- HOME >
- お役立ちコラム
月別アーカイブ: 2025年7月
8件
DATE 2025年7月4日(金)
豊橋市で、台風やゲリラ豪雨の後、室内側サッシ周りが濡れる状況に困ってはいませんか?窓枠下の壁紙が膨れているなら、雨漏りが発生しているかもしれません。
結露ではなく、窓周辺に発生したクラック(=ひび割れ)から、雨水が侵入している可能性もあるからです。放置では解決できません。原因特定と補修をしないと、止まることはないのです。ただ、費用の問題を考えて「DIYで対応したい」方もいるでしょう。「業者に依頼したほうがいいのか?」と判断材料がないと不安も募ります。事前に費用と工期を知った上で、DIYか業者依頼か判断したいものです。
そこで今回のお役立ちコラムでは、窓周りトラブルの基礎知識や、防水補修方法や費用感についてくわしくお話しします。
▼合わせて読みたい▼
豊橋市の雨漏りはカトペンが直します|雨漏りを放置した結果のリスクを知っておこう
窓下のクロスが浮いた?剥がれてしまった?なぜ?
壁紙が浮いたり剥がれたりする現象は、深刻な劣化が発生している可能性もあります。窓下の壁紙が下から上に向かって膨らんでいるなら、サッシや外壁の隙間から、雨水が侵入していることもありえるのです
雨水が侵入すると湿気や水分が、石膏ボードや断熱材に蓄積します。そうすると内側から壁紙を押し上げてしまうのです。あくまで可能性の話ですが、万が一雨漏りが進行しているなら、早急な対処が求められます。
サッシ枠から水が染み出るような症状に要注意
窓枠の角や下部に水がにじみ出たら、雨漏りの可能性は非常に高くなるのです。サッシと外壁のように、異なる部材や素材同士が接する部分、構造同士の接点部分を「取り合い」と呼びます。取り合いには隙間が生まれるため、通常はシーリング材という充填剤で施工して埋められているのです。シーリング材に穴が開いたり、剥がれていたりするなら機能しません。
外壁のクラックから雨水が侵入している可能性もあります。クラックが表面だけならいいのですが、深さや幅があると危険です。住まい内部まで到達していると、広範囲に水が回っている可能性もあります。放置すれば、内部の木材や断熱材がダメージを受けるのです。
豊橋市でも増加傾向の「サッシ周辺の外壁のクラックによる雨漏り被害」
豊橋市では令和5年6月2日、台風による大雨被害が発生しました。台風や集中豪雨などの雨風は、住まいの外壁にダメージを与える大きな要因です。
窓のサッシ周辺の外壁にできたクラックは、大雨の際、水の侵入口になりやすいからです。外壁塗装をしていても、約10年経過していれば劣化します。外側の外壁とサッシにできた隙間を埋めるシーリング材も、耐用年数は10年程度です。
剥がれやクラックのような劣化症状が出てきます。ただ、目に見える被害が出るまでには時間差があるのです。実は数年前から徐々に劣化していた可能性もあります。目に見える被害が発生した場合、重度の劣化状態になっていることもありえるのです。
参照:豊橋市 防災危機管理課 豊橋市令和5年6月大雨の記録(本編)
放置厳禁!雨漏りで家の寿命は縮まる
雨漏りは深刻な住まいの劣化です。天井から大量の水が落ちてくる状況とは限りません。外壁から侵入して内壁に水のシミが広がり、雨が降る度に、窓の内側周辺が濡れるなどといった雨漏りもあります。雨漏り自体は不快ですが、深刻ではありません。本当に怖いのは以下のような二次被害です。
下地材の腐食やカビが発生する二次被害の危険性
雨漏りで内部に侵入した水は、見えない場所で下地の木材を腐食させます。柱や梁のような構造躯体の腐食は深刻で、住まいの耐久性や耐震性を極端に低下させるトラブルです。
湿度が高まるとカビも発生します。窓周りの雨漏りは外気との温度差が激しいため、結露が発生しやすい箇所です。カビによるカビアレルギーやシックハウス症候群のような健康被害につながりかねません。雨漏りは表面的な壁紙の補修だけだと解決しないのです。放置すれば劣化は進み、修繕費は膨らむだけでしょう。
台風やゲリラ豪雨で一気に進行
通常の雨では、大きな被害が出ないかもしれません。台風やゲリラ豪雨のような激しい雨だと、一気に水が室内に侵入する危険性もあります。サッシ周りの細かなクラックや、シーリングの劣化部位から雨漏り被害が急に広がるのです。室内の壁材や床材は濡れますし、家電に水がかかれば故障します。生活に直結するダメージです。
