保険の対象外ですが、自然災害を経た不具合に関しては、多くの場合補償対象として扱われます。
確実なのは以下のような災害後のトラブルです。
- 火災(近隣からの延焼も可)
- 落雷
- 爆発や破裂
- 風災
- 雹災
- 雪災
- 水災
加入中の火災保険の補償範囲によっては、いくつかの災害が適用されない場合もあるので、まず追徴課税がご加入中の保険の保証内容を確認してください。
過去3年間の中で、自然災害と呼べるような出来事があった場合、火災保険を請求することができる場合があります。ここで大事なのは「工事不要で保険金を受け取ることができる」という事実です。
火災保険は補助金とは違うので、請求した保険金はどのように使用しても問題がありません。もちろん、破損箇所を修理することでも使用できますが、全く関係ないアクティビティに使用することも許されています。
つまり、この資金で外壁塗装をすることができるということです。
雨樋や屋根材のひび割れなど、自然災害によるトラブルでも緊急性の低いトラブルというものはあります。こちらの修繕を後回しにすることで、当座問題となっている外壁塗装を先に対処するという方法は、とても有用性の高い方法ではないでしょうか。
塗装業者のキャンペーンを活用する
塗装業者の中には、キャンペーンやイベントで塗装費用の割引サービスを提供することがあります。これらのキャンペーンは定期的に行われています。とくに大手チェーンの塗装店では全国的に同様のプロモーションが展開されるケースが多いです。
緊急性が高くない工事の場合、これらのキャンペーンを利用することで、計画的に工事を進めることが可能になります。
キャンペーンによる割引は、ときには補助金や助成金の交付金額と同額レベルに達することもあります。このため、補助金が利用できない場合でも、キャンペーンを活用することで大幅にコストを削減できる可能性があります。
しかし、すべての業者がキャンペーンを実施しているわけではないため、複数の塗装業者の見積書を比較し、もっともコストパフォーマンスの高い選択をすることが重要です。
キャンペーンの情報は塗装業者のホームページや折り込みチラシ、地域の新聞広告などを通じて確認できます。また、直接問い合わせて詳細を尋ねることも効果的です。これにより、計画に合わせて最適なタイミングで工事を実施し、賢く費用を節約することが可能になります。
材料のグレードを下げる
現在、外壁塗装において主流となっているのはシリコン塗料です。費用を抑えたい場合には、以前主流だったウレタン塗料など、グレードの低い材料を使用する選択肢もあります。これにより短期間でのメンテナンスが必要となるものの、初期投資を抑えることが可能です。
塗装業者目線で見ると、シリコン塗料のグレードを下げてウレタン塗料やアクリル塗料を使うよりも、シリコン塗料内でも耐候性や超低汚染性など、機能性を高めた製品を選択することで、同じシリコン塗料を使いながらも塗装の耐久性を向上させることができます。このような高機能塗料を用いることで、塗装の持続性が格段に向上し、長期間にわたる保護効果が期待できます。
また、経済的な観点から見ると、初期費用が低い塗料を選んで5年ごとに再塗装するよりも、初期費用が1.5倍かかる高機能塗料で15年間メンテナンスフリーの状態を保つ方が、長期的には費用対効果が高いでしょう。この計算により、建物の価値を維持しつつ、全体的なメンテナンスコストを削減することが可能になります。
これらの選択肢を検討する際は、塗装を行う建物の状態や、将来的なメンテナンス計画、そして予算に応じて最適な材料を選定することが重要です。各材料の特性を理解し、建物に最も適した塗料を選ぶことで、効率的かつ経済的な外壁塗装が実現します。
▼合わせて読みたい▼
持続可能な美観を実現!無機塗料でマイホームを守るメリットとは?耐候性の高い無機塗料とは?
