スタッフブログ

710件

DATE 2016年9月24日(土)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

台風が過ぎてほっとしておりましたが雨の日が続き施工も思うように進んでおりません(;_:)

工事の進捗が遅れていますが安全第一で工事をすすめさせていただきます!!

 

さて、前回は塗料の種類『フッ素』についてお話ししました。

今日はフッ素の耐候性を上回る!?『無機塗料』についてお話ししたいと思います。

 

まずみなさん『無機』って聞いたことありますか??

昔科学の授業でチラッときいたことあるかと思います。

無機を簡単に説明すると、炭素を含まない物といわれております。身近な無機といいますとガラスや鉱物(石)などがあげられます。

最大の特徴としては、劣化(色あせ)がしにくいことがあげられます。そのため長期に渡り美観性を保つことができるとして最近注目を

集めている素材でもあります。

その無機が現在各塗料メーカーさんからも販売されています。

代表的なメーカーさんでいうと・・・

KFケミカルさんのワールドセラグランツ

無機

アステックペイントさんのプラチナ無機シリーズ

1

 

無機塗料の特徴としては、先ほどからも書いてある通り紫外線からの劣化が少なく耐候性が高いことが挙げられます。

耐候性が高いと結果塗料の耐久年数が長くなり、メンテナンスのサイクルコストを抑えることにつながってきます。

そして、汚れが付きにくく表面が燃えにくいことが特徴としていわれています。

もちろんデメリットもあります。

シリコンやフッ素に比べると価格が高くなってしまいます。

フッ素同様塗膜が固く表面塗装がひびが入る可能性があります。

以上の事をふまえ塗料選びの参考にしていただければと思います。

無機塗料でのお見積もりも承っております。

いつでも声をおかけください。

 

 

 

 

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2016年9月15日(木)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

 

最近はぱっとしない天気が続いており施工も遅れてしまっております。

来週の月曜日にはまた台風が接近しているため、施工現場の台風養生も気を抜けない状態が続いております。

 

さて今回お話しするのは、塗料の種類の事に関してです。

前のブログでシリコン塗料についてお話ししたのですが、今回はシリコンより耐久年数の高いフッ素塗料について

説明したいと思います。(シリコン塗料の記事はこちら)

みなさんもフッ素という言葉を耳にしたことがあると思います。身近なもので言えば、フライパンのフッ素加工だったり、

子供の歯にフッ素加工をする時にも使用しますよね??

そう!もうフッ素塗料は身近なものになり始めています(^-^)

数多くの塗料メーカーからもフッ素塗料は販売されています。

代表的なフッ素といえば・・・

日本ペイント ファイン4Fセラミック

ファイン

アステックペイント セラマックス1500F-JY

フッ素

関西ペイント アレスアクアセラフッソ

fusso

特徴としては、やはり一番に挙げられるのが高耐久性!その耐久性は各メーカーから出ているフッ素塗料の平均をとると約15年。

そのため超高層ビルやあの有名なスカイツリーに使用されているのもこのフッ素塗料になります。

そして、低汚染性も特徴の一つとして挙げられます。この低汚染性は塗料が水と仲が良い親水性という特徴があるため、外壁についた汚れと

塗料の間に水が入り込むことで汚れを洗い流してくれる性能が高いことを表します。そのため美しい外観が長期に渡り続きます!

ただ、フッ素塗料にもデメリットというものがあります。

それがまず価格。

やはりいい塗料はいいお値段します。

シリコン塗料に比べ1.3倍ほどになる場合もあります。

そしてひび割れに弱い。

現在ではフッ素にも弾性塗料が発売されていますが、弾性塗料の特徴としては爪で表面を押したときに戻ってくる強度のことを

表します。いわゆる圧迫強度というものです。ひび割れというのは左右から引っ張られたりしたときにおこるもので引っ張り強度が

高くないと意味がありません。

そのためフッ素塗料が適している外壁材などがあります。

それは金属のサイディング、金属トタンを使用されているとフッ素塗料はお勧めとなります。

逆にモルタルや窯業系サイディングボードの素材にはあまり適していません。

業者がフッ素をおすすめしてきたらその理由をきちんと聞きましょう!ちゃんと診断などしていればひび割れが多い外壁材に

フッ素塗料を使わないと思います。

ご自宅の使用している外壁材に合った塗料を選ぶとより良い施工になるのではないでしょうか?

