スタッフブログ

62件

DATE 2024年2月20日(火)

豊川市で外壁塗装をするときに使える補助金・助成金について

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

外壁をリフォームしようという場合、全てを実費で行う方法と、補助金で一部支援を受けて行う方法があります。長く建物を維持するためには、できるだけお得な方法で外壁のリフォームができるとありがたいですよね。

豊川市ではどんな補助金・助成金が用意されているのでしょうか。この記事では「豊川市で外壁塗装をする際のポイント」についてご紹介していきます。

2024年2月時点での豊川市の補助金・助成金事情

2024年2月時点での豊川市の補助金・助成金事情

補助金や助成金は、毎年新しく制度を用意しているので、昨年度使えた補助金制度が翌年も使えるというわけではありません。そのため、年度が変わった時点で各自治体から発表される補助金制度をしっかりとチェックしておかなければならないのです。

2024年2月現在、豊川市で発表されている補助事業は120件ありました。その中で建設系補助事業は以下の2つです。

  • 住宅会リフォーム工事費補助金
  • 吹き付けアスベスト対策補助金制度

この2つの制度についてご紹介します。

住宅リフォーム工事費補助金

住宅リフォーム工事費補助金は、以下の内容で募集されています。

補助事業名称 住宅リフォーム工事費補助金
補助対象工事 木造住宅耐震改修

木造住宅の段階的耐震改修

木造住宅耐震シェルター等整備

非木造住宅耐震改修

補助概要 リフォーム工事費用の20%:上限20万円
受付期間 令和5年5月8日(月曜)

から

令和5年12月22日(金曜)まで

募集件数 8件
問い合わせ先 豊川市建設部建築課建築指導係

電話:0533-89-2117

建設部 建築課

電話:0533-89-2144

リフォーム工事を補助するという名目になっていますが、実際には「耐震・免震工事」に対するリフォームが対象だということがわかります。そのため、外壁塗装に使えるわけではなさそうです。

構造躯体に関係する工事なので、工事費用は相当な金額になることが予想できます。また、令和5年度に受付が終了しているため、2024年度に新たに発表された制度ではないこともわかります。豊川市の公式ホームページ内の情報ですが、残念ながらこの補助事業はすでに終了しているようです。

吹き付けアスベスト対策補助金制度

吹き付けアスベスト対策補助金制度は以下の内容で募集されています。

補助事業名称 吹き付けアスベスト対策補助金制度
補助対象工事 分析調査

除去工事

補助概要 吹付けアスベスト分析調査に要する額

(上限額250,000円)

吹付けアスベスト除去等に要する額の3分の2以内

(上限額1,800,000円)

受付期間 令和5年5月8日(月曜)

から

令和5年12月22日(金曜)まで

募集件数 分析調査1件(予定)

除去工事(要相談)

問い合わせ先 豊川市建設部建築課建築指導係

電話:0533-89-2117

建設部 建築課

電話:0533-89-2144

こちらの補助事業も、2024年度に新たに発表された制度ではないこともわかります。豊川市の公式ホームページ内の情報ですが、残念ながらこの補助事業はすでに終了しているようです。

このことから、2024年2月現在、外壁塗装に対応している豊川市の補助事業は存在しないことがわかりました。今後、新たな補助金制度が発表されることを待ちましょう。

外壁塗装に使える助成金は?

外壁塗装に使える助成金は?

2024年2月時点では、豊川市で用意している外壁塗装に使える補助金がないことがわかりましたが、では助成金についてはどうでしょう。

豊川市で外壁塗装に使える助成金があるかみていきましょう。

助成金では外壁塗装できない

実は、助成金で外壁塗装のようなリフォームができるものは存在しないのです。この事実を知らずに、助成金でリフォームができるという言葉を信じてしまう方が多いため、リフォーム詐欺が今も横行してしまっています。

助成金の特性を覚えておきましょう。

助成金の特性について

助成金は「厚生労働省」が「助成対象者の全数」に一定の支援を行うための扶助です。そのため、個人的な生活改善のために用意される資金ではないということを覚えておきましょう。