住宅ローンを活用する
工事見積りを引き下げることや、費用負担が小さくなるわけではありませんが、住宅ローンを利用して外壁塗装工事を行うことで「住宅ローン控除」を受けることができます。これは、年末調整時に大きな意味を持ってくる方法です。
住宅ローン控除を受けることで所得税が控除されるため、年末調整時の還付金額が増額されます。ただし、住宅ローンを受けるのは「銀行や信用金庫」などの金融機関である必要があります。
消費者金融からの借入では控除を受けることはできないので、借入をする先は間違えないようにしましょう。
カトペンで外壁塗装をすれば費用を抑えて工事できる
外壁塗装工事は、一般的に工事費用を一括で支払うケースが多いため、施工業者でローンを組むということはできません。しかし、弊社では月々1万円からのリフォームローンを扱っているため、一度に発生する費用負担を大幅に引き下げることができます。
使用する塗料は?
通常のシリコンプランからグレードアップして、フッ素塗料や無機塗料を使用することもできます。シリコンプランの場合、使用するのはプロタイムズ加盟店だけに許された「プラチナシリコンREVO2000-IR」を基本としています。
耐用年数は13〜16年と長く、保証年数も7年をお約束しているので、万が一問題が発生した場合にも弊社負担です。
工事品質は?
弊社の塗装職人は、1級塗装技能士が多く、全ての現場で1級塗装技能士が必ず担当できる体制を整えています。そのため、たとえ月々1万円からのプランだったとしても、決して手抜き工事を行うというわけではないのです。
また、使用する塗料の耐用年数が13〜16年あることからも、5年間支払い続けて完済した直後に新たなローンを組まなければならないということがありません。つまり、ローン地獄状態にはならないということです。
ローン完済後、およそ10年ほどの資金プール期間が設けられるため、いつまでも支払いに追われるような状態にはなりません。
豊川市の外壁塗装はカトペンにお任せ!
今回のお役立ちコラムを通じて、豊川市での外壁塗装に関する補助金・助成金の現状と、工事費用を賢く抑える方法についてお話ししてきました。補助金が直接的に適用されない現在、別のリフォーム支援や工夫を駆使して、外壁塗装の費用負担を減らすことが可能です。
もし、外壁塗装やその他のリフォームに関してご不明点があれば、株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店が全力でサポートいたします。お問い合わせは、公式ウェブサイト上の問い合わせフォーム、メール、またはお電話で受け付けております。さらに、実際の材料を見て、色や質感を確認したい方は、ぜひショールームにご来店ください。専門スタッフが一つ一つ丁寧にご説明し、最適なプランをご提案します。
建物は長い間快適に過ごすための大切な投資です。カトペンでは、その価値を最大限に引き出すためのサービスを提供しています。今すぐご相談を!
DATE 2024年5月9日(木)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
愛知県で外壁塗装や屋根塗装をする場合、どれくらいの費用が発生するかご存知ですか?
全国一律価格ではなく、各地で費用相場が異なるので、お住まいの地域の平均的な費用相場を知っておくと、依頼事に適正価格で請け負っている業者かどうかを判断できるようになります。
今回の記事では「愛知県の塗装工事に対する込み込み費用相場」をご紹介したいと思います。
お住まいの地域がどれくらいの費用で塗装工事を依頼できるかご覧ください。
愛知県の外壁塗装の費用相場
まず、愛知県内の業者がどれくらいの費用相場で外壁塗装や屋根塗装を請け負っているかを知っておきましょう。これは、総務省が毎年行っている統計調査によって情報が更新されているので、景気の移り変わりも価格に影響しています。
愛知県の外壁塗装費用相場 | 107万〜176万円 |
(参照:総務省統計部 令和5年住宅・土地統計調査)
全国平均からすると、愛知県の塗装業者の請負価格は高めに設定されていることがわかります。ただし、平均的な延べ床面積が134.59m2ということもあり、比較的大きな建物が多いということも考えると、決して法外な金額ではありません。
愛知県の屋根塗装の費用相場
愛知県内の屋根塗装に対する費用相場もご紹介しましょう。外壁塗装と抱き合わせで割り引かれることもありますが、屋根塗装単品を依頼した場合、以下のような費用が発生しています。
愛知県の屋根塗装費用相場 | 231,000〜447,000円 |
(参照:総務省統計部 令和5年住宅・土地統計調査)
屋根塗装に関しては、全国的に見ても平均的な金額で工事が行われていると言えるでしょう。建物の大きさから考えると、若干安い料金で工事されているようにも感じられます。
屋根塗装だけを依頼する場合、外壁塗装と同じ足場費用や養生などの付帯工事費が発生してしまうので、他の工事も抱き合わせでご依頼いただくことをおすすめします。
愛知県内の外壁塗装込み込み費用相場