そんな業者わからないよ!!

という方は、ぜひ!プロタイムズ東三河店に声をおかけください!!(笑)

 

 

 

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2016年8月29日(月)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

台風10号は何とか東海地方を避けるように逃げていきましたね。

現在施工中の現場も台風養生といい、足場にかけてあるシートをすべてたたんで風通しを良くするようにしました!

おかげさまで異常はなく一安心しております。

 

今日は少し塗料の種類について説明をしようかなと思います。

昨今では塗料といってもピンからキリまで幅広く販売がされています。その中でも一般住宅の塗り替え時によく使われる

『シリコン塗料』について説明したいと思います。

 

この『シリコン塗料』ですが一般的に言われている耐久年数は7~10年ほどです。

中にはフッ素と同等の15年耐久年数がある、高耐久のシリコン塗料もあります。

シリコン塗料ってそもそもなに??

シリコン塗料は「シロキサン結合」と呼ばれる結合を含む塗料です。

シロキサン結合は、ケイ素原子(Si)と酸素原子(O)による結合です。鉱石やガラ スなどの無機物と同じ構造のため、

結合する力が非常に強いのが特徴です。そのシロキサン結合を含むため、シリコン塗料も紫外線などによる影響を受けにく く、

長期間にわたり塗膜の劣化症状が表れにくい塗料です。

シロキサン結合は水に親しみやすい(親水性)ため、汚れが付いた時に汚れと塗膜の間に水が入り汚れを洗い流してくれる

セルフクリーニング効果がある塗料もあります。

そのため長期的に建物を美しく保てる塗料でもあるのです。

また屋根用のシリコン塗料には遮熱効果のある塗料もあります。

 

私たち株式会社カトペン プロタイムズ東三河店でよく使われているシリコン塗料を紹介します。

第1位 アステックペイント 超低汚染リファインシリーズ(屋根・外壁用塗料)

リファイン

こちらの塗料の特徴は、名前にもついている通り超低汚染!外壁、屋根表面に汚れが付きにくいことが挙げられます。

また遮熱性、防藻防カビ性もついているためとても人気の高い塗料となっています。

そして耐久年数はシリコン塗料の中でも最長の15年(フッ素塗料と同等)となっています。長期にわたり美観を持たせたい方にお勧めです。

 

第2位 アステックペイント シリコンフレックスⅡ

シリコンフレックス

こちらの塗料ですが水性塗料となり住宅にもってこいの塗料。リファインに比べると汚染性は劣りますがシリコン塗料の

特徴である低汚染性があります。そして価格もリーズナブル!!耐久年数は7~10年。定期的な塗り替えをお考えの方によく使われます!

 

第3位 エスケー化研 クリーンマイルドシリコン&日本ペイント パーフェクトトップ

パーフェクトトップ

 

クリーンマイルドシリコン

 

 

 

 

 

どちらの塗料も高耐久、低汚染性に優れております!

 

これ以外にも様々なシリコン塗料、多くの塗料を取り扱っておりますので気になる方はお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2016年8月22日(月)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

甲子園も終わり、台風が接近してくると夏が終わるんだな~としみじみ感じております。

ただ、残暑が厳しくなるようなので体調管理には気を抜かない様に心がけましょう。

そしてここでイベントのご案内です。

今週末の27日土曜日 AM9:00~PM12:00の間、赤坂町にて現場見学会が開催されます!!

外壁を実際に塗り替えた現場見てみたくないですか!?