リフォームや一時凌ぎのために用意されるのは「補助金」として公表されるものなので、リフォーム時に助成金を探しても該当するものは見つからないでしょう。

今後受付が開始される可能性の高い補助金制度

今後受付が開始される補助金

2024年2月時点では、外壁塗装に使える補助金がないことを確認しました。では、今後活用できる補助事業は何か見当がついていないのでしょうか。

この章では、2024年度に活用できる可能性の高い補助金事業についてお話ししていきたいと思います。

住宅省エネ2024キャンペーン

住宅省エネ2024キャンペーンは、国土交通省が主体となっている補助事業です。補助対象となる4つの補助方法があるので、それぞれの概要を見ていきましょう。

補助事業名称 補助対象 対象者
子育てエコホーム支援事業 注文住宅新築

新築分譲住宅購入

リフォーム

建築主

購入者

工事発注者

先進的窓リノベ2024事業 開口部(窓)断熱改修 工事発注者
給湯省エネ2024事業 新築注文住宅

新築分譲住宅

既存住宅リフォーム

既存住宅購入

住宅の建築主

住宅の購入者

工事発注者

住宅購入者

賃貸集合給湯省エネ2024事業 賃貸集合住宅オーナー

給湯器設置工事発注者

全体的にリフォームを対象としている補助事業なので、建物の特性に合わせて利用できる補助事業が変わります。また、住宅購入・新築にも対応しているので、タイミングがあえば新しく補助金を導入することもできそうです。

詳細情報は、補助事業名称のリンクからご確認ください。

補助金以外で外壁塗装を行う方法はある?

補助金以外で外壁塗装を行う方法はある?

補助金や助成金を使わずに、尚且つ実費以外の方法で外壁塗装を行う方法は「1つだけ」ご紹介できます。ただし、常に使える方法ではなく、一定条件かでなければ使えないことを理解しておきましょう。

その方法が「火災保険を使う」というものです。この方法は、火災保険が適用される条件というものをしっかりと理解した上でなければ難しいので、まずは火災保険が適用される条件を知るところから始めましょう。

自然災害後の施工なら火災保険が適用できるケースもある

火災保険は「自然災害によって発生した建物のトラブル」をカバーするための保険商品です。そのため、建物が壊れるような原因が一切ない状況で、いきなり保険金請求ができるというわけではないことを理解しておきましょう。

また、火災保険の補償範囲も重要です。例えば「風災補償」が付帯されていなければ、台風などの風の影響で発生したトラブルを対象にできないということです。一般的に風災は火災保険の補償範囲ですが、他に「水災・雹災・落雷」など別の被害原因に対しても補償範囲に入っている方が、火災保険の適用範囲を広げられるでしょう。

つまり、火災保険がいつでも使えるわけではない理由は「自然災害でなければ補償されない」という点をしっかりと理解していなければならないからなのです。

多くのリフォームは「建物の劣化」に際して検討することなので、余程タイミングよく災害が発生しないことには、自分の希望している時期に火災保険を使ってリフォームすることはできません。

また、都合よくリフォームしたい場所が被災してくれなければ、やはり補償でリフォームというのは難しいといえるでしょう。

しかし、たまたま「運良く」全ての条件が揃った場合、火災保険を使って任意の場所をリフォームできるということも忘れてはいけません。その際、外壁塗装も一緒に施すことができるでしょう。

【要チェック!】悪質業者からの誘いには注意が必要

火災保険を使うための条件をご紹介しましたが、意外とこの「自然災害が対象」ということを知らない方が多く、そこに付け込んでくる悪質業者が後を断ちません。もし「火災保険で外壁塗装を直さないか?」というような誘いをする施工業者からの営業を受けたなら、豊川市の建設部建築課に情報を寄せてください。

同じ業者の悪質な手口に惑わされる市民を1人でも減らせれば、地域的に安全な業者だけが生き残ることにつながります。安心してリフォームを依頼できる状況は、1人ひとりの意識から変えていけるのです。

豊橋市で外壁塗装をするなら株式会社カトペンへご相談ください!

豊橋市で外壁塗装するなら株式会社カトペンへご相談ください!

今回、2024年2月時点では豊川市で外壁塗装に使える補助金や助成金が用意されていないことがわかりました。しかし、3月に入ると国土交通省で受付が開始される「住宅省エネ2024キャンペーン」が開始されることもご紹介しています。

また、今後豊川市から新たな補助金制度が発表されることも考えられるため、豊川市公式ホームページ内の「市の情報」で、補助金制度の実施をチェックしてみてください。

当社プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンは地域密着50年以上の実績がございます。豊川市で外壁塗装工事をご検討中ならば、ぜひ当社にご相談ください!

補助金や助成金以外でも塗装工事費用の負担を軽減できる月々1万円のリフォームローンなどをご用意しております。お見積り、劣化診断は無料で実施しております。ぜひご活用ください!

あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

リフォームローンに関するページは▼コチラ▼

外壁塗装ハイクラスシリコンプラン|月々コミコミで税別1万円から!※金利は当社が負担します!

