- HOME >
- お役立ちコラム
1308件
DATE 2021年1月19日(火)
豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの浅見です。
株式会社カトペンは、心を込めた塗装工事で、地域の皆様にご満足いただけるよう、
仕事に励んでおります(o^^o)
こんにちは。
本日もスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます〜!
先週末の「屋根・外壁塗り替えセミナー」は無事終了しました!結果、4件の外装劣化診断のお申し込みがありました。
屋根・外壁塗り替えセミナーで外装劣化診断のお申し込みをされた方には、現場調査をおこなった後、「外装劣化診断報告書」を作成し提出しています。それを作成していると、大抵どのお家でも「ひび割れ(クラック)」の発生がみられます。もし自分のお家の外壁にひび割れを発見したら、どうしたらいいでしょうか?
ひび割れを発見したら、まず次のことをしてください!
☆ひび割れの幅がどれくらいあるか測る!
こういう時クラックスケールがあると便利です。(^O^) ホームセンターやインターネットで購入が可能です。
クラックスケール ↓ こんなものです。これをひび割れ部分に当てて、ひび割れの幅を計測します。
ひび割れの幅によって、リスクの高さが変わってきます。そしてひび割れには以下のような種類があります。
≪ヘアークラック≫
幅0.3mm以下、深さ4mm以下のひび割れのこと。髪の毛のように細いので、ヘアークラックと呼んでいます。これくらいのひび割れは緊急性はまだ低く、経過観察で大丈夫です。
≪構造クラック≫
幅0.3mm以上、深さ4mm以上のひび割れのこと。ヘアークラックよりもひびの幅が大きく、雨水の侵入口となります。放置しておくと雨水が浸入し、建物内部に悪影響がでる可能性があります。
このような外壁のひび割れが引き起こすリスクは主に以下の4つがあります。
①雨漏りにつながる恐れがある → ひび割れから雨水が浸入し、時間がたつと雨漏りの原因になる可能性があります。
②建物自体の耐性が落ちる → 雨水が浸入し外壁の下地が腐食したり、外壁内部の構造体にも浸透し、シロアリの原因になったりします。
③カビの発生により人体に影響を及ぼす恐れがある → ひび割れから水が入るとカビが発生しやすい環境になります。
④見た目の美観が損なわれる → ひび割れだらけのお家を想像してみてください。みすぼらしい感じがしませんか?
もし、ひび割れを発見し、幅0.3mm以上の構造クラックだった場合は、一度業者に点検に来てもらうことをお勧めします。
もちろん弊社でも大丈夫です。気になる方はお気軽に 📞0120-16-0001 までお問い合わせください(*^-^*)!
DATE 2021年1月18日(月)
豊川市・豊橋市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!
みなさんこんにちは!!
先週は暖かい日が続き、過ごしやすかったですね!今週は例年並みに気温が戻るみたいなので、気温差で体調崩さないようにしましょう!!
さて、さて(株)カトペンでは屋根、外壁の塗装はもちろん、ビルやアパート、マンションの防水工事、塗装工事も施工をおこなっています。
その幅は、一般住宅だけにとどまらず官公庁からの塗装、防水工事、大手ゼネコン様からの塗装工事を一手に担っております。
そんなカトペンですが、みなさんに知られていない工事もしばしば・・・
例えば、部分的な塗装工事!!
これは、ベランダの床だけとか、ベランダの木部のみだったり、外構にあるブロック塀等々の部分的な塗装もおこなっています!!
一部のシーリング補修、屋根の漆喰補修、内部クロスの張替、トイレの交換、玄関ドアの交換、インターフォンの交換、外灯の交換色々やっております!!(笑)
なぜ、このようにたくさんの工事を手掛けているというと、どこに頼めばよいかわからないという声が多くありました。
そんな声にお応えするように、窓口の役割になっております!!
屋根、外壁塗装にかかわらずお家のことなら(株)カトペンに一度お問合せください。
小さい工事でも、ご相談だけでも大丈夫です!!( *´艸`)
DATE 2021年1月16日(土)
豊川市・豊橋市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!
現在豊橋市市内で施工している物件の、塗装工事下塗り作業が終了したと報告があったので、現場に行き下塗りの確認をしてきました!!
外壁の下地は窯業系サイディングボード。2回目の塗替えに選定したのはアステックペイントさんのエポパワーシーラー。この下塗り材は、現在の塗装とこれから塗装をおこなう塗料との密着を確保するために必要な、接着剤の役割をします!
状態がいいから下塗りなしで施工できますとたまに聞いたりしますが、トラブルの原因となりますのでご注意ください。
これが現場に搬入した時の下塗り材です。私たちの塗装する物件すべて新品の下塗り材を使用して塗装をおこなっています。それは、見積内容にある塗布量計算をし、物件ごと塗料を算出。現場ごとに塗料を注文しています。
この塗布量計算ができないと、余っている塗料をもってきて塗装をされてしまう可能性がありますのでご注意ください。
問題の下塗り検査ですが、全体的に塗装ができていることを確認できました。塗装のムラや塗り残しもありません。
塗料の使用料も、秤に載せて計測したのですが既定の量以上を使用していたため問題ありませんでした。
次回は中塗が終わったタイミングで、もう一度検査を行います!!