当日はハズレくじ無しの抽選にもチャレンジできます!ぜひ現在塗装をお考えのかた、将来に備えて塗装のことを

知っておきたい方、お近くに住まわれてる方足をお運びください。

塗装時のノウハウや業者選びのポイントなどを直接教えます!

大勢のご参加お待ちしておりますm(__)m

 

現場見学会新チラシ20160827開催

 

 

 

 

カテゴリー:イベント情報

DATE 2016年8月1日(月)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

今日から8月がスタートしました!!8月に入ったと同時に蒸熱く感じました。夕方には雨も降り、いよいよ夏本番らしい
天候になってきましたね。 みなさんくれぐれも熱中症にはご注意を!

さて、みなさんのご自宅に診断などにお伺いした際によく質問を受けることがあります。
それは、『塗装の時期』についてです。

プロタイムズが全国組織のプロ塗装集団だということはもう知っているかと思いますが、プロタイムズに加盟しているみなさん
に統計をとりどの時期に施工が多いかグラフにまとめてみました。

それがこちらの表です。

2014年塗装時期

グラフを見てわかるように、春と秋にかけて施工数が多くなっているのが確認できます。
またお盆前や、年末前にお家をきれいにしたいという要望もあるため、7月と11月にも施工数が多くなっています。

結論から行くとやはり、春、秋が一番の塗装シーズンだとおもいます。

ただ、それぞれの季節にはそれぞれのメリット、デメリットがあるため一緒に説明したいと思います。

春:メリット 湿度が低いことから塗料が乾きやすく、工事に最適な時期といわれています。
  デメリット 4・5月は不安定な天候が多く、1週間雨の日が続く場合もあるため作業期間が伸びてしまうこともあります。

梅雨:メリット 雨が降っていなく適切な湿度を守れば、問題なく施工ができます!
   デメリット 雨の日は工事ができないため、工期が長引く可能性あります。

夏:メリット 気温が高いため塗料の乾きが早く、塗料の伸びもよいため作業を早く進めることができます。
  デメリット 養生で窓を閉めきってしまうため換気がしにくくなります。

秋:メリット 空気が乾燥しており気候も穏やかなため、施工がしやすい季節となりおすすめ。
  デメリット 台風のシーズンとなるため、天候が不安定となり、工期も延びやすくなります。

冬:メリット 空気が乾燥しているため塗料の定着がよく、養生で窓を閉めたままでも支障がない。
  デメリット 日照時間が短いため、他の季節に比べ作業時間が少なくなる。気温も低いため乾燥時間が他の季節に比べ
        かかるため工期が伸びてしまう。

いかがだったでしょうか??
以上の事を参考に塗装シーズン選びをしていただければと思います。

 

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識

DATE 2016年7月27日(水)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

みなさんはなぜ塗装をしなければならないかご存知ですか??
多くの方は、色が褪せてきたからそろそろ塗らなきゃいかんなーとか、藻が壁についてきたきたから見苦しい!とかいろいろな原因があると思います。
どれも正しいですが、細かい事を言うとどちらも美観性(見た目)を重視して塗り替えを考えています。

でも本来の塗装の目的って実は『防水性』なんです。

防水性って??

防水性というのは屋根や壁から水が侵入することを防ぐ、つまり建物をひび割れから守り、水から守ることが本当の塗装の目的だということを覚えておいていただきたい!!

現在ではこの防水塗料が数多く販売されています。その中でも私、小黒がおすすめする塗料は…

アステックペイントのプラチナEC5000EX!!
樹脂の種類としてはピュアアクリル塗料に分類されます。
『え??アクリル塗料って耐久性とか低いって聞いてるんだけど・・・』っというような声が聞こえてますよ!!(笑)
実は、本来のアクリル塗料ってとても耐久性が高いんです。例えば飛行機の窓や水族館の大型水槽に使われる
ほど耐久性の高い素材です。
住宅で使用されていた一般的なアクリル塗料と呼ばれるものはアクリルの中に様々な添加物(不純物)を入れていたため本来の耐久性が無くなってしまいました。
そのためアクリル塗料は長持ちしないなどのうわさや、評判が流れ始めてしまったんです。