雨漏りと結露を混同し、手遅れになるケースもよくあります。窓周りの水濡れが「結露」だと自己判断し「換気すれば大丈夫だろう」と済ませるケースです。雨漏りが原因なら、長期間、内部に水が溜まって構造躯体の劣化が進みます。雨漏りを結露と勘違いした状態で1〜2年も放置すれば、内部も腐食しますし、断熱材の交換も必要になるのです。
▼合わせて読みたい▼
【豊橋市】ゲリラ豪雨で雨漏り発生!原因や対策方法を解説
DIYで補修や防水施工はできる?プロの対処方法と適性判断
窓周りのシーリング材の劣化や、幅0.3ミリ以下の外壁のクラックならDIYで対処できる場合もあります。補修費用も大きくなりませんが、限界はあるのです。以下、DIYの補修と限界についてくわしくお話しします。
DIYは応急処置までと考えたほうがいい
DIYでは、市販の変成シリコーン系シーリング材による応急処置レベルなら対応できます。雨漏り被害がすでに発生しているなら、プロの力が必要です。
一般の方とプロの違いは、専門知識や技術力と言えます。クラックの幅や深さ、下地の劣化状況への正確な判断が求められるのです。内部構造まで水が侵入しているなら、表面のクラックをシーリング材で埋めるだけでは十分な対処になりません。雨漏りは早期に再発します。
DIYで対応できる応急処置の流れと注意点
DIYで対処するなら、時間と手間がかかります。サッシ周辺が濡れているなら完全に乾燥させ、クラックにシーリング材を充填する流れです。雨天時や湿度が高い環境下だと、シーリング材の密着性が悪くなります。表面上だけでうまくいっているだけで、雨漏り再発の危険性があるのです。
本格的にするなら、ディスクグラインダーによるVカットやUカットして、十分にシーリング材が塗布できる面積にします。プライマーという下塗り材を塗って、シーリング材との密着性を高めなければなりません。
さらに、シーリング材は奥までの塗布が必要です。シーリング材が奥まで届かず隙間ができれば、耐久性という点でも問題です。クラックにゴミや下地材の粉があるとシーリング材がしっかり密着してくれません。このようなレベルの施工は、DIYだと厳しいと言えます。VカットやUカット1つ取っても、角度や深さを考えての施工が必要です。
外壁補修専門業者へ依頼時の補修ステップと費用や工期の目安
専門業者は最初に現地調査を行います。赤外線を利用し、温度差を可視化させるサーモグラフィや、散水試験で漏水箇所の的確な特定からはじめます。
既存の劣化したシーリング材や外壁のクラックを除去して補修する流れです。必要なら外壁の塗装や防水処理も行います。
劣化が深刻なら外壁補修とともにサッシの再設置も必要です。
費用相場
一般的な施工費用は以下のとおりです。
- 立て付けの補修:約1万円前後
- カバー工法:約3万〜15万円
- 外壁補修と窓サッシの再設置:約20万〜50万円
カバー工法とは、既存の窓枠に対し、専用窓枠を上から被せて別の窓を作ります。大規模な工事ではなく、リーズナブルな価格で雨漏りを止められる方法です。
建て付けや軽度のクラック補修程度なら、1日かからないレベルで完了します。本格的な外壁の補修や窓枠の再設置なら2日はかかるでしょう。そのため工期は一般的に半日~2日程度が目安です。
▼合わせて読みたい▼
築10年目からの雨漏り対策!豊橋市防水工事の費用・補助金・選び方を丸ごと解説
今対処しなければ後悔する!再発防止のための選択
クラックが発生している場合、一度補修をしてもいずれは限界がきます。経年劣化を見据えた上で、補修をするなら高耐久のシーリング材も選択肢の1つです。通常のシーリング材は約10年ですが、高耐久タイプなら20年以上保つものもあります。初期費用は高額ですが、長期的な視点ではお得です。本格的な外壁塗装や補修の際、耐用年数内で良好な状態ならシーリング材の打ち替えが要りません。
DIYレベルでは、ヘアークラックでもシーリング材の充填でも、応急処置と考えてください。応急処置では「今後10年20年は安心」とはいかないのです。
「いずれやる」は危険!先延ばしが招く高額修理