愛知県内の各地で行われている外壁塗装の費用相場を見ていきましょう。全て込み込みの費用相場なので、お住まいの地域で外壁塗装をご依頼した際に、この金額間で受注される業者を選ぶようにすると良いでしょう。
市区町村 | 平均延べ床面積 | 込み込み外壁塗装相場 |
豊橋市 | 132.48m2 | 1,060,878円~1,736,574円 |
岡崎市 | 135.03m2 | 1,078,332円~1,764,040円 |
一宮市 | 134.53m2 | 1,073,592円~1,758,180円 |
瀬戸市 | 121.51m2 | 993,431円~1,617,493円 |
半田市 | 130.51m2 | 1,049,351円~1,715,173円 |
春日井市 | 126.35m2 | 1,023,858円~1,669,882円 |
豊川市 | 136.14m2 | 1,083,731円~1,775,905円 |
津島市 | 138.04m2 | 1,095,283円~1,796,213円 |
碧南市 | 146.36m2 | 1,146,269円~1,886,695円 |
刈谷市 | 141.68m2 | 1,119,114円~1,836,618円 |
豊田市 | 143.47m2 | 1,129,448円~1,855,680円 |
安城市 | 145.23m2 | 1,139,748円~1,874,704円 |
西尾市 | 151.01m2 | 1,174,391円~1,935,833円 |
蒲郡市 | 144.65m2 | 1,136,022円~1,867,738円 |
犬山市 | 128.84m2 | 1,039,147円~1,697,269円 |
常滑市 | 132.97m2 | 1,064,608円~1,741,420円 |
江南市 | 138.2m2 | 1,095,456円~1,798,524円 |
小牧市 | 133.02m2 | 1,064,662円~1,742,486円 |
稲沢市 | 141.58m2 | 1,115,906円~1,834,386円 |
新城市 | 154.25m2 | 1,194,690円~1,971,410円 |
東海市 | 127.49m2 | 1,030,289円~1,682,887円 |
大府市 | 131.79m2 | 1,058,033円~1,729,363円 |
知多市 | 124.2m2 | 1,011,036円~1,647,144円 |
知立市 | 138.39m2 | 1,098,761円~1,800,875円 |
尾張旭市 | 123.76m2 | 1,008,461円~1,642,363円 |
高浜市 | 135.63m2 | 1,081,080円~1,771,032円 |
岩倉市 | 130.68m2 | 1,050,534円~1,716,398円 |
豊明市 | 130.14m2 | 1,047,851円~1,711,485円 |
日進市 | 136.26m2 | 1,084,961円~1,776,163円 |
田原市 | 155.14m2 | 1,200,851円~1,980,985円 |
愛西市 | 144.85m2 | 1,136,238円~1,870,102円 |
清須市 | 128.01m2 | 1,034,051円~1,687,773円 |
北名古屋市 | 125.78m2 | 1,020,042円~1,663,930円 |
弥富市 | 148.97m2 | 1,162,688円~1,915,240円 |
みよし市 | 136.67m2 | 1,088,504円~1,782,904円 |
あま市 | 131.76m2 | 1,058,001円~1,728,323円 |
長久手市 | 137.15m2 | 1,090,122円~1,786,738円 |
名古屋市 | 129.43m2 | 1,041,884円~1,703,248円 |
愛知郡東郷町 | 128.57m2 | 1,037,756円~1,694,712円 |
西春日井郡豊山町 | 136.7m2 | 1,088,536円~1,782,944円 |
丹羽郡大口町 | 142.74m2 | 1,123,459円~1,847,417円 |
丹羽郡扶桑町 | 137.91m2 | 1,094,043円~1,795,041円 |
海部郡大治町 | 125.61m2 | 1,019,859円~1,662,605円 |
海部郡蟹江町 | 141.33m2 | 1,115,636円~1,831,956円 |
知多郡阿久比町 | 129.84m2 | 1,044,427円~1,706,989円 |
知多郡東浦町 | 133.68m2 | 1,068,474円~1,748,658円 |
知多郡南知多町 | 142.02m2 | 1,119,482円~1,840,166円 |
知多郡武豊町 | 127.6m2 | 1,031,508円~1,683,032円 |
額田郡幸田町 | 139.89m2 | 1,105,681円~1,815,455円 |
(参照:総務省統計部 令和5年住宅・土地統計調査)
▼合わせて読みたい▼
屋根塗装に使う塗料の種類と費用について|ラジカルフッ素シリコン無機ってどう違う?