 

カテゴリー:地域・エリア情報 補助金・助成金 豊川市

DATE 2024年2月6日(火)

豊川市・豊橋市の外壁塗装:黄砂・花粉・産業がもたらす外壁劣化とその対策

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

豊橋市の塗装会社プロタイムズ豊橋中央店

株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


株式会社カトペン/プロタイムズ豊橋中央店営業アシスタントの上ヶ市です。

黄砂や花粉、そして産業活動が外壁の劣化に大きな影響を及ぼします。

黄砂シーズンや花粉シーズン、産業(豊川市・豊橋市では工場から出る有害物質などの微粒子)の繁忙期には、私たちは花粉症などの健康被害に注意を払っていますよね。これらの微粒子は健康だけではなく、外壁や屋根といった建材にも悪影響を及ぼすことがあります。

なぜこれらの微粒子が外壁劣化の原因となるのでしょうか?花粉症であれば、マスクやメガネ、薬で対応できますが、住まいとなると話は別です。微粒子と外装劣化のメカニズムを理解することによって適切な対策を講じることが可能になります。

今回のブログでは、マイホームの健康に目を向け、黄砂や花粉、工場から出る物質などの微粒子群から外壁や屋根を守る方法についてお話ししていきたいと思います。

なぜ黄砂は外壁にとって脅威なのか?

なぜ黄砂は外壁にとって脅威なのか?

黄砂は外壁にとって脅威です。そのおもな理由は、黄砂を形成している粒子が非常に細かく、外壁の表面に強固に付着するからです。

黄砂が外壁や屋根に付着する現象が繰り返されることで、外壁の色あせや劣化を早めます。とくに、黄砂が含む微粒子は、塗装に刻まれた微細な亀裂に入り込み、さらに損傷を招くことがあります。黄砂は外壁の美観と耐久性に悪影響を及ぼすため、適切な対策が必要なのです。

黄砂の起源と外壁への影響力

黄砂の起源は中国大陸の乾燥地帯です。黄砂が日本に飛来すると、外壁に粒子が付着し、外壁や屋根の表面を汚します。

たとえば、黒や濃い色の外壁では、黄砂による汚れがとくに目立ちやすくなります。黒い自動車が黄砂の影響で黄色みがかっているニュースを見たことがあるでしょう。外壁や屋根がまさにその状態になってしますのです。

また、黄砂は外壁の塗膜を徐々に侵食し、その寿命を縮める原因にもなります。結論として、黄砂の起源と外壁への影響力を理解することは、適切な保護対策を立てる上で非常に重要なことなのです。

黄砂対策に最適な塗装技術とは?

黄砂対策には、超低汚染塗料の使用が効果的です。

この種の塗料は、黄砂やその他の汚れが外壁に付着しにくくする特性を持っています。カトペンで扱っているアステックペイントの超低汚染性塗料は、親水性も高いため、汚れが付着しても雨で流しやすいという特性を持っています。

定期的なメンテナンスという部分では、塗装業者が使用する超高圧洗浄機での外装洗浄が効果的です。

これらの対策を講じることで、外壁の美観を保ち、長期にわたる保護を実現できます。超低汚染塗料での塗り替えと超高圧洗浄機による外壁の洗浄は、黄砂から外壁を守る上で最適な技術と言えるのです。

花粉はどのように外壁を劣化させるのか?

花粉はどのように外壁を劣化させるのか?

花粉は外壁を劣化させるおもな原因の1つです。その理由は、花粉が外壁に汚れとして付着し、ラジカルを発生させるからです。

ラジカルとは塗膜の劣化を加速させ、外壁の寿命を短縮させる劣化因子のこと。花粉は汚れのような見た目の問題だけでなく、建物の耐久性にも悪影響を及ぼします。

花粉の粘着性汚れと外壁への影響

花粉の粘着性汚れは、雨で洗い流すことが難しい特性を持ちます。粘着性の汚れにホコリが付着すると、汚れが黒くなり、外壁に黒い点が浮かび上がった状態になってしまうのです。

さらに、その黒い部分は紫外線を集めやすいというデメリットがあります。集められた紫外線は、外壁や屋根を保護している塗料の劣化を引き起こし、結果として外壁の寿命を縮めます。このように、粘着性の汚れは外壁の保護において重要な問題となり、適切な対策が必要です。

花粉シーズンにおける外壁保護戦略

花粉シーズンにおける外壁保護戦略は、シーズン前後の外壁全体の高圧洗浄と定期点検が重要です。これにより、塗膜の状態を確認し、必要に応じたメンテナンスを行うことができます。

花粉シーズン後には夏が訪れ、日照時間の増加と共に紫外線の影響も強まります。このため、外壁をキレイな状態に保つことは、夏の紫外線から塗料を守り、外壁の劣化を防ぐためにも重要です。

工業地域で外壁が早く劣化するのはなぜ?

工業地域で外壁が早く劣化するのはなぜ?