そんな中、アステックペイントは本来のアクリルの耐久性に目をつけ独自に開発し、不純物を一切排除した『ピュアアクリル』を開発することに成功しました。

プラチナEC5000EXは防水性、耐候性、遮熱性に優れる万能塗料となります!
特に防水性の観点から見ますと、伸縮率が600%と例えるならばゴムのように伸びます!そのため建物にひび割れが起きたとしても、
2.5mmまでのひび割れなら伸縮し保護してくれます。
通常の弾性塗料とかは可塑剤といわれる成分で塗膜に弾性を持たせています。ただ可塑剤は3~5年で気化してしまい弾性を失ってしまします。
アステックペイントはピュアアクリル塗料に可塑剤を使用せず、樹脂そのものに弾性を持たせ、長期にわたって弾性を保持し続けてくれるので安心できます!
特にひび割れが多い、サイディング外壁やモルタル外壁の方に超オススメできます!!

そして、耐候性能はフッ素樹脂塗料と同等!
約15年相当の耐久性となっております。

今まではいい事ばっかり伝えてきましたが、この塗料にもデメリットがあります。もちろんどんな塗料にもメリット、デメリットはつきものです。
プラチナEC5000EXに関して伝えておくと・・・

他の塗料に比べ材料費が高くなることがデメリットです!!!!

以上!
いいものを使おうとするとそれなりにお金がかかってきてしまいます。
お家の塗り替えは安ければいいってものではありません!
大事なのは大切な自宅を長期にわたって守れるか。

長期にわたって建物を大切に守りたいあなた!!
是非このプラチナEC5000EXの実力を試してみてください!
SKM_C284e16072718410_0001

まずはどのぐらいの金額になるかだけでも気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

カテゴリー:その他

DATE 2016年7月20日(水)

皆さまおはようございます。

本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます! 
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の加藤 優美です。

先日、家族で豊川進雄神社で開催されるお祭りの花火を見に行って来ました!
こちらのお祭りは400年ほど続いている伝統あるお祭りだそうです。

15日(金)は約300発の打ち上げ花火、16日(土)には手筒花火のほか、一直線に張られた綱を伝って
煙火が発射される綱火がみれました。

豊川市は、各地で伝統的なお祭りが開催され本当に元気のある街だと思います!!!
機会がありましたら、また来年足を運んでみて下さいね。
花火

さて、梅雨明けもして紫外線が肌を刺すようなとても大変な時期に投入してまいりました!
私の肌も悲鳴をあげております。

連日の暑さや気温の変化により、「紫外線アレルギー」なんてものになってしまいました。。トホホ。。
この紫外線アレルギーなんと、太陽の紫外線を浴びるとお肌に蕁麻疹ができるというもの(**)
アラフォーなのに、お化粧が一切できない状態に・・・
いままでの化粧品を使うと紫外線とお化粧品が化学反応をおこし
おはだが大変なことになってしまします。そこで相談しましたら敏感肌用なる化粧品がありました!!
その化粧品でしたら一切アレルギー反応がでないんです(^^)すごい!!!
やっぱり、合うものを使うという事は本当に大切だなっと痛感させられました。
紫外線からお肌を守るためにはこんなものもお友達から、進められました・・・すごい(@@)
image11

お家の外壁や屋根も同じだなっと思いました。
皆さまのお家の外壁や屋根にあった塗料で紫外線や雨や風からちゃんと今、守られているでしょうか?
その診断はプロではないとなかなか出来ません。

今のお家の状態を適切に診断させて頂き、100年使えるお家を目指し皆さまの大切な財産を
守るお手伝いをさせて頂きたいと思っております。

そんな大切な皆さまのお家を無料で診断させて頂いておりますので、是非ご連絡下さい!!