外壁塗装のみの具体例
以下の条件で外壁塗装を依頼した場合の費用を見ていきましょう。
- ・延べ床面積:138m2
- ・塗装面積:166m2
- ・フッ素塗料使用
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
足場・防護幕設置 | 249 m² | 1,100円 | 274,000円 |
養生 | 一式 | 47,000円 | |
高圧洗浄(外壁・屋根) | 166 m² | 350円 | 58,100円 |
外壁塗装(下塗り) | 166 m² | 1,000円 | 166,000円 |
外壁塗装(上塗り・中塗り) | 166 m² | 4,700円 | 781,000円 |
コーキング打ちかえ | 83 m² | 1,000円 | 83,000円 |
軒天・破風・雨樋 | 一式 | 3,400円 | |
現場管理費 | 一式 | 145,000円 |
屋根塗装はありませんが、高圧洗浄は外壁と同時に屋根にも施工する場合があります。
屋根の素材や形状、勾配によっても施工が可能か判断が必要になるケースもありますのでご相談ください。これらの工事を行なった場合、合計1,713,250円がかかることになり、端数をサービスするケースが多いです。
つまり、工事費用としては171万円で外壁塗装一式を依頼できるということです。
外壁塗装+屋根塗装の具体例
外壁塗装と屋根塗装を同時に行った場合の費用についてもご紹介します。
- ・延べ床面積:138m2
- ・塗装面積:165m2
- ・無機塗料使用
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
足場・防護幕設置 | 247.5 m² | 1,400円 | 347,000円 |
養生 | 一式 | 47,000円 | |
高圧洗浄(外壁・屋根) | 238 m² | 300円 | 71,400円 |
外壁塗装(下塗り) | 165 m² | 1,100円 | 181,500円 |
外壁塗装(上塗り・中塗り) | 165 m² | 4,800円 | 792,000円 |
コーキング打ちかえ | 82.5 m² | 1,000円 | 83,000円 |
屋根塗装(下塗り+上塗り) | 73 m² | 3,700円 | 270,100円 |
軒天・破風・雨樋 | 一式 | 145,000円 | |
現場管理費 | 一式 | 82,000円 |
このケースでは、合計金額2,220,900円が発生し、端数900円をサービスすることで222万円での工事ができる見積もりとなります。
愛知県豊橋市・豊川市の塗装工事ならカトペンにご相談ください!
愛知県の外壁塗装費用は、全国的に見ても高めなので、他の工事と同時進行することでコスト削減を図ることをおすすめします。
ちなみに、弊社では塗装プランによって基準価格を設定していますので、詳しくはこちらの「外壁塗装プラン」をご覧ください。
DATE 2024年4月19日(金)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
外装劣化診断士の小黒です!
ハウスメーカー「富士ハウス」から住宅を購入した人もいると思います。富士ハウスが現在も存続していれば、外壁塗装を頼むことは可能です。しかし、2009年に倒産したため富士ハウスへの外壁塗装依頼はできません。
富士ハウスが倒産した今、外壁塗装をどこに依頼すれば良いかわからない人もいるのではないでしょうか。
その場合は、塗装専門業者への依頼がおすすめです。
塗装専門業者とは、その名の通り塗装を中心に請け負っている業者のことです。
外壁塗装の場数を多く積んでいますので、安心して依頼できます。とは言っても、塗装専門業者ってどのような作業をしてくれるのか気になる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回のお役立ちコラムでは、富士ハウスの住宅に用いられている外壁材を紹介しつつ、その外壁材が劣化した際に、塗装専門業者がどのように対応するかについてお話しします。
▼合わせてチェックしたい▼
富士ハウスとは?