雨漏りが発生したら早めの対処で症状悪化を食い止められます。「来週にすればいいだろう」「来月にすればいい」「来年はする」とずるずると先延ばしにすると、劣化症状は悪化するのです。
雨漏りによって断熱材が濡れたりすれば、居住快適性は失われます。エアコンの冷房や暖房の効率性も失われるでしょう。住まいの中がなかなか冷えない・温まらないという結果になるのです。
本当に怖いのは、雨漏りによる構造躯体への被害でしょう。木材が腐ると、住まいの耐久性は一気に低下します。豊橋市は台風の通り道になることもあるため、強い風で倒壊の危険性さえ出てくるのです。
外壁材自体も劣化して、張り替えのような全交換になると費用は100万〜150万円レベルになります。雨の日になると「室内側のサッシ周りが水で濡れている」「異常なほどジメジメする」など違和感を覚えたら、早めに外壁塗装専門業者へ相談してください。定期点検もすることで、劣化を最小限に食い止めることもできます。豊橋市の地元密着塗装専門業者は、エリアの環境も熟知しているため安心です。
カトペンなら安心!豊川市・豊橋市の窓周りトラブル解決はプロに相談を
窓周りのサッシクラックや防水の劣化による雨漏りトラブルは、放置すれば住まい全体の資産価値や耐久性に重大な影響を与えるリスクがあります。BtoBの立場で見ても、現場の迅速な復旧や再発防止は事業継続の観点からも不可欠です。
株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店では、豊橋市エリアで培ったノウハウを活かし、サッシや外壁のクラック調査から適切な補修、防水強化まで一貫してご提案しています。
お急ぎの場合や詳細な費用感、工期のご相談も、「カトペン」の問い合わせフォームからのご連絡で迅速に対応可能です。また、メールや電話でのご相談、実際の施工事例や材料を直接ご確認いただけるショールームへのご来店も歓迎しております。BtoBでのご発注も多数承っており、アフターフォローも万全です。
窓周りからの雨漏りやクロスの浮き・剥がれにお悩みの際は、「カトペン」のプロにぜひご相談ください。ご要望に応じた最適なご提案と安心の技術力で、建物の安全・快適を守ります。
DATE 2025年7月1日(火)
株式会社カトペンは、日頃からご愛顧いただいている皆さまへ日頃の感謝を込めて、夏の地域応援キャンペーンを開催します。
地域最安値に挑戦しながら、これまで以上に「お得」と「安心」をお届けすることが私たちの使命です。外壁塗装やリフォームを検討中の方も、「今回はまだ迷っている」という方も、ぜひこのチャンスをご活用ください。
エリア限定のお得な塗装プランや、見積りだけで応募できる豪華特典など、今だけのサービスをたっぷりご用意しています。まずは無料のご相談・お見積りから、お気軽にお声がけください。
東三河・豊川・豊橋で「地域最安値に挑戦中」のカトペン塗装プラン
カトペンは、東三河・豊川・豊橋で多くの実績を持つ地域密着型の外壁塗装・リフォーム専門店です。今回のキャンペーンでは、耐久性と美観に優れたフッ素塗料のハイグレードプランを“今だけ”の特別応援価格でご提供。
さらに、ワンランク上のグレードアッププランも通常85.2万円が79.8万円の特別価格です。どちらも高機能塗料による長寿命・低汚染・美しい仕上がりを実現します。
地元で「地域最安値に挑戦中」という自信のプライスは、工事品質への責任と地域への感謝の気持ちの表れ。大切な住まいを守るなら、まずは安心・納得のカトペンにご相談ください。
月々払いもOK!負担を減らす分割プランで無理なく塗装
外壁塗装やリフォームは「費用が心配…」という方も多いはず。カトペンでは、特別優遇金利を適用した分割払いプランをご用意。
月々1万円台から無理なくお支払いできるので、予算を抑えたいご家庭や急な工事が必要な方にも安心です。資金面の不安がなくなれば、必要なタイミングで最適な塗装・リフォームをスタートできます。
ご相談からご契約までは一切無料で、費用の詳細や分割プランの内容も分かりやすくご説明。豊川・豊橋エリアの皆さまが、より手軽に高品質な工事を受けられるよう、地域店ならではの柔軟な対応を心がけています。
見積もり依頼で豪華特典が当たる!御見積ご依頼の皆さまに平等にチャンスあり!