お見積り無料!!!!
https://www.katopen.jp/

カテゴリー:スタッフの日常

DATE 2016年7月13日(水)

皆さまおはおうございます。

本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!                 
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の加藤 優美 です。

まだまだ、梅雨が続きますね。予報では7月末まで梅雨明けはしないと聞きました。。。

お洗濯ものが!!!(**)

こんな時期を元気に吹き飛ばせるよう今日も元気に一日がんばります!

さて、先日からうちの職人さんたちは下呂温泉でお仕事をしていました。
下呂温泉でも社員旅行ではなですよ(^^)もちろん、塗装のお仕事です。

下呂温泉の小川屋さんという旅館です。ネット検索しますとすぐでますよ!

こんな感じのとっても、素敵な旅館です。泊まってみたくなりますね(^^)
職人さんのお話でも、ほんとに素敵な旅館なので、是非行ってみてくださいと!!!
みんな、温泉入ってツルピカになっていました(笑)

職人さんからお土産も頂きました。アリガトウ!!

sec2_btn1photo7

11111111

私共は、一般の戸建て住宅から官公庁のお仕事 学校や橋 ビルなど、様々な塗装工事に携わっています。

大手ゼネコンのお仕事も多々しております。

官公庁やゼネコンさんのお仕事の審査は、本当に厳しいですが、そのノウハウでで戸建て住宅も

同じようにしっかり塗装させて頂きます!!!

後悔しない塗装工事ならお任せ下さい!!!

https://www.katopen.jp/

カテゴリー:スタッフの日常

DATE 2016年7月11日(月)

みなさんこんにちは!

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

梅雨が明けたかのように晴れわたっていましたね!日中の気温もぐんぐん上昇し32℃まであがりました!!

日中の作業は水分をこまめに補給しいつも以上に注意しながら作業をおこなってください!クレグレも無理をしない様にお願いします(´・ω・`)

そんな中本日は定期点検にお伺いしてきました!1年前に屋上防水シートを施工させていただきました。今回はその1年経過した状態を確認しにお邪魔させていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

周りに田んぼや畑が多いせいか屋上には砂埃が少しだけ溜まっているのが確認できました。シートのつなぎ目や、端部のシーリングに関しては全く問題く安心しました。

今後は3年後、5年後と定期的に検査にお邪魔し経過観察をさせていただきます!!

 

 

 

 

カテゴリー:その他

DATE 2016年7月4日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。

今日はものすごくいい天気になりましたね!!気温も急に上がり体がついていきません!!(笑)

みなさんもくれぐれも熱中症にはお気を付けくださいm(__)m

うちの職人にもこまめに水分補給を取るように朝の打ち合わせで話させていただきました!!

さてさて、今度始まる屋根のみの塗装工事の打ち合わせを今回行いました。屋根のみでもきちんと足場を立てないといけませんので足場屋さんと家の周りをまわり気になる点はないか確認をしました。

今回は特に問題もなく足場が立てれそうです。

場所によってはお隣の敷地を借りないと足場が立たないところもあるため、施主様とだけでなく近隣の皆様にもご理解とご協力をいただいていることに今回改めて感じさせていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真は今度施工をおこなう屋根の写真です。素材はカラーベストやコロニアルと呼ばれる素材です。セメント質が85%、石綿(アスベスト)が15%で構成されている瓦となります。

厚さが4.5㎜~5㎜ととても薄くて軽量なため地震対策に優れているとして数多くの新築物件で使用されています。2004年に建築基準法が改正されアスベストが含まれる建材が使えなくなったため、2004年以降のカラーベストには石綿の代わりに木片、繊維質などの増量剤が含まれるようになりました。とても薄くて人気の高い建材ですが、寒さに弱い部分があり北海道では一枚も使用されていないといわれています。

今回はアステックペイントさんの超低汚染リファイン500Si-IRを使って塗装をさせていただくことになりました。

きちんと下地処理をおこない、塗装をさせていただきますのでよろしくお願いします!!

また施工事例などでアップしたいと思います。

 

 

 

 

カテゴリー:外壁・屋根の基礎知識 工事の様子

710件

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