富士ハウスは1971年に設立された静岡県浜松市に本社を置く木造住宅の注文建築業者でした。関東、東海、近畿地方を中心に事業を展開し、ピーク時は140以上の住宅展示場を構えていたようです。
しかし経営困難に直面し、350億円以上の負債を抱え倒産します。業界に大きな影響を及ぼし、建築途中の住宅や未着工の物件について引渡しが不可能になるなど、多くの注文主が困った出来事になりました。
▼合わせて読みたい▼
ハウスメーカーと塗装業者の外壁仕上げ:意外と知らないコストパフォーマンスの真実
富士ハウスの建物で使われている外壁材の特徴
富士ハウスの建物で使われているおもな外壁の種類は以下の2つです。
- 意匠サイディング
- リシン吹き付け
それぞれの特徴についてお話ししていきたいと思います。
富士ハウスの外壁材①|意匠サイディングの特徴
意匠サイディングは、建築物の外装に用いられる装飾的な外壁材です。外観を美しく見せるために設計されており、さまざまな色、形状、質感があります。石・木材・レンガなど、自然素材を模倣したものから、現代的なデザインをモチーフにしたものまでさまざまです。
富士ハウスの外壁材②|リシン吹き付けの特徴
リシン吹き付けは、建物の外壁や内壁にテクスチャーを施す仕上げ方法の一つです。
リシン(mortar)と呼ばれる特殊な塗料やモルタルを壁面に吹き付けます。リシンはセメントをベースにした素材で、耐久性と防水性に優れているため、外壁材としてだけでなく、浴室などの内装にも使用されているのを見たことがあるでしょう。
美観的には吹き付けることで独特の質感や模様が生まれ、建物に個性的な外観を与えられます。
富士ハウスの外壁材の欠点
意匠サイディングとリシン吹き付けは、富士ハウス施工のお住まいのほとんどに使われている外壁材です。両方とも「美観」や「耐久性」など、外壁材に求められる基本的な性能があるものの、その機能性の持続時間には限りがあるものです。
時間が経つことで起こる「経年劣化」や「塗膜劣化」、「表面の劣化」がそれにあたります。この章では「意匠サイディング」と「リシン吹き付け」の欠点と、それぞれの外壁材で多く見られる劣化内容についてお話ししていきたいと思います。
富士ハウスの外壁材①|意匠サイディングの欠点
意匠サイディングは、美観と機能性を兼ね備えた外壁材料ですが、欠点もあります。主な欠点は以下の3つが挙げられます。
- 耐久性が低い
- 修理の難易度が高い
- 環境への悪影響
意匠サイディングの欠点①耐久性が低い
見た目を優先して選ばれる意匠サイディングは、必ずしも最も耐久性のある材料で作られているわけではありません。自然素材を模倣した製品は、本物の素材ほどの耐候性や耐久性を持たない場合があります。
意匠サイディングの欠点②修理の難易度が高い
独特のデザインやパターンを持つ意匠サイディングは、損傷した場合に同じ材料やデザインで修理することが難しいです。廃盤になった製品や特注のデザインは、修理や交換が困難でしょう。
意匠サイディングの欠点③環境への悪影響
意匠サイディングの製造には、化学物質やエネルギーが多く消費されるため、環境に対する影響が懸念されるかもしれません。また、自然素材を模倣したプラスチック製のサイディングは、分解性がないためリサイクルは難しいでしょう。
富士ハウスの外壁材②|リシン吹き付けの欠点
リシン吹き付けは多くの利点があるものの、欠点も存在します。リシン吹き付けの主な欠点は以下の2点です。
- 専門的な施工が必要
- 乾燥時間
リシン吹き付けの欠点①|専門的な施工が必要
リシン吹き付けは専門的な技術と機材を必要とするため、熟練した職人や業者を見つける必要があります。コストの増加や適切な施工業者の選定に時間を要するかもしれません。
リシン吹き付けの欠点②|乾燥時間
リシンを吹き付けてから、乾燥するまでに時間がかかるため、工事全体のスケジュールに影響を与えるかもしれません。湿度が高い環境では、乾燥にさらに時間が必要です。
富士ハウスの外壁材で多く見られる劣化内容