カトペンの地域応援キャンペーンは「外壁塗装の予定が決まっていなくても」大歓迎です。東三河・豊川・豊橋エリアの方なら、無料見積り依頼をするだけでどなたでも抽選のチャンスが得られます。
せっかくの機会に、今のお住まいの状態をプロにチェックしてもらうだけでもOK!豪華景品が当たるワクワク感と、リフォームの「気になること」を気軽に相談できる安心感を、ぜひご体験ください。
見積り依頼で100名様にお米券5,000円分、さらにJTBギフト券・Amazonギフトカードも
2024年7月1日~7月31日のキャンペーン期間中、カトペンに見積りをご依頼いただいた東三河・豊川・豊橋エリアのお客様の中から抽選で、100名様に全国共通お米券5,000円分をプレゼント。また、JTBギフト券10万円分が2名様、Amazonギフトカード8万円分が3名様に当たるダブルチャンスも!工事を申し込むか迷っている方も、「とりあえず見積もりだけ」でも応募可能。日々の暮らしを応援する本当にうれしい特典です。この機会に、まずはお住まいの診断だけでもお気軽にご依頼ください。
無料診断&見積りは完全無料!しつこい営業もなし
カトペンでは、現地調査や劣化診断、お見積もりはすべて無料で行っています。無理な営業やしつこい電話、押し売りも一切ありませんのでご安心ください。「少しでも興味がある」「将来のために金額だけ知っておきたい」という方も大歓迎。
地元・東三河エリアのお客様に寄り添い、納得いくまで何度でもご相談に乗ります。豊川・豊橋など地域に根ざした営業体制だから、対応もスピーディー。まずはLINE・お電話・WEBフォームから、お気軽にご依頼ください。
東三河・豊川・豊橋の安心リフォーム!カトペンの強みと工事の流れ
(導入文:株式会社カトペンは、東三河・豊川・豊橋エリアを知り尽くした専門スタッフによる安心サポート体制が自慢です。初めての外壁塗装やリフォームでも、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、納得いただける工事を心がけています。工事前の診断から完了後のアフターフォローまで、すべてに「地元目線」の安心がある――それがカトペンの最大の強みです。)
有資格者が50項目以上を徹底診断!最適なプランを分かりやすく提案
カトペンでは、プロタイムズ加盟店として、専門資格を持つスタッフが50項目以上に及ぶ劣化診断を実施。目視や計測に加え、最新の調査機器も駆使し、外壁・屋根の状態を細かく把握します。そのうえで、お客様のご要望やご予算に合わせて、複数のプランをご提案。塗料の種類や施工内容、アフターサービスまで丁寧にご説明しますので、はじめての方も納得してご判断いただけます。迷った時は遠慮なく何でもご相談ください。
工事中も工事後も安心!地域密着ならではの万全フォロー
工事前のご近所挨拶、工事中の進捗報告や現場交換日記、工事完了後の定期点検やアフターフォローまで、一貫して丁寧なサポートを行っています。万が一のトラブルや追加のご要望にも、東三河・豊川・豊橋エリアの拠点から迅速に対応。全現場をITシステムで管理し、品質や進行状況も常に「見える化」しています。地元ならではのフットワークと気配りで、お客様からも高い評価をいただいています。
キャンペーン参加・ご相談はLINE・電話・WEBで簡単
(導入文:カトペンの地域応援キャンペーンは、東三河・豊川・豊橋にお住まいの方ならどなたでも気軽にご参加いただけます。無料見積り・ご相談はもちろん、キャンペーンへの応募もすべてLINEやお電話、WEBフォームから簡単にお申し込み可能です。「何から始めればいいかわからない」という方も、まずは気軽にご連絡ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。)
キャンペーンは7月1日~7月31日まで!特典は期間・人数限定
今回の地域応援キャンペーンは、2024年7月1日から7月31日までの1ヶ月間限定で開催されます。期間内に見積もり依頼をいただいた方が抽選対象となり、特典や特別価格も先着や人数限定となっています。
外壁塗装やリフォームのタイミングを迷っている方も、この夏の機会をお見逃しなく。まずは無料相談だけでもOK!お早めにお申し込みください。
まずはお住まい診断から!プロが最適なプランをご提案
リフォームや塗装を考えるきっかけは人それぞれ。「今すぐ工事はしないけど、まず状態だけ知っておきたい」「予算感や工法だけでも知りたい」というご相談も大歓迎です。
カトペンでは専門スタッフが現地に伺い、診断結果をもとに最適なプランをご提案。東三河・豊川・豊橋の皆さまが安心して暮らせるよう、住まいの“かかりつけ医”のような存在を目指しています。
東三河・豊川・豊橋で外壁塗装・リフォームは“地域最安値挑戦中”のカトペンへ!
夏の地域応援キャンペーンで、東三河・豊川・豊橋の皆さまにもっと快適で安心な住まいをお届けします。地元密着ならではの価格・品質・サポート体制に自信があります。まずは無料診断・見積もりから、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、地元のお客様の住まいと暮らしを守るため、真心を込めてご対応いたします。外壁塗装もリフォームも、ぜひこの機会に「地域最安値に挑戦中」の株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店へご相談ください。
8件