工業地域での外壁が早く劣化する理由は、外壁塗装や屋根塗装に使われている塗料に化学性の微粒子が付着し、塗料の劣化を引き起こすからです。もちろん企業によって有害物質の排出対策がされていますが、それでも影響はゼロとは言えません。

化学性微粒子は、塗料の化学構造に影響を及ぼし、外壁の保護機能を低下させます。このため、工業地域では、建物の外壁や屋根の塗装が一般的な環境にある建物よりも早く劣化する傾向にあります。

結論として、工業地域特有の環境要因による外壁の早期劣化を防ぐためには、適切な塗装選択と定期的なメンテナンスが必要になるのです。

工業排出物質が外壁に与えるダメージ

工業排出物質が外壁に与えるダメージは、塗料の性質と反対の化学物質が付着することにより、塗料に化学変化を起こし、劣化の要因となります。

たとえば、塗料が持つ酸性やアルカリ性と反対の性質を持つ科学物質が付着すると、塗料の劣化を早めます。また、工業地域では、酸性雨の影響を受けやすく、これも塗膜劣化の一因となるでしょう。このように、外壁を長持ちさせるためには、これらのダメージに対応できる塗装選択が重要です。

工業地域向け耐久性を高める塗装選択

工業地域向けの耐久性を高める塗装選択には、超低汚染性塗料や無機塗料がオススメです。

これらの塗料は、汚れが付着しても洗い流しやすい特性を持っています。また、洗い流すことが難しい場合には、フッ素塗料の使用が効果的です。フッ素塗料は、紫外線による塗膜の劣化に強いため、外壁の保護機能を長期間維持することができます。適切な塗料の選択により、工業地域の厳しい環境下でも、外壁の美観と機能を長く保つことが可能になるのです。

効果的な外壁塗装工事とは?

効果的な外壁塗装工事とは?

効果的な外壁塗装工事は、ただ高価な塗料を選ぶというわけではありません。外装の素材やお客様のライフステージ、人生設計を考慮し、トータル的な視点から最適な塗料を選ぶことが重要です。適切な塗料選びにより、外壁の耐久性を高め、長期間にわたり建物を保護することができます。

正確な外壁診断の必要性

正確な外壁診断は塗装工事の成功に不可欠です。塗装工事は高額になりがちであり、業者によっては必要のない工事や優先順位の低い工事を見積もりに含めることがあります。これにより工事費用が不必要にかさんでしまうこともしばしば。

外装劣化診断士など、知識と経験が豊富な専門家によるチェックを受けることで、必要な部分のみをピンポイントで修理や塗装する提案を受けることができます。

洗浄から塗装選定までの流れ

洗浄から塗装選定までの流れは、塗装工事の質を決める重要なプロセスです。塗装業者が使うプロ仕様の高圧洗浄機を使用することで、ホームセンターで販売されているものよりも強い水圧で建物を洗浄できます。この強力な水圧により、高所も含めた建物全体をスピーディーに清潔にすることが可能です。

その後、外壁診断士の診断に基づき、予算や塗り替えまでの期間などを考慮して塗料を選びます。一級塗装技能士などの資格を持つ職人が在籍する業者に依頼することで、技術的にも信頼性の高い工事が期待できます。

豊川市・豊橋市で微粒子が原因の外壁・屋根劣化にお悩みならばカトペンへご相談ください!

豊川市・豊橋市で微粒子が原因の外壁・屋根劣化にお悩みならばカトペンへご相談ください!

黄砂や花粉、工場から排出された微粒子が原因の外壁・屋根の劣化にお悩みならば、ぜひ株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店へご相談ください!

当社は外装劣化診断のプロである「外装劣化診断士」をはじめ、国家資格である「一級塗装技能士」の資格を取得している職人が在籍している、プロの塗装集団です。

▼合わせて読みたい▼

一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

微粒子による外壁や屋根の劣化は、近年注目度が高くなっている外装の劣化要因です。当社の外装劣化診断士が正しい診断を行い、高い塗装技術と豊富な経験を持つ塗装職人が塗り替えをする。さらに超低汚染性塗料や耐候性に優れた塗料を選ぶことで、より長持ちする外壁や屋根になります。

外壁塗装工事、屋根塗装工事をご検討中のあなた!外壁や屋根の劣化にお悩みのあなた!ぜひ当社カトペンにご相談ください!


屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・蒲郡市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆2月17日(土) 10:30~12:30(受付10:00~) 豊川プリオ 第一催事場

☆2月18日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) 蒲郡商工会議所 205会議室

ご予約はこちらをクリックしてください。

セミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)でも可能です。

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。


お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

友だち追加


プロタイムズ豊橋中央店はコチラ⇓

豊橋市前田南町1-2-7TEL:  0120-16-0001  

エディオン豊橋店、ユニクロ前田南店向かい


プロタイムズ東三河店はコチラ⇓

豊川市新青馬町6-29 TEL: 0120-16-0001

名鉄 国府駅より車で2分

カテゴリー:地域・エリア情報 外壁・屋根の基礎知識 豊川市

62件

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