「意匠サイディング」と「リシン吹き付け」には特徴的な欠点が存在します。特徴的な欠点は多くのお住まいで見られる「共通の劣化」を引き起こしているのです。。この章では富士ハウスの外壁材で多く見られる劣化内容についてお話ししていきたいと思います。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装のタイミングを知るためのサインとは?|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店
意匠サイディングで多く見られる劣化症状
意匠サイディングの劣化内容は以下の通りです。
- ひび割れ・剥がれ
- 変形・歪み
- カビ・藻の発生
- 腐食
- 汚れの蓄積
意匠サイディングで多く見られる劣化症状①|ひび割れ・剥がれ
温度変化による収縮と膨張、物理的な衝撃が起こると、サイディングにひび割れや剥がれが生じます。水分が内部に侵入する原因となり、さらなる劣化を招くかもしれません。
意匠サイディングで多く見られる劣化症状②|変形・歪み
意匠サイディングは、熱や湿度の変化によって変形や歪みが生じます。とくに、プラスチックやビニール素材のサイディングは、高温下での変形が見られやすいです。
意匠サイディングで多く見られる劣化症状③|カビ・藻の発生
湿度が高い環境では、サイディングの表面や隙間にカビや藻が生育しやすくなります。見た目だけでなく、サイディングの材質を劣化させる原因ともなり得ます。
意匠サイディングで多く見られる劣化症状④|腐食
金属製の意匠サイディングは、錆びや腐食の影響を受けやすいです。海岸近くなどの塩分濃度が高い環境では、劣化が早まります。
意匠サイディングで多く見られる劣化症状⑤|汚れの蓄積
雨水や風による汚れがサイディングの表面に蓄積しやすく、中でも凹凸があるデザインの場合、汚れが落ちづらいです。長期間、汚れを放置するとサイディングの外観が損なわれるだけでなく、素材自体の劣化を早めることになるかもしれません。
リシン吹き付けで多く見られる劣化症状
リシン吹き付けは耐久性が高い壁面仕上げ方法です。しかし、時間の経過と共に劣化します。劣化内容は以下の3点が挙げられます。
- 剥離・剥がれ
- カビや藻の成長
- 汚れの蓄積
リシン吹き付けで多く見られる劣化症状①|剥離・剥がれ
リシンが基材に適切に密着していない場合、剥離や剥がれの危険性があります。これは、下地処理の不備や、適切でない施工方法によることが多いです。
リシン吹き付けで多く見られる劣化症状②|カビや藻の成長
湿度が高い環境では、リシンの表面や隙間にカビや藻が発生して成長することがあります。これらは見た目だけでなく、構造の耐久性を損なう危険性があるため要注意です。
リシン吹き付けで多く見られる劣化症状③|汚れの蓄積
風雨による汚れや、大気汚染物質がリシン表面に蓄積することがあります。とくに、都市部や交通量が多い地域では、汚れが溜まりやすいです。
富士ハウス施工の外壁材の塗り替えにおける塗装専門店の具体的な作業内容
意匠サイディングとリシン吹き付けは、一般的なサイディング材、モルタル外壁とは塗り替え方法や補修方法が異なります。この章では、意匠サイディングとリシン吹き付けの具体的な作業内容についてお話ししていきたいと思います。
意匠サイディングの外壁塗装における塗装専門業者の作業内容
意匠サイディングの外壁塗装プロジェクトにおける塗装専門業者の作業内容は、高品質な仕上がりを確保し、建物を保護するために非常に重要です。作業は大まかに下記のステップに分けられます。
意匠サイディングの作業内容①|下準備
下準備の作業内容は以下の通りです。
・清掃
高圧洗浄機を使用して、サイディングの表面の汚れ、カビ、藻などを徹底的に洗浄します。塗料の密着を良くする上で大事です。
・補修作業
ひび割れや穴、その他の損傷を修復します。必要に応じて、サイディングの一部を交換することもあります。
意匠サイディングの作業内容②|下地処理