DATE 2021年1月15日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
豊川市のマンションが昨年末に完工しました(*^▽^*)
ビルやマンション・アパート等の集合住宅の塗装もおこなっております!!
ビル・マンション・アパートのオーナー様からのお見積りのご依頼も承っておりますので
お気軽にご連絡ください(*^_^*)♪
いくつかマンション・アパートの施工事例をご紹介します!
蒲郡市マンション
【施工前】
【施工後】
豊川市アパート
【施工前】
【施工後】
どちらの物件も、バルコニー部分の色を変えて仕上げており、おしゃれな仕上がりになっています!
カラーシュミレーションもできますのでしっかり打ち合わせの上施工できます。
その他のビル・マンション・アパートの施工事例は こちら をご覧ください(*^▽^*)
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊橋市・豊川市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月16日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月17日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
DATE 2021年1月14日(木)
豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの浅見です。
株式会社カトペンは、心を込めた塗装工事で、地域の皆様にご満足いただけるよう、仕事に励んでおりま
すp(^_^)q
こんにちは!
本日もスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます!
先週の寒さが嘘のように今日の昼間は暖かいですね~。天気予報によると、土曜日くらいまでは暖かいみたいで
す。でもそのあとまた寒い予報で、最高気温が7~8℃になるみたいなので(ー_ー)!!、この暖かいひと時を楽
しみたいと思います(^^♪
さて、先日現場調査に行ってきた際に、調査したお家の外壁がモルタルでした。最近は外壁といえば窯業系サイ
ディングが人気で結構多いのですが、1990年以前ではこのモルタルがよく使用されていました。
そこで今回は、モルタル外壁について書きたいと思います。
モルタル外壁の成分は砂とセメントと水で、これらを混ぜて形成します。主成分がセメントで構成されているた
め、丈夫なイメージがありますが、モルタル自体の防水性は低く、そのため表面に塗装を施し、防水性を持たせ
ています。
こちらがモルタル外壁 ↓
モルタルのメリットは以下のようなことが挙げられます。
☆意匠性に優れている。
☆窯業系サイディングのように目地がないため、シーリングのメンテナンスが不要。
☆質感がよく、味わい深い仕上がりになる。
☆金属製の外壁材のように壁表面が熱くなりにくい。
反対にデメリットは次のような点があります。
☆セメントが主成分のため、モルタル自体の防水性は低い。
☆ひび割れが発生しやすい。
☆仕上がりに凸凹をつけた場合、汚れが溜まりやすい。
☆工期が長い。
モルタル自体は防水性が低いため、塗装で防水性を持たせているのは先に述べたとおりですが、年数が経ち塗
装が劣化してくると徐々に水分を吸収していき、様々な劣化症状が出てきます。
デメリットにも書いてありますが、モルタル外壁はひび割れが発生しやすいのです。先日調査したお家も確かに
ひび割れが多く発生していました。 ↓
モルタルの場合、窯業系サイディングのように外壁に継ぎ目がなく、シーリン
グのメンテナンスが不要なのはメリットなのですが、建物が揺れた際にひび割れが発生しやすいのです。
ひび割れ以外にも起こる劣化症状としては、壁を手でこすると色が着くチョーキング現象や、苔や
藻の発生、塗膜剥離や剥がれなどがあります。
今週末は
「屋根・外壁塗り替えセミナー」
下記日程で開催予定です。↓
☆1月16日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第1会議室
☆1月17日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
コロナ禍でありますので、スタッフ一同、消毒やマスク着用など対策をしっかりして開催していきます。
ご予約はこちらのフォームからできますので、ぜひご利用くださいませ。
DATE 2021年1月13日(水)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県豊川市の塗装会社 プロタイムズ東三河店
株式会社カトペン です。
豊川市 豊橋市 蒲郡市 新城市 田原市の
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの上ヶ市です。
現在着工している豊橋市の現場で高圧洗浄作業をおこないました(*^▽^*)
↓ 外壁の汚れを洗い流しています(*^_^*)
塗装する前に洗浄して綺麗な状態にしておくことも重要です!
↓ 塗装はしませんが、土間や塀等も高圧洗浄で綺麗にします♪
高圧洗浄作業を行う前日には必ずご近隣の方へご挨拶をおこないます!
養生シートを張っていますが、汚水が飛んでしまう可能性はゼロではありません。
バルコニーが近いご近隣の方の洗濯物に汚水が散ってしまわないためにも
事前に作業内容をご連絡することが大切と思っております。
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊橋市・豊川市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月16日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月17日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
1308件
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