下地処理の作業内容は以下の通りです。
・下地調整
塗装面を滑らかにし、塗料の密着を向上させるために、サンディング(研磨)作業を行います。
・プライマー塗布
下地材を塗布して、塗装面を均一にし、塗料の吸収を抑え、密着性を向上させます。場合によっては、追加で防水や防錆処理を施します。
意匠サイディングの作業内容③|塗装
塗装の作業内容は以下の通りです。
・塗料選定
サイディングの材質、建物の地理的環境、オーナーの希望などに基づいて、最適な塗料を選定します。
・塗装作業
選定された塗料を使用して、基本的にはローラーやブラシ、スプレーガンを使って塗装します。塗装は通常、数層にわたって施されます。したがって、各層にわたり乾燥時間を確保するのが一般的です。
意匠サイディングの作業内容④|仕上げと検査
仕上げと検査の作業内容は以下の通りです。
・最終検査
塗装が完了した後、全体的な仕上がりを検査します。ムラや漏れがないか、細部まで丁寧にチェックします。
・清掃と復旧
塗装作業で使用した機材を撤去し、周囲の清掃を行います。必要に応じて、保護していた窓や扉などの養生を取り除きます。
リシン吹き付けの外壁塗装における塗装専門業者の作業内容
リシン吹き付けの外壁塗装において塗装専門業者が行う作業は、建物の保護と美観の向上を目的としています。一般的な作業プロセスは以下の通りです。
リシン吹き付けの作業内容①|下準備
下準備には以下の作業が含まれます。
・点検と評価
塗装前に外壁の現状を詳細に調査し、リシンの劣化状態(ひび割れ、剥がれ、カビの発生など)を評価します。
・清掃
高圧洗浄機を使用して外壁の汚れや藻、カビを除去します。塗料の密着を向上させるために重要です。
・補修
ひび割れや剥がれている部分を適切な材料で修復します。大きな損傷には、より専門的な修理が必要になることがあります。
リシン吹き付けの作業内容②|下地処理
下地処理では、塗装の基となる下地を整えるため、プライマーを塗布します。塗料の密着性が向上し、耐久性のある仕上がりが得られます。
リシン吹き付けの作業内容③|塗装
塗装には以下の作業が含まれます。
・塗料の選定
リシン吹き付け外壁に適した塗料を選定します。リシンの質感や建物の立地条件、オーナーの希望に応じて、最適な塗料が選ばれます。
・吹き付け塗装
専用の機械を使用して塗料を吹き付けます。均一な厚みで塗布されるように、経験豊富な技術者が作業を行います。
・複数回の塗布
耐久性と美観を確保するため、通常、数回に分けて塗料を塗布します。各層を十分に乾燥させる上で必要です。
リシン吹き付けの作業内容④|仕上げと検査
仕上げと検査の詳細は、以下の通りです。
・細部の仕上げ
窓枠や扉周りなど、細部にも注意を払い、必要に応じて手作業での仕上げを行います。
・品質検査
塗装が完了した後、外壁全体の品質を検査し、均一な仕上がりと塗装の欠陥がないかを確認します。
富士ハウスの外壁塗装のご依頼はカトペンへ!
株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店はハウスメーカー施工のお住まいの外壁塗装経験が豊富な塗装専門店です。現場経験、技術力の高い名工や、雨漏り診断士や外壁塗装診断士といった劣化診断資格を持つスタッフもいますので、外壁を詳しく調べた上でクオリティの高い作業を実施できます。
さらに当社は、遮熱塗料シェアナンバーワンに輝いたこともある大手塗料メーカー「アステックペイント」の認定施工店でもあります。他社様よりも持続性のある塗料を使って外壁塗装することが可能です。外壁塗装後の効果をできるだけ長くしたい人にも最適です。
外壁塗装を利用した方からも、感謝の声をいただいております。選べる塗料の種類も多いため、お客様のご予算を伺いながら建物の材質に合う塗料を提案することが可能です。まずは、相談ベースでお尋ねいただければと思います。
あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
1286件